同作について、海外上 - 二次元画像掲示板@ふたば保管庫

二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]



228599 B
ジブリ最新作が海外ではR指定に?

同作について、海外上映への危惧を示したのは、作家・ジャーナリストの冷泉彰彦氏だ。「ニューズウィーク日本版」に掲載されたコラムで冷泉氏は、作品の出来については「大傑作」「長い時間を越えて残っていく価値がある、それぐらいの作品」と断った上で、作中に登場する「授乳シーンの乳房」「半裸の赤ん坊や幼児」や「全裸の少女が水に飛び込むシーン」などを問題視。こうしたシーンについて、「イスラム圏では上映に大きな制約がつく」「米国の場合ですと、(中略)現在のバージョンでは全く無理」と述べ、全世界で上映できるバージョンを製作し、「それを唯一のオリジナル」とすることを提案している。

冷泉氏がコラムを発表した「ニューズウィーク日本版」の記事は、およそ1000人のツイッターユ−ザーが引用しているが、「この点についてはよく考えるべきことではあると思う」「苦言はその通りだ。世界配給の際にはどうなるんだろう?」と、一定の理解を示す声があがる一方、「彼の苦言を受け入れた場合、この作品の魅力は死んでしまう」「海外に迎合して表現の豊かさを捨てるの?」など、否定的な見解も多数登場している。

  mjk

  全世界で上映できるバージョンを製作するというのはまぁ理解できるが
「それを唯一のオリジナル」とするという意味が分からんのだけど……作家のくせに表現の自由の否定?

  >「それを唯一のオリジナル」とするという意味が分からんのだけど……
地域毎にバラバラだったら面倒臭くね?
死亡遊戯なんて全部見たか自信がない

  世界中の規制なんか気にしてたら駄作にしかならんだろ

  規制は規制だから単に各国版作れば済むんじゃね?
経費は販売価格に乗せれば良いだけだし。
恨むなら規制を作った国を恨めって話で。

  >地域毎にバラバラだったら面倒臭くね?
んだってどこの国でも当り障りのない改竄版がオリジナルってなおかしくね?
唯一のオリジナル版が見たい本物のファンは日本へ来いと

  >唯一のオリジナル版が見たい本物のファンは日本へ来いと
正に、その手の態度で済ますには極めて勿体無い商品だから変えたらいいんじゃね?って意見なので

  時を超える大傑作なら、たかが数年でコロコロ内容が変わる
現代の表現規制事情なんかに作品の内容を左右させる必要なんかないんじゃないの

  >現代の表現規制事情なんかに作品の内容を左右させる必要なんかないんじゃないの
裸が出てくるか出てこないか程度で内容が左右されたらそれ思いっきり駄作じゃね?

  よく引き合いに出されるけどヒッチコックのサイコなんかは上映当時の基準に沿ってるくせに今でも十二分に通じる作品であるな

  >全世界で上映できるバージョンを製作するというのはまぁ理解できるが
>「それを唯一のオリジナル」とするという意味が分からんのだけど……作家のくせに表現の自由の否定?

新たに該当シーンを作り直すのは現実的に難しいけど
仮にそれを作ったとして何故それがオリジナルになり得るのか意味が分からない
この人の辞書のオリジナルという言葉に対する定義と
一般的な意味合いが違うのだろうとしか解釈出来ない

  ジブリもスレ文程度の事は把握した上で
あの内容なんだと思うけどな

それに「全世界で公開出来る内容で作れ」
って言われても高畑は絶対受け入れないだろうし

   ポケモンでも「おむすび」を「サンドイッチ」に変更したからいいのでは??
しかし、「おむすび」が転がるシーンを「サンドイッチ」が転がるシーンになったので意味不明なことに。

  スタンダード〜なら分かるんだけどな
オリジナル?それも唯一ってのが???

  別に全世界で公開しなくていいんじゃないの(小並感)

  >仮にそれを作ったとして何故それがオリジナルになり得るのか意味が分からない
パロディとか創作とかの意味で言ってるんじゃないのよ
「原版」の意味

  いや、だから「規制されたものが原版っておかしいだろ」って事でしょ

  多分、スレ文みたいな主張をする人は
それくらいでは作品の良さは損なわれないと思ってるんだろうな

  >いや、だから「規制されたものが原版っておかしいだろ」って事でしょ
世界中どこでもそのまま上映可能にしたものを原版としよう、でしょ
その後何も手を加えずに100年200年と保持するだけの価値がある作品って激賞

  >世界中どこでもそのまま上映可能にしたものを原版としよう、でしょ
>その後何も手を加えずに100年200年と保持するだけの価値がある作品って激賞
事実的にオリジナルではないし
それを唯一とする意味もない
だから不可解

  北朝鮮や中国における性表現の制限なんてもっと厳しいんだろうし
そこまで含めての全世界版なんて見たくもない。
作家なのにそんなこともわからない馬鹿なのか。

  日本以外の他んトコで流せなかろうがそんな事は知らんよ
国内のが原版であるのは変わんねーよボケ
「ウチんとこで流せる奴を原版という事にしろ」とか何様のつもりだよハゲ

って感じだろう

  柔道が欧米世界に蹂躙されてJUDOになっちまったような感じ

  >世界中どこでもそのまま上映可能にしたものを原版としよう、でしょ
>その後何も手を加えずに100年200年と保持するだけの価値がある作品って激賞
欧米世界の犬ですか?アナタは

  >って感じだろう
そうそう
そういう事

  >柔道が欧米世界に蹂躙されてJUDOになっちまったような感じ

インド人「カレー…」
中国人「ラーメン…」

  改変なんて許さないよ
どうしても見たければ日本に来い
でOK

  そろそろグローバリズムシャカイガーさんが来そうだな

  >「ウチんとこで流せる奴を原版という事にしろ」
コレが余計なんだよな
どこぞの半島的思考に近い

  >「ウチんとこで流せる奴を原版という事にしろ」
>って感じだろう
砕いて言うと「本当はオリジナルじゃないけどオリジナルにしましょう」って提案だからね
でも本当はオリジナルじゃないんでしょ?と聞かれたら
Yesって答え以外ないんだよね

  別に各地域に合うように改変するのは構わんが
間違っても「コレがオリジナルっすよ?」とかフザけた事を抜かすなよ
って事だな
上映前に「これはオリジナルではありません」と注釈を付ける義務を課すとかどうだ?

  >欧米世界の犬ですか?
まぁぶっちゃけ日本って今でも心の内では舐められてるよね
腹立たしいけども

  >まぁぶっちゃけ日本って今でも心の内では舐められてるよね

漫画やアニメにしても土台や背景には
欧米文化ががっちりあるからな

だから欧米でウケルのも
当たり前っちゃ当たり前の話なんだよ

  >まぁぶっちゃけ日本って今でも心の内では舐められてるよね
次やる戦争ではぜひ勝たねばなりませんな

  台詞やシーンのカットして放映する国で穏当な表現にする事は、普通にある事なのに
何で、原版の改変にまで言及するのかね?

  エヴァンゲリオンとかよく海外で放映出来るな
あれの方がずっとヤバイだろ

  >台詞やシーンのカットして放映する国で穏当な表現にする事は、普通にある事なのに

「エマニュエル夫人」なんて日本上映版では大改造が行われたのにね
他にもエロ規制とは違うけど、昔のホラー映画では日本上映版で
勝手な設定を作られたり、勝手な改変されたりとかが当たり前にあった
例:「ゾンビ」「バタリアン」

  逆に海外版で表現が過激になるクレしんのような例も

  この冷泉彰彦てのが表現規制派なだけ。
昔から「世界で売る為に世界でそのまま売れるコンテンツを作れ!最初からエロを入れるな!」てのが
コンテンツ推進系表現規制派のロジックなんだよ。

  編集してロボテックにしよう

  R指定で出せばいいだけじゃね?

  >作家のくせに表現の自由の否定?
というより作家のくせに使ってる言葉の意味さえ理解してないのかって感じ

>この人の辞書のオリジナルという言葉に対する定義と
>一般的な意味合いが違うのだろうとしか解釈出来ない
だよね
最初に発表された作品に手を加えた時点で既にオリジナルではないのに…