JR四国の新型特急車 - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



29241 B


JR四国の新型特急車両
凄く海外っぽいデザインだな
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/13-11-25/01.htm削除された記事が1件あります.見る

  >JR四国では、予讃線の主力である特急「しおかぜ」に使用している2000系特急形『気動車』の老朽取替のため、8600系特急形直流『電車』の量産先行車を新製することになりましたのでお知らせいたします。
>予讃線(高松〜松山間)の特急列車「いしづち」号に使用します。
???

  2往復ある2000系の「しおかぜ・いしづち」の「いしづち」を電車に取り替えて、浮いた2000系を共食い整備にでもするのかな?

  昔作ってた赤い気動車のモックアップと比べると
ライトくらいしか原形が無いな・・・

それとは全く別物なのかもしれんけど

  いったい何を目指してこうなった

  ビール工場見学のシャトルバスかよ

  >???
電化フラグキタコレ

  松山以東はもう電化されとるがな

  953783 B
京阪3000系をさらにまるくしたような


  あだ名は恵方巻きだな

  横から見ると案外普通なのね

  ドバイの地下鉄みたいだな

  54322 B
マルペンサエクスプレスかと思った


  黄色の警戒色・円形ライト・円形デザイン
まさに同じ島国で変体紳士のあの国、漂う英国臭

POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!と言いたくなる
パワー厨ホイホイな流れ…
ぜひ英国に縁がある日立で製作してもらいたい

  線がつながった!
某重工の構体はこれか。

http://blogs.yahoo.co.jp/superhakuto7000hot/GALLERY/show_image.html?id=10573261&no=11

  やっぱり振り子放棄か・・・
メンテ大変らしいもんな

  側面はなんかJR北海道的な雰囲気だなコレ

  正面の丸いデザイン・・・機関車トーマスみたいに顔が付きそうだ

  ミトーカ?

  >某重工の構体はこれか
Aトレかと思ったら違うのか

  >563804
奴コラ画像があったら見てみたいですね

  ミトーカ自体が他者のパクリなのにさらにそれをパクってどうする

  しゃもじ

  >某重工の構体はこれか。
もぅ雑誌に回送日記載されてるし…

  >POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!と言いたくなる
ジェレミーが実際に絶叫してる動画ってあんのかな

  > No.563781
しおかぜ側の量産編成登場までの間は単独運用できる西条いしづちに限定運用されるとか。

  >やっぱり振り子放棄か・・・
予讃線でそんなに必要か

  何のために生まれて 何をして生きるのか わからないまま終わる そんなのはい〜やだ

・・・いや、こんな歌詞が浮かんできたから

  >振り子放棄
日本発の自然振り子系はロストテクノロジー化確定か。

  >JR四国では、予讃線の主力である特急「しおかぜ」に使用している2000系特急形『気動車』の老朽取替のため、8600系特急形直流『電車』の量産先行車を新製することになりましたのでお知らせいたします。
>予讃線(高松〜松山間)の特急列車「いしづち」号に使用します。

宇和島直通しおかぜ廃止?

  >予讃線でそんなに必要か
だって振り子前提で路線改良したのに、使わないとお金出した自治体に何言われるか

  予讃線の改良は自前の資金でやったんじゃないの?
徳島線やJR西日本の紀勢本線・山陰本線とかは地元の出資だけど。

  50010 B
>振り子放棄
>日本発の自然振り子系はロストテクノロジー化確定か。JR北海道が北海道新幹線開業時に制御振り子と空気バネ傾斜を組み合わせたスーパーハイブリット振り子なる傾斜装置を導入する予定らしいが、今のJR北だと心配だわhttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/060308-2.pdf

  53896 B
最終形


  スレ画見て「顔描きたい!」と思ったら
>最終形
でワロタ

  書き込みをした人によって削除されました

  >>振り子放棄
>日本発の自然振り子系はロストテクノロジー化確定か。
中央西線はどうなるかわからないけど、紀勢西線は381系を完全に置き換えるのは新型自然振り子車らしい
日根野の287系は新型自然振り子車の設計に時間が掛かるからとりあえずという感じで、新型車投入後には全車福知山に転属させるらしいね

  なんだってー!嬉しい
!
  >いったい何を目指してこうなった
愛媛新聞によると

外観はSLを基に「未来特急」をイメージした。
先頭にSLの筒状ボイラーを連想させる黒色の円形を配し、車体は緩やかな流線型にした。
色は愛媛特産のミカンのオレンジと香川特産のオリーブの緑をあしらった。

だそうです。

  なんで8600という形式なんでしょう
どうせなら8620にして製造番号もSL式で
万の位まで付番しろよ

  無駄なマジレスだけど、
JR四国ではJR以降の電車特急車輌といえば8000番形式で、
8500形までは消費した型番なので次は順当に8600。
先頭車しかないみたいだから8700形は(当面)出てこなさそう。

万の桁を使えっていうならそれ以前から18000形,28000形,,,58000形とか百の位を万の位にもってくべきであったわけで・・・

  >先頭車しかないみたいだから8700形は(当面)出てこなさそう。
思い切りスレ画に8752って書いてるじゃないですか

  >新型自然振り子車
時節柄、絶対レベルで無さそうだ。
ほとぼり冷めた辺りでペンドリーノ導入つう国辱が目に浮かぶw

  93450 B
本文無し


  346906 B
どこかE257臭が・・・


  78011 B
比較様にE257のトイレ付き座席表