家電@ふたば保管庫 [戻る]
調光器対応のLED電球だと、少しだけフワッと点灯するタイプがあるよ |
確認してから買え |
出来るかしらんけど マイコン(PIC)等から増光PWM→SSRで交流チョッパとか |
点ける瞬間だけ目つぶっとけ |
LEDは電流量で明るさが変わるから 可変抵抗を平行にかまして手まわしするとか |
ハイパスフィルター的何かを噛ます |
>可変抵抗を平行にかまして は?並列に大容量キャパシターだろ それが満充電になるまでLEDは光り出さない だが大抵のLED照明器具はスイッチONから点灯までタイムラグがあって気に入らないのだが |
蛍光灯の電球に入れ替えたら? |
>は?並列に大容量キャパシターだろ 充電時にどれだけ電流流れるか考えてる? それにACってなにか知ってる? |
>マイコン(PIC)等から増光PWM→SSRで交流チョッパとか 真面目作られた製品は電源が頑張るからその方法では調光は難しいかも それに頑張り過ぎると壊れるかもしれない |
照明器具の中でAC-DCコンバートしてるんでしょ 外側の100Vをあおるよりは LEDまわりの回路を改造したほうが安全かと |
スロースターター付き調光器というのがあるからそいつを使えば希望通りのことができるが、LED球の方も調光器対応品じゃないとダメだな。 http://www.web-sanko.net/controler/smz-102これで15,700円 |
オーディオ用途でスロースターター(ソフトスタート)電源というものがあるが、これも高いね。 26,000円http://www.amazon.co.jp/dp/B002GYTC48 |
書き込みをした人によって削除されました |
arduino + トライアックを使って可変調光器というネタもあるけど、ゼロクロス点を知るために交流検出回路が必要になるから、やや大がかりか。 このページに参考回路アリhttp://www.artstudium.org/kousaku/2007/10/flash_4.html |
>充電時にどれだけ電流流れるか考えてる? >それにACってなにか知ってる? LED素子直近の回路での話をしているのだが 家電板のレベルは高いので最初からACプラグレベルの話などしてないのだ |
>LED素子直近の回路での話をしているのだが それなら突入電流保護用のパワーサーミスタ一つで解決する! http://jp.mouser.com/Circuit-Protection/Thermistors/Thermistors-NTC/_/N-axfvt/ |
うぉっ!レベル高いな!!! さすが家電板。 っつーかお金or知識orスキルが必要みたいですね。 う〜〜ん どうしよう。 |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
100Vの電球形状にこだわらなければ、パワーLEDモジュールをPWM駆動すればいいのだが。 参考記事 http://blog.digit-parts.com/archives/51840253.html (この記事のADJに該当するところにArduinoのPWM出力を繋ぐ) PWMの入力はArduino互換の安いヤツで楽勝 金額的には3W対応LEDドライバ200円、ちびでぃ〜の1000円、パワーLED 3W 500円、放熱板 100円、12VACアダプタ1000円、スイッチとか配線300円てとこかな。 |
「調光器 ソフトスタート」 で検索すると幾つかヒントがあるのでは (LED電球は調光器対応ですねパッケージを確認してください) |
調光非対応のLED電球だと、交流電圧をどのように変化させても ソフトスタートと言えるほど光量は変化しないよ。 LED直近に大容量コンデンサを繋いでも、 LEDのVf付近まで充電されたところで割と一気に点灯するので要望に合わないし、 電球の電源回路によっては危険な場合もある。 灯具の改造は回路的には簡単だけど、 大半の製品は樹脂充填されてて解体・組み立てが難しい。 少しでもフワッと点灯するタイプの電球を選ぶのが無難だと思う、、 |
スレ主は彼女とのベッドインを想定して件の機能を欲している気がする! |
相手は男かも知れない。固定観念を打破。 つかスレ主がそもそも男かどうかもワカランしね。 |
LEDって直流で閾値が超えたとこから光だし 電流増やすと光度が増すんじゃなかったっけ。 |
順方向電圧。。。 |
適当なLEDの順方向電流測ってみた 本来は電流側でコントロールするけどこのLEDの場合2.5V〜3.5Vくらいの電圧範囲で輝度コントロールは可能 |