ちょっくら相談。SS - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



97046 B


ちょっくら相談。
SSタイプのバイクが欲しいのだけど、候補がスレ画のCBR250RとCBR125R。
ネットで値段を調べたら、近隣の店でCBR250Rの新車が37万円、CBR125Rが34万円と3万円くらいしか違わない。
実際に購入するとなると、税金や保険などを含めるとCBR125Rの方が6万円近く安くなりそう。
使い道は一般道で週末ツーリング。自動車専用道を走るかは不明。
裕福ではないので維持費は安い方が良いけど、原二と軽自二とで年間どのくらい違うのかよくわからない。
貧乏人発想だと、値段があまり違わないのなら排気量が大きい方がいいんじゃね?とか安直になってしまう。
実車で乗り比べしたことある人、原二と軽自二とを両方持ってる(持ったことがある)人のアドバイス待ってます。

  保険代が全く違うな。

  車持ってるならファミバイ特約使えるから125のほうが維持費はかなり安くなるね
そうじゃなきゃ数千円しか変わらないと思う
車両の整備にかかる維持費はそこまで変わらないと思うよ

  125だと家の車の保険に相乗りできるから安い

それと細かくてどうでもいい事だけど、
SSってのは昔レプリカって言われていた
レース仕様が基礎になってるバイクのことだから
「SSのCBR」というと伝わらない事になるかもしれない

  174475 B
SOHCの125よりDOHCの150の方が
車体価格低いのはなんでなん?

  カウルが付いてりゃSSだと思ってるおめでたい奴かな

  >カウルが付いてりゃSSだと思ってるおめでたい奴かな
そう言う事言わないであげるのが大人ってもんだ

  想定できる年間走行距離で計算した燃費が一番でかいよ
あとは高速代、タイヤ代、保険料

  今他のに乗ってるならご自由にって感じだけど、初バイクだと言うなら250かな
乗ってみて楽しい〜となると高速使いたくなるだろうし
その時に乗れないと悲しいことになる
維持費はファミバイ特約が使えるかどうかが最大の焦点で、それ以外なら誤差でしか無いかと?
 
>SSってのは昔レプリカって言われていた
レプリカとSSも全然違うもんだぞ。原点が逆なんだ
GPレーサー→形を似せたもの→レプリカ
高性能バイク→SBKなどのレースベースに使用→SS
カウル付きバイク→スポーツorツアラー

  35693 B
乗り手の年齢で任意保険代が大きく変わるけど、
40代の自分の場合、1年間で125cc任意保険ー>ファミリーバイク特約で車の保険+7000円程度の追加で済む250cc任意保険ー>4万円程度税金 125ccー>1600円 250ccー>2400円で保険代以外はあんまり差がない。ツーリングに使うなら自動車専用道路や高速道路が走れる250ccのほうが便利だと感じる時がある。(自分の場合は250買った時下取りが0と言われたのでそれまで乗ってた125も乗ってるんだけど往復100km程度なら125で、それ以上だと250で出てるなあ)

  139514 B
>カウル付きバイク→スポーツorツアラー
フルカウル!!

  初めて買ったバイクがCBR125Rだった
当時は年齢のせいで任意保険料が馬鹿高かったからファミバイ特約に入れる原付を選んだけれど
正直パワー無いしぜんぜんスポーツ走行できなくてつまらなかったからすぐ乗り換えた
レプソルカラーでかっこ良いと思ったんだけど正面から見たしょぼさがなんとも…

  250はマイナーチェンジするんじゃなかった?

  R25出るまで待つ

  メンテナンス費は原二も250もそう変わらないよ
燃費は多少違うかな
125は保険料かからないからお得とは言うけど年間せいぜい2、3万でしょ
それさえ払えないん?

ツーリングしたいのなら排気量大きいほうが楽だよ
有料道路乗るかどうかわからないってことだけど乗れるに越したことはないし
都内だと原付の走れないトンネルとかいっぱいあるし
結果としてわずかな金額をけちったために体力や時間を削ることになる

CBR125は乗ったことないけど
国道を80キロくらいで走ったとして一般的に250より125の方が回転上げなくちゃいけないでしょう
その分エンジンへの負荷が大きくてコスト高になることもあり得るね

  125に乗り続ける人は イロイロ乗っての125ccって人が多いと思う 

なので乗れるのであれば250cc以上を経験してから それでも自分は125ccって落ち着けばいいんじゃないかな

一生涯に1台ってわけじゃないんだから

  250ccを勧める。
125ccだと、信号ダッシュで四輪にあおられるし(交通の流れをリードするなら高回転多用が必要)、ピンクナンバーだと軽くみるバカ四輪も多いからね。

  CBR250RはSS風のデザインですらないと思う

  4stの125乗ってるが、公道だとちょいとパワーたりなくて
周りの交通の流れに合わせるだけで頑張らないといけないから、125がメインだとストレスたまるよ
125は大型持ってて足代わりにするのがお勧め

1台だけなら250がいいよ
余計なお世話だがCBR250Rよりも新型のニンジャ250のがいいと思う

  >125ccだと、信号ダッシュで四輪にあおられるし
一部の遅いのを除いて車がよっぽど変じゃなきゃ普通の加速同士なら余裕で引き離せると思うけど
んでこっちが配慮して全開ならもっと引き離せる
CBRの125ならもっとだと思う

ただスレ主の比較だと125の方を積極的に選ぶには何か強い理由が要るとは思う

  >CBRの125ならもっとだと思う

スタイルだけで判断したら痛い目にあうぜ?
CBR125は13馬力、トルク1.0kg-m
中国産スポーツバイク風ビジネスバイクEN125-2Aは12.5馬力、トルク1.0kg-m

外見がレーシーなだけで動力性能は他の4st125とほとんど変わらんよ

  125ccだとパワー不足で嫌になるよ、サブならいいけどメインはやめとけ
あと排気量がある方が疲労度が緩和される

  ツーリング楽しんでの帰り道、家まで残り100km以上あるけど日が暮れてきた時とか心底後悔すると思うよ125じゃ
原付不可のバイパスに大きいバイクや車が次々入っていくのを見るとちょっと悲しくなるね

  >外見がレーシーなだけで動力性能は他の4st125とほとんど変わらんよ
うん過大評価はしてないと思う

ただマニュアルの車種で13psあってちゃんとパワーを使いきれるし
相手は「よっぽど変じゃなきゃ」という条件の車ということで

そういった一般道での話という前提でゼロ発進だと
どうしてもバイクの軽さはかなりの強みで最初の10mでかなり先行できるよねって話
相手がそれなりの排気量の車でその乗り手がアレなら別だろうけど
普通の道路上の普通のシチュエーションならという話

  >どうしてもバイクの軽さはかなりの強みで最初の10mでかなり先行できるよねって話
実際に125に乗ってる経験として
相手が「街中で普通に流してる」車なら、
スタートからアクセル全開で7〜8000回転まで引っ張ってシフトアップしていけば、離せる
が、街中で毎日そんな運転するのって、疲れるよ

こっちが気を抜いたり、車が少し多めにアクセル踏み込めば簡単に逆転してこっちがプレッシャーを感じることになる

  >どうしてもバイクの軽さはかなりの強みで最初の10mでかなり先行できるよねって話

実はこの手の4st125って、4st250の車重と10kgくらいしか違わなかったりする
(たとえばGN125とボルティ比較)
エンジンが小さくても、耐えるべき人間の重さやブレーキング時の負荷はほとんど変わらないからね

なのに馬力は250の半分近いローパワーだったりする
そして実際にバイクに乗ってるときはバイクの重さだけでなくそこに人間の重さもプラスされる

ということで「バイクの軽さ」は強みになるほど軽くないんだよね・・・

  まあ125ccは山道でパワー不足を感じるからな
勾配がキツくて頑張っても60km届かない時は泣きたく鳴る
あと都市部に住んでるなら高速で郊外に一気に行くや帰りに街中をパスできるはデカイよ
働いていると時間は金で買わないとな

趣味で125ccはサブか時間があってトコトコツーリングが好きな人しか進められない
初バイクが125ccだった人は1〜2年で250ccに乗り換えてるパターンがほとんどだしな
乗り始めたらパワーがどうしても欲しくなる

  30年前のCBX125Fが17馬力だったことを考えると仕方ないけど寂しいね。

  >ただマニュアルの車種で13psあってちゃんとパワーを使いきれるし
>相手は「よっぽど変じゃなきゃ」という条件の車ということで

なんでこういう輩って車がいくらでもバイクに合わせて手加減するの前提なんだ?
原2以上に加速する奴はキチガイとか言い出したらフェラーリでも原2以下になるわ

  >なんでこういう輩って車がいくらでもバイクに合わせて手加減するの前提なんだ?
手加減?
普通の信号停止からの発進って手加減なの?

普通の信号停止からの発進する車より世のほとんどの2種の発進って劣る?

  >ということで「バイクの軽さ」は強みになるほど軽くないんだよね・・・
あくまで車と比較して停止状態からの動きだしのときの話ですんで誤解無きよう

  111989 B
免許が小型→中型→限定解除だったんで
小型取った時点でボロいCB125Tを知り合いに借りてたんだがこれがまぁ遅い遅い。(と当時思ってた)試験場に通って4回で中型受かったんで安い中古のRZ-1買った。これがクソ速い。しゃれならんかった。CB125Tはもうおまえにやるよって言われたんだがイラネと返してしまった。今考えるともったいないことをしたと・・・

  「パワーを使い切る悦び」ってのはよく聞くフレーズだけど、
それってつまり必要量に対して足りていないって事なんじゃないの?

  >バイクに合わせて手加減するの前提なんだ?
状況を見誤ってると思うんだ
大多数の4輪がバイクだから先に行かせてやろう
とゆっくりとした発進を心がけてくれているのを知らない

原二の加速なんて軽レベルの車ですら後ろから煽り倒せるし
やろうと思えば轢き殺すことも可能なんだけどな

  悩むくらいなら250のほうオススメ

  >「パワーを使い切る悦び」ってのはよく聞くフレーズだけど、
>それってつまり必要量に対して足りていないって事なんじゃないの?
エンジン回してもパワーが出ないイラつき
だよなどう考えても

  金銭的な点だけで考えると、
マイナーチェンジが控えてる現行CBR250Rの値引きを狙う。
中古がダブつきそうなCBR250Rは手放すときの査定額がかなり低そう。
CBR125Rは250ほど台数が出回ってないから手放すときに有利かもしれない。
125は持っていて負担が少ないので、バイク熱が冷めても手元においておく率が高い。

ガンガン乗る可能性が高いなら250R買って使い倒す、ガンガン乗る可能性が低いなら125R買って持っておく。
バイクは手元に無いとまた欲しくなるから、程ほどに使える125を置いておくと、無駄な購入・売却が減らせるかも。
まぁポコポコ買い換えたほうがバイク業界的にはプラスになるんですけどね(笑)

  >>なんでこういう輩って車がいくらでもバイクに合わせて手加減するの前提なんだ?
>手加減?
>普通の信号停止からの発進って手加減なの?
>
>普通の信号停止からの発進する車より世のほとんどの2種の発進って劣る?

邪魔くせーって思う車やバイクはそりゃいっぱいいるわ
てか原2は全力加速前提で車は全く本気じゃなくても原2以上の加速を普通はしないするやつはキチガイって都合よすぎだろ

  んー
そこいらの道で2種と車が2車線で並んでて
最初から巡航速度まで車がリードするってことって割合で言えばどんなもんだろうね

俺の身の回りでは2種は全開ではなくても最初の加速で車を5m程度は離して
だいたいそんな感じで巡航速度まで行くけど
で次の信号

>大多数の4輪がバイクだから先に行かせてやろう
>とゆっくりとした発進を心がけてくれているのを知らない
そんな配慮は無くても車の普通の発進ってたぶんみんなの頭の中にありそうだけどな
>原二の加速なんて軽レベルの車ですら後ろから煽り倒せるし
繰り返しだけどそんな奴は考えに入れてないです

  原2が前にいたらそりゃ事故起こしたくないし原2にあわせた加速するがいなかったらもっとスムーズに加速できるしするわ
ucomといいt-comといいcomってつくと頭悪くなるの?

  最近の原付って、前に出るくせにとろっとろおっせえ加速するよな
なんなんあいつら

  >原2が前にいたらそりゃ
そんな条件つけてないですよ

  R1-Z?

  スクーターだと125ccでも、はじめの20mくらいはイイ加速するよね。
これがミッション125ccだと出だしは鈍い。ある程度速度が乗ってくると伸びがスクーターの比じゃないけど。

今の車は速いからね。1300ccのファミリーカーだって本気だしたら400ccでも勝てるかどうか。

  >>原2が前にいたらそりゃ
>そんな条件つけてないですよ

大きな車やバイクに乗っている時なら、前方に原付二種がいる場合、追突事故を避けるため原付二種に合わせた程度の加速をするが
いない場合はさっさと加速して一定速度での走行に入るので原付二種のような周りの邪魔になるゆっくりとした加速はしない

てか信号加速で煽られる煽られないの話してて原2は後ろにいるの?

  途中であまりに前提に無かった条件が増えてきたのでできるだけ整理した話にしようとしたけど
元はNo.915720ね
CBR125の前提で

煽ってくる車は実際にいるのは当たり前に知ってるよ
前に信号があって赤信号で停車するのが分かってて車間詰めてくる車もいるしね
ただそういうのが多数派なのかどうかとか毎回そういうのが居て車ってのはほとんどそうするのかってこと

たまにある煽ってくる車に運悪く出会ったときにCBR125なら現在売られてる2種の中ではまともじゃない?

  >>R1-Z?

最近の人は知らないかもね。
ヤマハの250cc パラレル2気筒2スト ネイキッド。

  いやいや、No.915750の書き込みに対してだから。
自分R1−Zの現役乗りだし。RZ−1だと車のサニークーペに乗り換えたのかと。

  維持費とかリセールバリューなら125が得
ただ
原2は高速や自動車専用道路は走れないし、夜間や流れの速い幹線道路道は煽られがち
(あれこれ乗ってみたけれど)用途的に維持費の安い原2で良いかな?
っていう割り切りができる人じゃないとストレス溜まると思う

  ツーリング用途ということでそれを前提に書くけど
125は保険代が高い21歳未満の人用と思っていいと思う
250だと最初は保険代高いが、10年無事故でいれば半額になって
対人対物無制限1万円台で済ますことも可能
250の方が余力があるのとパーツのクオリティーが高い分、耐久性も高めだし
長く乗るなら250がいいと思うよ
行動範囲も広げられるから先々も楽しみ。125だと暫くして限界を感じることになると思う

  高速使うなら250!
使わないなら125!

  >カウルが付いてりゃSSだと思ってるおめでたい奴かな

スーパースポーツのSSじゃなくて
スモールスポーツのSSならあってる

  >煽ってくる車に運悪く出会ったときにCBR125なら現在売られてる2種の中ではまともじゃない?
うーん全然ダメだよ。話にならないぐらい遅いよ。
みんなにこれだけ言われてまだ解らないようだけど
最初から前にいるバイクを抜くつもりのない相手に限定して
>余裕で引き離せると思うけど
>んでこっちが配慮して全開ならもっと引き離せる
抜く気のない相手に引き離せるとかドヤ顔されても
頭大丈夫?としか言いようが無い

  51968 B
これ CBR150らしい。
DOHCエンジンは魅力的かな。所詮150だけど。

  250でいいんじゃない?

1000も600も2スト250も乗って、いまCBR250Rだけど
感想としては200キロは出ないけど良いバイク、って感じ

  現実的な数値のお話をすると、一般的なNAの軽自動車の
0〜100km/h加速は15秒くらい。
CBR125も原付だしバイクの中では遅い部類だけど、0〜100km/h加速は15秒くらい。
400ccだとネイキッドでも0〜100km/h加速は5〜6秒、
大型バイクだと3〜5秒。
ことゼロ発進からの加速で言えば四輪と二輪との差は歴然だから
一般道において煽り殺されるようなシチュエーションは
到底考えられないと思います。
100km/h超からの加速なんかは四輪に分があると思いますが、
一般道ではそれこそ意味の無い話ですし…。
話を戻すと、スレ主さんが高速なんかを多用しなければ
125ccで十分ではないかと思います。
私も、高速を使う場合はRSV1000を使いますが、県内(大体往復300km以内)の
ツーリングならRS125を使うことが多いですよ。

  >今の車は速いからね。1300ccのファミリーカーだって本気だしたら400ccでも勝てるかどうか

いつの時代のどのジャンルの400を相手にしているのかわからないけど
ファミリーカーで0-100 4秒台 最高速200超えるような
のがあるの?

  >私も、高速を使う場合はRSV1000を使いますが、県内(大体往復300km以内)の
>ツーリングならRS125を使うことが多いですよ。

いやいやそれはない
しかもRS125だろ下道走るほうがしんどいわw
それならまだ4スト単気筒の125の方がのんびり走れてまだ楽だわ

  190311 B
CBR125R
乗った事ない人ばかりの発言でワロタ。 加速スレに記録があるが、0-100は12秒程度。平地無風で引っ張って120km出る。回転数レッドは11000から。8000くらいは普通の常用域。トルクの山は8000にある。シグナルダッシュではきっちり11000まで回せ。車に煽られることなんて一切ない。 250ccのCBRは、どうしても400以上のCBRの「廉価版」という匂いがぷんぷんするのに対して、125は高級原付という感じでよい。フレームの設計も、125のほうが気合いが入ってる。CBR250Rを買うと、すぐ400や1000のCBRが欲しくなっちゃうと思う。

  >CBR125R
>乗った事ない人ばかりの発言でワロタ。

250の方がバランスがいいよ
125はトルク無さ杉

単気筒は400から引っ張られるような感覚が味わえる
250は普通
125はからだで押し出したくなる前傾姿勢だともどかしさも数倍だよ

君のような感覚だとスクータの方が楽か250に変えるか屁理屈言って回るかどれかになると思う

  >250の方がバランスがいいよ
持ってる性能の話とそれとは別の話だと思う

>No.915840
繰り返しになるけど前提がおかしい

  スレ主です。(急用で外出先からなのでIPが違います。)
色々御意見ありがとう。
SSという記載については勉強不足で申し訳ない。
やはり250にしようと思う。いざ原二では走れない道を通ることがあるかもしれないし、排気量が大きい方が楽だろうし。
CB250Rがモデルチェンジするのを待った方がいいかな?
新型になって劇的に性能が上がるのなら、新しいのを検討するるけど、そんなに変わらないのなら、安くなった現行型を狙おうかな?
モデルチェンジで何処が変わるか知ってる人はいる?

  >モデルチェンジで何処が変わるか知ってる人はいる?

たぶんカウルのデザインだけ

  いつもなら「それほど気にせず楽しめる時間を早く手に入れられるから
買えるなら買っちゃえ」ってところだけど
最近のホンダはモデルチェンジのサイクルが本当に読めないので微妙は微妙かも

発売数年で700ccのバイクをほぼ排気量だけ数十cc上げる変なマイナーチェンジしたり
あれだけビッグネームなカブを短い期間でフラフラとした外見チェンジしたり
そもそも新車種投入の勢いがスゴイよね新しい1種も2種も出るし

でもそれであっても「早く買えば早く楽しめてその分楽しめてる時間は長くなる」のでGOかな
排気量は変わるわけもなく完全新型もまぁあり得ないだろうし
たぶんカウルのデザインだけだろうね

  両方買えば解決

  >CB250Rがモデルチェンジするのを待った方がいいかな?
>新型になって劇的に性能が上がるのなら、新しい
>のを検討するるけど


そのバイクに惚れ込んで買うなら新型が出ても愛着をもてるだろうし
旧型を見ると陳腐に感じる人は満足感が得られないだろうし

ただ、今のホンダの流れでは劇的に性能が上がるってより
性能を抑えてそこそこ値段にまとめるか
性能よりもデザインも含め全体的な完成度を高めるかどちらかかだと思うので
自分の心しだいだと思う

  面倒だから2stの125を買っちゃえよ

  524978 B
>面倒だから2stの125を買っちゃえよ
そーだ!そーだ!

  出た笑撃の7速メーター読み200k超。
確かにMITO排気量の割に速い(というか高速〜中速の峠で乗りやすい)けど
パーツ大丈夫なん?大丈夫ならレストアするかな。

  スレ主です。
色々ありがとう。
CBR2450Rにしようと思います。
今日明日を急ぐ買い物ではありませんが、何処の店で買うかを検討したいと思います。
その検討に当たって、後々の(自分ではできない範囲での)メンテナンス等を考えると、
やはり近場の店の方が良いでしょうか?
信用第一に考えるとドリームの方が良いとは思うのですが、
近所のドリームでの価格は他の店に比べて割高なので避けたいかな?と。
あと、ネットとかに掲載されている値段と言うのはおそらく店頭に並んでいる(店舗在庫含む)ものの値段だと思うのですが、
仮にABS付のモデルを買うとなると取り寄せになりますが、
そういう場合は割高になったりするのでしょうか?
その辺り詳しい方はいますか?

  えらくぶっ飛んだ結果に・・・直線ならRC213Vにも勝てそうなw

新型発表されたし店側が値段下げて店頭在庫を売ってしまいたい!というなら取り寄せが割高になる場合もある。
店によっては年内の販売台数ノルマを消化したい!なら取り寄せても同じくらいの値段になる場合もある。
とまぁ店の都合も様々なんで、金額については実際購入予定の店に聞くしかないよ。

購入先をドリーム店にするかどうかは何ともいえないですね。
ダメもとでドコソコのお店が○×万円だったんで・・・と交渉してみるとか。
ただしドリーム店で一定額以上の現金値引きはまず無理だと思うので、同等額の用品サービスあたりを落としどころに。

お金は重要ですが、お金のことばかりだと店の対応も「お金にうるさい客」用の対応になってしまうので交渉については程ほどにどうぞw