民主党の安全保障総合 - 政治@ふたば保管庫

政治@ふたば保管庫 [戻る]



45671 B
落としどころなし…集団的自衛権、民主真っ二つ

民主党の安全保障総合調査会(北沢俊美会長)は15日の会合で、憲法解釈の見直しによる集団的自衛権の行使について、賛成の立場で前原誠司元外相、反対の立場で横路孝弘前衆院議長がそれぞれ意見表明を行った。

 安保政策を巡る2人の意見は対立し、保守派、護憲派を抱える党内の意見集約の難しさが改めて浮き彫りになった。

 調査会は5回目で、これまで大学教授や元内閣法制局長官ら外部有識者からヒアリングを進めてきた。所属議員からの意見聴取は今回が初めて。

   横路氏は「(見直しで)専守防衛の原則が崩れ、先制的攻撃論や攻撃的な武器を持とうという形に(日本が)変わっていく」と自説を展開し、「集団的自衛権は憲法上、認められない。(憲法解釈の見直しで)海外に部隊を送れば、戦死者を出すと覚悟しなければいけない」などと反対論を打ち上げた。

 前原氏は「ミサイルやテロ、尖閣諸島などの領海侵入といった有事に対し、自衛隊がすべて対応できるのか。米国との協力なくして日本の安全が保てない」と指摘。「安全保障の実効性を担保するには憲法改正の方がいいが、具体的な政治課題に挙がってくるのかどうかという現実的な視点が必要だ」と述べ、解釈見直しを求めた。

   終了後、北沢氏は記者団に「2人の話を基礎に議論をさらに深める」と述べたが、出席者の1人は「ここまで考えが違えば、もはや落としどころはない」と語った。民主党は当初、年内をめどに意見集約する方針だったが、政府が解釈変更を来夏に先送りする方針を固めたこともあり、結論が越年する可能性が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131116-00000305-yom-pol

選挙互助会に意見を同じくしろと言ってもね

  無様だなあ

  横道は社民党へ帰れ

  党内ボロボロ