現在、日本で稼働して - 発電@ふたば保管庫

発電@ふたば保管庫 [戻る]



27231 B
原発停止で周辺の海洋環境が劇的に改善

現在、日本で稼働している原発は1基もない。
 そのため、稼働中に海に放出され続けてきた原発から出る温排水が止まったことで、原発周辺の海域の環境が回復してきているという声が各地から挙がっている。

◆鹿児島川内原発の場合……
 鹿児島県にある川内原発の近くで海岸の清掃ボランティアやウミガメ監視員を務める中野行男さんは、10年ほど前から月に20日以上、川内原発の南海岸を歩き続けてきた。
「これまで、季節によっては毎日のようにサメやエイ、ダツなどの大型魚類や、クジラ、イルカなどの海生哺乳類、ウミガメなどの死体が海岸に漂着していました。原発ができる前は、こんなことは全然ありませんでした」(中野さん)
 サメの死体が1日で4体もうち上げられたこともあったそうだ。
「それが、川内原発が停止した’11年9月以降、これらの死体漂着は一切なくなったのです」削除された記事が1件あります.見る

   また、この近辺ではウミガメの異常行動がよく確認されていた。
「例えば、通常のウミガメは満潮の夜に産卵のため岸に上がりますが、昼間や干潮時に産卵に来るケースがしばしば報告されていました。ところが、現在では産卵は順調に行われています」
 週刊SPA!11/26発売号「原発止めたら[海の環境がもりもり改善!?]リポート」では、他にも、原発が止まったことによって取水口に取り込まれる魚が減ったり、海水温が下がったために外来種が減り、漁業にも好影響が出ていることを報じている。また、福井県の若狭湾周辺の原発、北海道の泊原発周辺地域での(よい意味での)激変をリポートしている。 <取材・文/週刊SPA!編集部>
http://nikkan-spa.jp/543714

  原発で環境が悪化したってのは無理があるので
原発が無くなったら環境がよくなったってわけか
方向性を変えてきたな

  温排水がなくなってクラゲの激減
魚が海に戻ってきたらしいな

  これで「海暖め装置の原発」が海洋環境を壊していたことが、これで明確になったな

  16586 B
日本海側でエチゼンクラゲが異常繁殖してたものな
当時は温暖化の影響と言ってたけど原発の温排水が原因だった

  書き込みをした人によって削除されました

  おやおやおや〜
グリンピースが暖機し始めましたよ〜

  原発の温排水が原因?
ありえんだろう
エチゼンクラゲの発生源は遠いし
街からでる温水のがよほど広範囲

  世界のクラゲ、20年周期で増減 エチゼンクラゲは例外
http://www.asahi.com/science/update/0104/TKY201301040028.html

異常繁殖を例外にして処理してただけだったな

  温排水を海に出してる工場は発電関係以外でもあるだろうけど、大抵はこの国では排水処理するから温排水が出るということは無いはずなんだよね。

  ところで発電板のスレがまた減らされたんだが
これは板存続の危機だと思うな
住民が増えるようなアイディアを出すべきだ

  記事では海の水温より10度も高い温排水が垂れ流しと書いてあったな
実際は海水で冷やされて7度程度
それでも海の体系を破壊するのには十分な温度
その他にも大量のプランクトンが取り込まれて死滅してたのも大きかった

  人が死んでんねんで
プランクトンごときと人間の命とどっちが大切だと思ってんだ危険厨は