経済@ふたば保管庫 [戻る]
見通し甘すぎる |
この内閣の経済政策の変なとこは 期待に訴える政策で経済のカジノ化を目指しておきながら 道徳とか道義という価値を経済に適用しようとしている点 何も考えずその場テキトーなだけかもしれんが |
こいつ、会社を経営した事なさそうだものな |
賃上げ余力のある企業が出し惜しみしてたら、来年経済アボンするべ これは人質を取った脅迫やで。しかも失敗するの見え見えだし。 |
>この内閣の経済政策の変なとこは 俺もそう思う 本来経済原則によって動いてて、動くべき所にモラルを持ち込んで話をする。 経済政策がうまくいかないと、いきなり説教を始めるんだ まるで… 社員には雇用契約を振りかざして、冷徹に労働の履行を迫るくせに、自分が給料や残業手当を払う場面では、「会社というものは家族であってだな…」とか言い出して踏み倒そうとするブラックみたいだ |
茂木が要職に就いてるあたり 日本の政界に人材がおらんことの証左であろうな もっとマシなのいないのかよ・・・ |
税制をいじるだけで 営利企業に自発的に社員の給料上げさせる方法はあるぞ (1)法人税を外形標準課税にして税率を「売り上げの25%」にする (2)中間管理職以下の正社員に対する「給料の何倍分か」を法人税から控除 これだけ(笑) つまり法人税制をいじって、 「営利企業が利益を確保するためには、 社員を正社員として雇用して給料を払う必要がある」 という条件にしてやれば、イヤでも正規雇用して給料払うだろ この条件だと、ちゃんと社員に給料払わないと株主への配当も出来ないしね |
書き込みをした人によって削除されました |
すでに批判を受けた主張を修正せずに繰返すのは、 内容を理解せずに妄信している証拠だ。 言い換えよう、君は馬鹿だ。 |
アホだな 消費税増税後は確実に景気は下降するのに |
お願いするってことは法整備はしないって言ってるも同然だな |
>政府は業績の好転した企業が賃上げを通じて労働環境を改善すれば、消費や生産、投資の拡大につながると期待している。 >こうした経済の好循環が生まれれば、 賃金上がっても増税で効果は相殺されるだろうから意味ないな。 需要減少による景気の悪循環とか考えないんだろうか? |
>税制をいじるだけで >営利企業に自発的に社員の給料上げさせる方法はあるぞ よくわからない「お願い」とか「ギョーセーシドー」とかその手のに頼らずこうしたいと思ったら税制代えて誘導するのが 正しい形だと思うんだがほんとやらんよねこの国の政治家は |
企業は賃上げをするべく 法人税を5%に引き下げる要請をするべきなんだな |
賃金引き上げたかったら法定の最低賃金上げればいいだけ 最低時給2500円にすれば底辺も公務員平均と同じ位になるだろ |
>最低時給2500円にすれば底辺も公務員平均と同じ位になるだろ 最低賃金引き上げると失業率が増えるっぽいよ |
なんかぐだぐだ |
大事な事なのでもう一度
税制をいじるだけで 営利企業に自発的に社員の給料上げさせる方法はあるぞ (1)法人税を外形標準課税にして税率を「売り上げの25%」にする (2)中間管理職以下の正社員に対する「給料の何倍分か」を法人税から控除 これだけ(笑) つまり法人税制をいじって、 「営利企業が利益を確保するためには、 社員を正社員として雇用して給料を払う必要がある」 という条件にしてやれば、イヤでも正規雇用して給料払うだろ この条件だと、ちゃんと社員に給料払わないと株主への配当も出来ないしね |
抜け穴だらけじゃね?その税制 企業利益は、まともな労働者への分配後に決定されるべきもので 決算後に余剰資金があるのはおかしい |
この人無能で有名だけど・・・・・ |
「ボーナスを全額損金として計上できて事業主負担分の健保年金雇用労災保険の計算にもカウントしない」 とすればばんばんボーナス出て結果として所得増につながると思うんだが 政府に得にならない(むしろ避けたい)のでやらないという |
>抜け穴だらけじゃね?その税制 >企業利益は、まともな労働者への分配後に決定されるべきもので >決算後に余剰資金があるのはおかしい そもそもそいつの主張しるてのは 利益課税の法人税は廃止して 人を雇えば25%の消費税を減税すると言う物だ その時点で論外だろ |
毎度のコピペだが この税制だと例えばコンスタントに毎年10兆円前後の 売り上げのあるトヨタは 赤字黒字関係なく2.5兆円の税が課されるわけで これはトヨタが今までに記録した最大の純利益額を上回る だからいくら社員に給料払って「法人税」が控除されようとも 今後、すさまじい赤字を出し続けることになるという |
原理的共産主義? |