自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
4G×2で当初使っててその後安いからそれに8G×2を足した >RAM DISKにするにしてもSSDを載せていたらあまり変わらないと思うんですが。 体感で変わらなくてもSSDの寿命を”大幅に”伸ばせる可能性を持ってる |
そういえば、円高でかなり安かったんですよね。 その頃、全く作る気がなかったので買わなかったけど3割くらい安かったんでしたっけ? >SSDの寿命 そういう使い方もあるんですか。勉強になります。 単純にメモリーをたくさん使用するのはフォトショップくらいしか思いつかないんですが 他には何があるんでしょうか。 |
普通にアプリとOSが使うし |
>普通にアプリとOSが使うし えっ、そんなに使います?自分の使い方がおかしいのかな。 |
仮想化する用途があるんでメモリが多い方が良いんだわ |
>RAM DISKにするにしてもSSDを載せていたらあまり変わらないと思うんですが。 むしろSSDの書き込み負担を減らして寿命を延ばすためにキャッシュとして使うために重要 |
>むしろSSDの書き込み負担を減らして寿命を延ばすためにキャッシュとして使うために重要 RAM DISKにどの位割り当てていますか。 |
それでOSアップデート出来ないとか騒ぐパターン |
>RAM DISKにどの位割り当てていますか。 8GBx2で32bitOSを使う想定ならOS管理外すべてを使う でユーザ/システムの両テンポラリと ページファイルに割当 |
大は小を兼ねる、じゃないが 多く積んでて困ることは無いしな |
RAM DISKはPCによってはトラブルことがある CPUとビデオのオンダイのCPUやオンボのビデオカードだと メモリを共有するのでRAMDISKで共有違反が起きて画面が死ぬことがある このトラブルには泣いた2週間は普通に動いてたから原因究明に難儀した |
男なら泣くな |
>えっ、そんなに使います?自分の使い方がおかしいのかな。 画像関係やるとレイヤー300枚以上とか16GBでも足りないってよく聞くよ firefoxブラウザもタブ並べて放置してたら3GB超えてたし 大型アプリを何個か常駐させてるとトータルでメモリ食うこともあるかと |
メモリ使用量が14G越えてくると 落ちるなよと思いつつ使っている。 8G時代はアプリ落ちがしょちゅう |
RAM DISKとSSDは全く用途が違うと思うんだけど |
同じだったらSSDいらないじゃん |
>世の中にはメモリー8GB×2枚とか大量に積んでる人がいるみたいだけど、 >どのように有効活用しているのですか。 いや、「よっし16gのメモリ有効に使うはwww」 とか思って積むもんじゃないと思うんだメモリって。 |
CADとか特定のメモリーバカ食いするアプリは大量に積みたい。 仕事で3DCAD使ってると16gでも少し足りないかな? 出来れば32g位欲しくなるよ。 複数のデータを開いて検討作業するからどうしても大容量メモリーが欲しくなる。 |
>CADとか特定のメモリーバカ食いするアプリは大量に積みたい。 限界付近になるとグリッドやらスナップ表示が馬鹿になるもんなあ 気軽にでかい部品のC&Pが出来なくなるのは効率ガタ落ちだし |
>出来れば32g位欲しくなるよ。 ほんとこれ 奮発して16GB積んだけどswapにはみ出しまくり |
ちょっと前は8枚積めるCPUとマザーでしか32G無理だったけど 今は8G4枚でいけるからラクだよね |
1枚で16GBってまだないんだっけ? |
CADだけじゃなくExcelやWordを立ち上げつつ FOXでネット参照しつつ 動画や写真や画像編集していると32GB欲しい 16GBでもちょっと苦しい |
足りなければ少ないと文句をいい 余ってると多くて無駄と言う 我が儘ばかり言うなと |
>1枚で16GBってまだないんだっけ? ECCかレジスタードでならありますよ |
ブラウザやタブ3つぐらいが限度でアプリはofficeかフリーのお絵かきツールぐらいしか使わないなら2Gでもなんとかなるなる さすがに壁紙サイトとか画像貼りまくりなページ行ったらめっさ重いけど |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
>1枚で16GBってまだないんだっけ? >ECCかレジスタードでならありますよ 出てるんだ ありがと ノ |
むかしむかし、MS-Windowsのメモリ管理が雑なことに目を付けたQuarterDeck社(ノートン先生のSymantec社に買収された)がQEMMというソフトを販売しておってのう、自らConfig.sysを弄ったりしてPCのチューニングができないPC初心者が誰でも知ってるヒット商品になったげな それで、今でもノートン ユーティリティーズが販売されておるんじゃ。 |
ノートンユーテリティーは多機能で、ある程度の知識を持つユーザが対象なので、取説を読んで理解できない人は使いこなせませんよ。最悪OSやデータを壊します。 |
>出てるんだ ありがと ノ これプロ機用なので、 マザボの仕様でECCやRegisteredと書かれてなきゃ使用できません。 |
>多く積んでて困ることは無いしな 1)アルファ線によるソフトエラーで、データ化けの故障率が上がる 2)消費電力が増えるのでバッテリ運用時間が短くなる 3)ファンアウト数が増えて、電気信号の波形歪みでデータ化けの故障率があがる |
主にブラウジング&メール用途だが32GB(8GBx4)積んでる 後からCeleron+メモリ2GBx2にしとけばと思った |
俺のようにIT業界にいて 家で企業向けの vmware社のesxi5を動かしているようなのが普通に使う。 |
>>多く積んでて困ることは無いしな >1)アルファ線によるソフトエラーで、データ化けの故障率が上がる →ECC付きメモリにしようぜ! >2)消費電力が増えるのでバッテリ運用時間が短くなる →UPS使おうぜ! >3)ファンアウト数が増えて、電気信号の波形歪みでデータ化けの故障率があがる →Registeredメモリにしようぜ! むしろメモリの価格が通常の非ECC,Unbufferedに比べて 高すぎるのが困るわ... |
RegisteredECCの16GBのメモリーあるけど 両面でメモリーチップ数が36枚とかなので 1スロット辺りの消費電力が高めになって DIMMの高さも高めになる 普通の8GBのUnbufferedだと両面で16枚 |
ネットの記事で映像関係の仕事をしている人が自作PCに256GB積んでいたな それをあっという間に食い尽くしていくソフトに驚愕したわ |
VirtualBoxで、Win20082台 VBの上のHVでWin2008 クライアント7代 XP4台 メモリを64G刺してるけど足りない |
仕事でCAEやってるとPOST処理の時に64Gでも足りない ワークステーションだからCPUもXEON×2だけどCPUの速さはi7×1くらいで十分メモリ容量の方が効く ソフトがCPUを使い切れない罠もある |