<a href="http://www.honda.co" target="_blank">http://www.honda.co</a> - のりもの@ふたば保管庫

のりもの@ふたば保管庫 [戻る]



32220 B
13/11/30(土)09:15:37 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp) No.1417622 del
http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/performance/detail/#engine

ついに軽自動車にもナトリウム封入中空バルブ採用とかの時代になったんだな。 技術に製造コストが追いついたってことなのかな。
て言うかホンダは軽の技術アップに本気だね。ちょっとスズキが置いてかれつつある。削除された記事が2件あります.見る
  エネループとかデュアルジェットとかスズキにも使える技術あるやん
それらの凄いところは技術そのものより採用スピードの速さにある
大きな技術は無くても使える技術は誰より速く使いこなして
技術が陳腐化・一般化する前に回収する気概ならホンダに負けてないと思う

技術の方向性だけで考えればスズキの先に行ってるのはホンダよりむしろマツダかも
13/11/30(土)09:40:02 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1417627 del  エネループだと・・・?
13/11/30(土)09:43:17 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.1417631 del  ダイハツはエヴォルタにするのかな?
13/11/30(土)09:51:41 IP:218.230.*(tcat.ne.jp) No.1417638 del  ごめん エネチャージだった
13/11/30(土)10:09:12 IP:202.225.*(mesh.ad.jp) No.1417646 del  ナトリウム封入バルブなんて1920年代からあるだけに
「やっと使うんかい」
程度の感想しか無いなぁ
13/11/30(土)10:10:05 IP:126.20.*(bbtec.net) No.1417648 del  >ホンダは軽の技術アップに本気だね

N−BOXとかが好調な勢いもあるだろうけど
軽売り上げ台数でOEM供給受けてるだけの日産に
負けたのがよほどショックだったのかも
13/11/30(土)10:21:28 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.1417651 del  >「やっと使うんかい」
>程度の感想しか無いなぁ
高出力エンジンじゃなくて普通の軽で使うってそれだけ燃費の為に
エンジンの発熱量が上がっているって事なんだろうね
13/11/30(土)10:36:20 IP:106.147.*(au-net.ne.jp) No.1417654 del  タイベルがチェーンに切り替わったのもつい最近
13/11/30(土)10:40:12 IP:122.21.*(ocn.ne.jp) No.1417655 del  >て言うかホンダは軽の技術アップに本気
でもおかげで町の自動車工場で修理不可な状態になってきてる
直せないと言われてディーラーに持ってくと高く請求w

そこはメーカーと言うよりディーラー問題なんだろうけどね
田舎だと特にね・・・
13/11/30(土)11:29:25 IP:221.28.*(bbtec.net) No.1417662 del  26813 B
目立たないけどスズキは省燃費のために新技術入れまくりだよ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120127/204065/
13/11/30(土)12:55:01 IP:180.30.*(ocn.ne.jp) No.1417687 del  DLCってバイクのフロントフォークにそういうコートがあったな
13/11/30(土)14:51:00 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.1417719 del  スズキはタイミングチェーンも電動パワステもダイハツより早かった。もちろん最初はトラブル続出だったから、いいか悪いかは言えないが。
13/11/30(土)15:03:13 IP:221.28.*(bbtec.net) No.1417726 del  省燃費競争でHONDAだけでなく各社エンジン設計攻めてるのはいいんだけど、耐久性が心配だわ
0.5km/l改良するためにピストンリング低張化したり、タイミングチェーン細くしたりとか

客としては強度に多少の余裕もたしてでも壊れない方が有り難い訳で
地方通勤用途とかだと軽でも10年20万キロ位は走っちゃうし、
10万キロ超えた所で故障&部品交換しまくりは勘弁
13/11/30(土)15:51:07 IP:182.163.*(dti.ne.jp) No.1417738 del  >タイベルがチェーンに切り替わったのもつい最近
平成6年あたりがつい最近ってどういうことだよw
13/11/30(土)15:53:07 IP:220.254.*(janis.or.jp) No.1417740 del  チェーン→ベルト→チェーンか
13/11/30(土)17:14:19 IP:202.169.*(kumin.ne.jp) No.1417765 del  クーラントの代わりにナトリウム回して雨の日に漏れてギャー言うのかと思った
13/11/30(土)22:56:49 IP:221.252.*(ucom.ne.jp) No.1417869 del  なー
13/11/30(土)23:01:36 IP:111.232.*(yournet.ne.jp) No.1417871 del  >DLCってバイクのフロントフォークにそういうコートがあったな
以前から工業用刃物とかディーゼルの部品なんかに使われてる気がする
13/11/30(土)23:07:56 IP:119.244.*(mesh.ad.jp) No.1417874 del  ダイハツってこういうの全然発表しないから進んでるのかどうか解らない
13/12/01(日)08:56:55 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp) No.1417954 del  封入されたナトリウムってどうやって回収するんだろう
13/12/01(日)10:26:11 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp) No.1417979 del  書き込みをした人によって削除されました
13/12/01(日)11:36:18 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.1417996 del  >封入されたナトリウムってどうやって回収するんだろう
整備書だと自社処理前提として
・バルブ指定場所に傷を入れる
・上記作業から間をあけず水10リットル以上入れたバケツに放り込んで1時間放置
(消火器必須・2〜3以内には近づかない)
・廃液は条例に従い処理
とある
今の車がどうやってるかは知らんけどね
13/12/01(日)12:09:11 IP:60.35.*(plala.or.jp) No.1418009 del  よくわかんないんだけど、事故のときやエンジンブローのとき大丈夫なん?
13/12/01(日)12:33:32 IP:119.173.*(home.ne.jp) No.1418024 del  43003 B
要するに希薄燃焼によるシリンダー内の燃焼時の冷却が厳しくなったのと、断熱による燃費の改善が目的でしょう?
ならばここで過去の遺産ファインセラミックスを使うとか
13/12/01(日)12:52:44 IP:219.107.*(mesh.ad.jp) No.1418034 del  アホか
13/12/01(日)13:02:19 IP:114.176.*(ocn.ne.jp) No.1418040 del  EGRじゃだめなん?
13/12/01(日)13:11:11 IP:221.94.*(bbtec.net) No.1418045 del  EGRってブローバイガス最燃焼システムのことですか?
13/12/01(日)13:28:09 IP:49.242.*(dti.ne.jp) No.1418052 del  >エネループとかデュアルジェットとかスズキにも使える技術あるやん
デュアルインジェクター、最初に出したのはデンソーだけどボッシュもやってるんだよな