美少女ゲーム業界自体 - 二次元業界@ふたば保管庫

二次元業界@ふたば保管庫 [戻る]



227304 B
平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状

美少女ゲーム業界自体は、パソコンが一般家庭に普及し始めた90年代後期から2000年代初頭にかけて市場を拡大し、その売り上げは一時期年間300億円に迫るほどであった。しかし、その後は徐々に縮小し、いまでも年間に600タイトル近く発売されているのであるが、昨年の売り上げは220億円にとどまると予測されている。(2012年矢野経済研究所調べ)
http://biz-journal.jp/2013/02/300.html
同人のが儲かるんじゃねのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

  えっ
80年代末〜90年代中期のエルフとかF&Cとかアリスとかは結構儲けてたはずだけど
あれらはなかったことになってんの?

  美少女ゲームって市場が思ったよりも狭いから
基本のゲームシステムを作ったら、それを基にして
後は原画とシナリオをひたすら製造していく

そのゲームシステムを売りだしてるソフトハウスも多いね

  参入障壁が低いから値段の叩き合い
特定客しか買わんし

  コンシュマーゲー羨んで2003年辺りから
身の丈に合わないフルボイス実装するようになって
採算割れとか攻略キャラの数が減ったり迷走始まった気がするけどな

  似たかんじで区別のつかないゲームが大量にあふれすぎて
興味持てなくなっただけじゃね

単に、それは俺がジジイになったからか?

  単純に割れの影響だと思う。
グッズとしての価値が崩壊したってのがある。

こんなニッチなゲーム持ってるんだぜ!
知らないだろ、へいへい!!

ってのが、オタク魂をくすぐったのに、割れが商品価値も、レア度も、寿命も奪い尽くした感じ。

  なんだろう
ネットリテラシーというものが護られていれば
そういうことも無かったのだろうけど

もちろん割る奴は悪いがもっと悪いのはネットランナー……つまり禿が悪い

  大手の会社はエロゲよりもキャラの関連グッズで売ってるイメージがある

  まぁ、絵師的には割れようが何しようが
エロゲは名前を売る手段で副業はソシャやらラノベで本業が同人誌売りって感じになっているんじゃないの?

  割れ人口なんて、もう10万もいないのにね

  フルボイスはもう取り払うこと出来ないだろうが
収録したらテキストの変更も効かんし
感じ読み間違いやテキスト誤字をそのまま読んでるのもあるしで
デメリットの方がデカ過ぎる
マスターアップ直前までテキスト練るってことも出来んしな

  2008年くらいからか?
役者さん一式いくらのドンブリ勘定じゃなくて
ワンワード100円とかの契約になったのって
なにげにあの契約がソフトメーカーの制作コストを上げてる

どうでもいいセリフのテキストを延々と読ませるつまらないシナリオが
元々そういう価格設定を作ったらしいけど
だったら似たようなテキスト削って、シチュエーションの変化で見せればいいのに