自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
「のろし」が上がるから大丈夫ですよ |
普通リース中は、保守バッチリのハズなんだが。 とりあえず、普通は遠隔でチェックする。 たまにはチェックに来る 不具合が出たら、管理者にメッセージが飛ぶ そしたら、管理者が飛んでくる。 あくまで、「ふつうの所」だったらの話だから。 最悪の所だったら、使えなくなってユーザーがクレーム入れてから来て、 「ダメですねー、データも難しいかもしれません」とか言って HDDだけ入れ替えて、空っぽにして帰っていくw |
「契約書を読め」としかアドバイスできない。 |
スレ主が経営してる会社じゃないんでしょ? 雇われ者ならヘンに気を使って管理会社と勝手にコンタクト取ったりすると 有事の際に責任押し付けられるよ |
>>雇われ者ならヘンに気を使って管理会社と勝手にコンタクト取ったりすると 有事の際に責任押し付けられる 中小企業なんだが、PC関連を担当してて そういえば、ここ2年ぐらい保守に来ないなと思って、 ウイルスソフトの更新の請求はしかこない >>HDDだけ入れ替えて、空っぽにして帰っていくw 定期的に自動でテープドライブにバックアップは とってるみたいなんだが、 とまると困るし、経理関係のデータが飛ぶと困るww |
>とまると困るし、経理関係のデータが飛ぶと困る.......... その後に でも迂闊なことをして俺が面倒を見る羽目になるのは嫌だ と続く |
リースで3年または5年のオンコール契約付のサーバーを 購入したかわからないが普通は、オンコール契約を選択 していると思うが、保守契約していなければ、そら来ない わな。 契約してると保守技師に相談もできるし日常の点検も教え てくれる。 |
まともなベンダならVPNやらただのネット回線やら使って 遠隔で24/365リモート監視してたりするけど ハードの監視ツールやら何やらインストールされてれば だけど |
ちょっと確認してきた、 オフラインで社内のみで使用しているから、 外部からリモート監視はなかった。 再リースになってて、保守はあるが 部品がだいぶなくなってきましたから、新しいの買ってねって見積もり送ってきた。 (たけーよ、100万オーバーって) サーバーのディスプレイ見てきたけど、アラートはでてないし、HDDは3台ともRAID5?で元気にグリーンのランプ光ってた。 |
>サーバーのディスプレイ見てきたけど、アラートはでてないし、HDDは3台ともRAID5?で元気にグリーンのランプ光ってた。 アラートって出た時点で、後がない状況だから・・・アラート中に次のトラブル出たら飛ぶでしょ? 1.停まって困るなら、元気なうちに定期的に交換 2.停まってからの修理復旧でもいいなら、アラートでてから対応 3.数日停まってても大丈夫というなら、停まってから対応 |
>とまると困るし、経理関係のデータが飛ぶと困る......... ちなみにCDなりDVDなりにバックアップ取ってるよね?毎日でも毎週でも RAID5って1台壊れたら残り2台からデータ復元するけど 同時期に作られたHDDって壊れる時期も似たようなもんよ? おまけにリビルド中は普段より高負荷になるからそのまま死亡することも多々・・(遠い目 |
>>HDDだけ入れ替えて、空っぽにして帰っていくw >定期的に自動でテープドライブにバックアップは >とってるみたいなんだが、 >とまると困るし、経理関係のデータが飛ぶと困る ww 外付けのUSBHDDでも買って来て(出来ればミラーリングしているタイプ) 同期ソフトでも入れてデータを定期バックアップした方が良いよ。 >部品がだいぶなくなってきましたから、新しいの買ってねって見積もり送ってきた。 (たけーよ、100万オーバーって) 保守や故障時の部品交換代金も含めた物だからしょうがない。社内でやれば安くなるけど、管理者がいなくなったらカオスになるよ |
RAID5は、基板が壊れると構成情報が失われ再起不能と聞いたことがありますがどうでしょうね。 |
>RAID5は、基板が壊れると構成情報が失われ再起不能と聞いたことがありますがどうでしょうね。 LSI Logicの製品(OEMを含む)は構成情報はディスクの先頭領域に書かれてる。 だからコントローラ交換してもRAID構成はそのまま使える。 他のメーカーは知らん。 |
100万で高いって保守ついてればそんなもんでしょ? 自分の時間使って管理するか金払って管理してもらうか。 |
>RAID5で組んでるんだけど、これってHDD壊れたらなにかアラートとか出たりするの? DELL鯖でRAID1を組んだ時にはDELLから提供されるユーティリティを組み入れてアラートをメールで送信するように設定した。 DELLの場合は基本的にハードウェアアラートもあるからサーバーのステータスLEDでわかるようになってるが、ユーザーが常時確認するわけじゃないし意味もわからんだろうからこうしないと安心できない。 |
>他のメーカーは知らん。 ウチは今は亡き3wareですが同じですね このアレイ情報は別メーカーでは認識しないのは当たり前で 同メーカーでも後方互換性があるかは怪しく トラブル時に後継機種を手配しても認識しないこともあります |
IBMのサーバー、LEDの表示の意味を職場全員に理解させ、サービスを呼べにしてある、本人が壊れる場合も想定しないと。 |
まあ一旦、保守会社にまかしてる 100万分の対応を自分でやってみると 高いのか安いのか判断つくんじゃないかな。 馬鹿らしい値段だってんなら自分の仕事になるし つまりはおもちゃにもできるし。 |
MAIN、SUBの2台構成で使うものだから、夜中に しこしこソフトを自動起動してMAINのデターをSUBに コピーするだけで十分だよ。 |
契約時にけちってハード保守しかしてないんだろ それでリース会社に文句を言うのは筋違い >>ウイルスソフトの更新 通報するべきでしょうか?? |
5・6年前のサーバーだとSCSIのRAID5かな? だとするとそろそろ故障しそうだね。 1台壊れて保守呼んですったもんだ修理して、やれやれ と思っていると半年も経たないうちにまた壊れる。 そんな感じでしょう。 |
リースったって、普通リースと言えばファイナンス・リースと呼ばれるもの。 所有権、会計上の固定資産や償却がリース会社側にあるだけで、使う上では 自社購入と同じで何ら変わらない。ユーザーがメンテ責任と費用負担を負う。 至れり尽くせりのメンテナンス・リース契約は、PC/OA機器会社くらいしか 提供していない。 |
RAIDカードの予備を持つのは普通じゃないのか? |
そこでクラウド化ですよ |
うちから納めてるサーバだとWebサーバやら DBサーバでずっと負荷与えてても、 HDDの1本も故障せず5年間完走とか普通にある 客のシステム担当者は満足なんだけど あまり詳しくない社長とかがリプレースの時に、 壊れないんだから保守なんか無駄だって ごねる事があって時々困らされる |
>そこでクラウド化ですよ 昔100万越えの2wayジーオンサーバーが、今20万くらいで買えるので、金銭的線引きが難しい。 |
>>HDDの1本も故障せず5年間完走とか普通にある こういうのがあると、壊れてから自費で修理したほうがいいと思うよねー、 2003で出しのシステムならシングルPen4ぐらいだろ? その構成で満足してるなら、 今のATOMの方が省エネで+SSDの方が高速なんじゃないかと思えてくるんだが |
保守契約してたって壊れるものはの壊れる。 富士通の馬鹿はHDDの交換でデータ飛ばしやがった レイドの意味ねーさらに ご丁寧にバックアップも消してくれた。 中身にかかった時間を請求したら1億弱になったんで ゴネまくり、ありえないってさ。 |
不治痛のCEはRAIDや電源の壊れてないものを抜くのが大好きみたいで、うちも2回ほどやられたわ... |
>あまり詳しくない社長とかがリプレースの時に、 >壊れないんだから保守なんか無駄だって >ごねる事があって時々困らされる 実際に故障事例とその復帰時間を保守した場合としない場合のユーザーサイドのレベルから説明してあげれば? ちゃんと保守してあれば、最低翌日には保守人が来て交換修理、構成によってはデータ欠損ナシ。 データ消えてもバックアップからの復帰で1〜2日 保守切ってると、部品調達〜社内の人の知識レベルでミスかますとサーバー内データ喪失、 再構築に一週間以上とかさ。 |
保守は、定期的に来てエラーチェックとフイルター 清掃、電圧確認と消耗品補充程度のハード系で、DATA保守はユーザーと住み分けていたよ。 |
F通はチーム間の連絡体制無いんじゃないのって位適当なことしてくれる氏ね 保守でトラブったことは運良くないけど構築に来た奴らが運用中の 社内LANに持ち込み品の機材勝手に繋いで障害起こしやがった 即営業ルートでクレーム付けたったよ |
>RAID5で組んで ミラーリングする予算がなかったので、冗長HDDを付けて1台故障したら自動復旧するように組んだことがあるけど、 EMC製品を買うか、バックアップや復旧が楽なiSCSIで組んだほうがいいよ。 |