メコン川のほとりで食 - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



114780 B


メコン川のほとりで食べたラオス風すき焼き(画像は拾い物)

鍋の中央が盛り上がっていて穴がいくつも開いており、最初にそこで肉を焼いて余分な脂を落とす。
周りのくぼんだ部分にはスープや野菜を入れて煮込み、肉もそこに入れてから食う。
最後は卵とじで締める。
肉はちょっと謎肉だったけど全く抵抗なく食べられる、日本で流行ってもいい味だと思った。削除された記事が1件あります.見る

  ムーカタだろ?
タイじゃ辺鄙な田舎でもどこでも食ってる

  その謎肉は水牛じゃないかな。

  58732 B
ムーカタっていうのかあああ!
タイスキってやつかと思って検索してたけど、道理で出てこないわけだ。ありがとう。鍋があれば家でもやってみたいけど、具を足すたびに穴からタレがこぼれて後掃除が大変そうだな。実は肉は牛・豚・鳥の3種を頼んだんだけどどれも日本のそれとは印象が違ったなあ。まあ何でもいいんだけど、普段我々が食ってるのも意外と謎肉かもしれないし。

  ムーカタは一応タイ発祥ということになっているけど、
広くアジアを見渡せば、類似の鍋は数多くあるね。
一番古いものでは中国での山羊肉のしゃぶしゃぶ「刷羊肉シャオヤンロウ」が有名。
焼肉鍋はマレー半島全域で食べられていてスチームボートとか呼ばれてるし、
20年以上前に韓国でも流行ったんだけど、これは絶滅危惧種で最近は見ないかな。
現在のタイだと、シンハービールが始めたビアレストランでも出しているし、
海沿いのリゾートホテルじゃサンセットビーチのディナーコースの定番になってる。

  日本だと今から20年以上前、エスニックブームが巻き起こった際に
新大久保の日光食品(アジア物産店)の2Fで焼き物&鍋が食べ放題で¥1580-だった。
こちらは韓国式で中央が鍋、周りが焼肉スペースというシステム。
帽子の形をした鍋で、ドーナツ型に切ったアルミホイルの上で海鮮や肉を焼いて沙茶醤で頂いた。
タイのコカレストランが日本初上陸して、同伴出勤前のキャバ嬢と客で賑わっていた時代だ。

  書き込みをした人によって削除されました

  53125 B
色々ググッたが、どうやら日本では主に「焼しゃぶ鍋」という名称で販売されているようだ。
※画像は韓国式の焼しゃぶ鍋

  >普段我々が食ってるのも意外と謎肉かも
第三世界の食用肉が正統だろうな、野豚、地鶏だ。
牛肉は少なくとの食肉牛じゃない、水牛、乳牛の最期?
硬いし筋っぽいが、味がある。

すき焼き、焼き肉、しゃぶしゃぶの混合だな、旨そう。
大雑把に何味だった、オイラは喰う機会なかったな。

  103113 B
ジンギスカン用の鍋で出来るんじゃないか?


  ルーツ的な根っ子は同じっぽいよね
ただジンギスカン鍋は脂が周辺にたまるのでそれを野菜に吸わせて食うからちょっと違う

  これ良いな
焼くのと煮るのを同時に楽しめる

  ムーカタ 食った事有るがあのスープでタレを割って飲むと美味くてそれ飲み過ぎたせいか翌日ひでぇ下痢した
タイすきも食ったがレバー入れるのには驚いた