なんでFFはこうなっち - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



118502 B


なんでFFはこうなっちゃったんだろう?

FF12はシナリオこそアレだけどシステムは頑張ってたと思うんだけど
FF11をベースに(キャラクターデザインも含めて)王道ファンタジーに回帰はしないのかな?

それとも、今のFFファンはこういう方向性を望んでいるのか?削除された記事が1件あります.見る

  ネットでライトニングさんとか呼ばれてるのを超好意的に理解して作ったのか、
ネットでライトニングさんとか呼ばれて馬鹿にされてるのをおいしいと思い悪乗りしてるのか、
盲目的に本気でやってるのか、

いずれにしてもろくなもんじゃないな

  nankore?

  スカイリムのMODに毒されちゃったのか?

  過去のFFだって今のグラでやればこうなるんじゃないか?
ドットや三頭身くらいのデフォルメポリゴンで気づかないだけで
…FFは10までしかやったことないが

  こんなの作るぐらいなら12の完全版HDでも作ったほうがまだ需要あるだろ

  FF10では声が付いたことで演出やシナリオがアニメっぽくなりすぎないようにって止めてくれる人がいたのに
10-2で止める人がいなくなってこっち方向に暴走しだした
FF12はスタッフが違うから持ち直しかけたのにFF12自体の評価がいまいちだったせいで
13では結局こっち路線に戻ってしまった

  10年前にも同じ事言ってる奴いた

  ファブラ神話を元に解釈の異なる複数のFFを作るというのは面白そうではあったけど、最初に元ネタにしているファブラ神話について説明しないから最初のFF13でパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな事になったんだと思う。

  これは面白いゲームだぞ
ばかにするのは遊んでからだ。

  YやZ辺りから脱線しつつあったよね

  方向性をいったりきたりして新旧ファンどちらも取ろうという・・・
無理だな

  >過去のFFだって今のグラでやればこうなるんじゃないか?
表現力と内容が合致してないって事だろうな
ドット時代のマンガ表現なら許されたものが
今は映画並みのディテールやリアリティに耐えられなくなってる
表現技術の高度化に合うように作り手も成熟する必要があった

  FFって元からこういう感じだろ
この路線を批判している人こそ昔を知らなさ過ぎるというか

  FFレジェンズは面白そうなんだがゲーム機版はまだかな〜

  最近のFFはお笑いが充実してていいね
真面目にやってるやつには辛いかもしれんがw

  戦闘シーン見たけど、着替えまくりでよく分からんかった
あれがいいの?

まだドレスフィアの方がマシに思える

  FFと名前付けると買ってくれるにわかのバカ客が増えてしまった
昔からのファンが引いてもスクエニには全く痛くないんだよな

  懐古のいう事聞いて良くなるとは限らんからな

  鳥山求さえいなければ・・・

  >懐古のいう事聞いて良くなるとは限らんからな

今の方向よりは良くなるんじゃね?
もちろん悪い意見を聞く必要はないがね

  書き込みをした人によって削除されました

  200688 B
俺の知っているFFは熱血青年が居て、単純馬鹿が居て
狡猾な伊達男が居て、オッサンがハッチャけてて元気の良い爺さんが出てくるそんな中に可愛らしい女の子や、影のある魔戦士が居てそれぞれの濃いキャラが、互いのキャラを支えあっているハーモニーっつーんですか坂口博信は基本的に80年代のロボットアニメみたいな熱血冒険路線が大好きだし男の子っぽさを忘れない作風に定評があったと思うんだ今みたいなナルシズムに満ちたキャラが意味不明な専門用語や、尖った厨二セリフだけで会話を試みたりってのは無いだろ

  10のメンツはそんな感じだけどボロクソに言われてなかったっけ

  それはFF9からの変化の大きさによるものじゃないの?
初のボイス採用作品だったし

あと、上にもあるけどリアル系グラフィックでアニメ的演出で作るから
コスプレ感満載になると思う
日本でアニメを実写化したあの感じといえばいいか

システム自体もFF11、FF12でシームレスバトルを実現したのに
また画面切り替えバトルだし、テンポ悪くなってる気がする

  ブレイブリーデフォルトを王道RPGって名乗ってるよね
王道がやりたければそっちやればいいんじゃね
それもなんか違う感があるのは分かるけどw

FFは元々SFチックな面もあるし、元から多くがイメージするような王道ファンタジーというのとは若干違ってたのにね

  >鳥山求さえいなければ・・・
っこいつはマジでライトニング教みたいな感じの宗教臭さが漂ってるもんな
なんなんだよライトニング"様"って

  懐古の声を聞いて当時のまま移植しました
懐古の声を聞いてスマホリメイクしました

そうじゃない・・ソウジャナイ

  つうかFF14があったな
それをやるべきだろ

FFは良くも悪くも作品ごとにシステムやテイストを変えるのが特徴だったな

  FF6の頃からセリスがオペラやったり、7でクラウドが女装したり
似たようなはっちゃけはやってるんだがな
もっと古くなると2くらいからそういう遊びはあったし
ある意味じゃスレ画は正当進化だと言えなくもない

  >過去のFFだって今のグラでやればこうなるんじゃないか?
>ドットや三頭身くらいのデフォルメポリゴンで気づかないだけで
>…FFは10までしかやったことないが
10-2のドレスフィアがまさにこんな感じだったよ

  コスチューム見てもそのコスチュームである意味が全くないんだよな
ソルジャーとかユウナの格好とかウケを狙ったんだろうが全く的外れというか

  売り上げ的にもストーリーとか世界観的にももう日本を代表するRPGと言いたくないな今のFFは 外人もペルソナとかのほうが好きだし

  17356 B
次の期待の日本のオープンワールドRPGはこれしかない。
http://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg

  skyrimには勝てんなぁ

  FFは天野の気持ち悪い絵じゃなければ何でもいいよ

  FF10-2から何も成長していない…

  ファミコンスーファミ時代のFFを愛するものだが
こういう下らない悪乗りしすぎるところってけっこうFFらしいとは思う
1の時からねずみのしっぽを汚いな捨てちゃおうかまずいんじゃないの?とかそういうノリだったし
まぁ全然やりたくはないけど

  これ気になってはいたけど今回のこれてアクションゲーム性が強めになっているのかな
これのスクエニショップ限定の中古をネットで探してみようかなて考えているけど
スクエニの事だから追加コンテンツでシナリオ増やしとかやって来そうな予感がする
やりこみようそとかがあれば買うつもりで入る

  >FF6の頃からセリスがオペラやったり、7でクラウドが女装したり
>似たようなはっちゃけはやってるんだがな
2〜3等身くらいのキャラクターがやるのと
7〜8等身のキャラクターがやるのとじゃ
やってる事は同じでも印象は変わるからね
設定的に二十歳前後くらいだとしても、前者なら子供っぽく見られるし
後者ならやっぱり大人に見られる訳で
ある程度ちゃんと相応の外見にあった行動してないと変な目で見られるのはしょうがない

  >これ気になってはいたけど今回のこれてアクションゲーム性が強めになっているのかな
街中で糞でかい剣を背中に背負って、ド派手な格好して敵を尾行出来るよ!!

  >これ気になってはいたけど今回のこれてアクションゲーム性が強めになっているのかな
ちょうど体験版来てるからやってみては

  skyrimとかは素晴らしいけど洋ゲーはやっぱどうも大味でなぁ…
中間がやりたい

  8−現在までのFFって、
叩かれつつも一定の評価は得てるんだよな

でもとにかく開発規模がでか過ぎて、
途中で舵取りが利かなくなっちまうんだろう
だから輝く部分があっても、
脚を引っ張る何かしらの要素が付随する

街無し一本道の世界だったり、ロード時間長すぎだったり、お話は良いのにゲーム性が糞だったり、その逆だったり

  正直求めているのは
機械の中にファンタジーがある世界
ではなく
ファンタジーの中に機械がある世界

  FF1の時からSF要素はあったけどあの頃はマンガやラノベとかでもファンタジー世界に超古代文明ってよくある展開だったしなー
6のスチームパンクな雰囲気になってからおかしくなった気がするけどマンネリ化を打破したかったのもあるんだろうな
とにかく野村と鳥山さえいなければここまでおかしくはならなかった・・・
野村は百歩譲ってマシだとしても鳥山求だけは誰得のクソカスの自己満足オナニーライターで終わってる

  今のスクエニの考えてることはようわからん・・・
ようわからんのや・・・

  >今のスクエニの考えてることはようわからん・・・
>ようわからんのや・・・
基本的に作家性の強い作品を出すって辺りは昔から大して変わってないでしょ
ユーザーは置き去りなのも昔から

  グラフィックが進化して棒立ち戦闘がおかしく見えるから戦闘もそれらしくなったように
リアルなグラのキャラでも違和感ないように台詞ややり取りも進化して欲しいね

  グラや世界感はこのままでもいいよ
「FFらしさ」が微塵もなくても構わない

だがシナリオやキャラ作り(外見ではなく中身)は
しっかりしてくれ。13は酷過ぎる

  FFらしさが無くなったらそれもうFFってタイトルつけなくていいじゃんってことになる
でもネームバリュー無いと今時オリジナルタイトルで出しても売れないからな
仮にFF13がFFタイトルじゃなくてオリジナルタイトルだったら売れてたかって言うと微妙じゃないかね
とにかく野村と鳥山のオナニー臭さえ無くなればいいのに
FFを食い物にしてるんだよあいつらは

  ライトニングというキャラが絶望的に寒い

  でも13当時のライトさんは結構ちんこがイライラするキャラだったと思う
今のライトさんはちょっと違う・・・

  ライトニングさんが猫のコスプレして「○○にゃん」とか喋ってる画像見たときは
ああ、こりゃ本格的に終わったなと思った

  >なんでFFはこうなっちゃったんだろう?

FFに限らず3D化した時点で良くも悪くも大幅に変わった
オレはゲーム性も見た目も分かりやすさも速度も2Dが好きだけど

  >YやZ辺りから脱線しつつあったよね
8からだな
7はチビキャラから戦闘でリアルになったり
FFっぽさを感じる事も出来た

  あれ?って思い始めたのはFF6
違和感を感じ始めたのはFF7
こんなの違うわって買わなくなったのはFF8
原点回帰って話で買ったのはFF10
やっぱ違うなと思ってそれ以降遊んでないのが現在

  最初の頃のライトニングと明らかに顔が違うと思う

  >原点回帰って話で買ったのはFF10
えっ…FF10?

  >過去のFFだって今のグラでやればこうなるんじゃないか?
ジョブチェンジ=エロいコスプレすればいい
なんて馬鹿な考えしてるの13と10-2位ですわ

  9は回帰っぽいじゃないか

  ぽいだけだな

  そうか

  >ぽいだけだな
クリスタルって意味ではぽいだけだが4人パーティーって意味では原点回帰

  FF8よりマシなだけで9単体で超面白かったとは思えなかったな

  昔と同じ点を箇条書きで探して
これぞ古き良き時代のFFだ!とかまだやってるの

  売り上げ更に半減かよ でもどうせこれは外伝だからって
自分に言い訳して無為無策のまま会社ごと先細りしていくんだろうな

  昔スクウェア:俺が考えたキャラとシナリオ超カッケーだろありがたく思え

だんだんFFが売れなくなってきたどうしよう
なんかネットでライトニングさんネタでみんな盛り上がってるな!これだ!

今スクエニ:みんなの好きなキャラの露出をあげたよ〜


ファン:やったー!ハァハァ!
アンチ:くそさむいドン引き

なんかこんな印象
悪意だけですみません

  スレ画と同類の寒さを感じるレスだな

  このスレ、全てのレスが寒い

  おそらく 最近のFFで王道RPGでありファイナルファンタジーと呼べるのは新生のFF14くらいかもしれんね オンラインゲーだけどメインの話まではオンゲー初心者でも問題なく遊べる 話は完結したといっても 次のメインシナリオが気になる 早く次のメインシナリオを!!

  http://www.youtube.com/watch?v=3L8mp1ewALk
有名な動画だと思うけどライトニングリターンズのプレゼンともいえないプレゼン。

これ見ると鳥山がどんな人か良く分かるよね。

てかこのプレゼンやらずにナレーション付けて
紹介ムービーにでもしとけばまだよかったのに
薔薇とかライトニング様とか言うから…。

  鳥山を始めてみたが、気持ち悪いな
FF13がそのまま人物化したみたいだ
厨二病が抜けないナルシズム丸出しのオッサンだ

Wikiで実績見たら、正真正銘こいつがスクエニの癌だって
一発で分かったわ

  >新生のFF14くらいかもしれんね

そこはネトゲの良さだね
FFも初期は主人公キャラに人格がなかったが、
段々オマケでつくようになり今は暴走している
2Dでもホストでも何でもいいからキャラメイクからやりたいわ
FFは1が一番名作だと思う。ドラクエは3が好き
一番好きなのはロマサガ
ドラクエもだけど職業全部極めてコンプリートだとか何の個性も無くて最悪だ
プレイヤーの意思は過程にしか介入できないのかよ
ユーザーを何も考えられないブタとでも思ってんのかね

  3もリメイクされたら個性がついちゃう時代だもんな

  そしてまた忘れられるFFレジェンズ

>とにかく野村と鳥山のオナニー臭さえ無くなればいいのに
鳥山はともかくノムはなんだかんだでディレクター・プロデューサーとしては優秀だからなあ
KHはもちろん近年の良作であるディシディア零式シアトリズムの立役者でもあったし

  これFF10−2みたいな立ち位置のゲームなんだろう?
だったら別にこんなノリで間違ってはないと思うけどな
電車から降りてくるライトさんあたりも狙ってやってるなら神

  鳥山を上手くおだてて独立させよう

  最近のFFを叩いてる奴の大半がプレイすらしてないという現実
そういう馬鹿馬鹿しい叩きが横行すると、真面目に批判してる人間まで一緒くたにされて迷惑だ

  13-1は普通に多くの人がプレイしてると思うけどな
批判の大半はゲーム内容云々よりその13のキャラと設定延々引っ張ってる事への不満だし
筋違いって事はあるまい

  >鳥山はともかくノムはなんだかんだでディレクター・プロデューサーとしては優秀だからなあ
いえ全く
>KHはもちろん近年の良作であるディシディア零式シアトリズムの立役者でもあったし
どれも外した不人気作品じゃないですか
零式以外は他人の作った人気作品に寄生しただけだし

  すばらしきこのせかいがあるから野村は嫌いになれない

  >鳥山はともかくノムはなんだかんだでディレクター・プロデューサーとしては優秀だからなあ
>いえ全く

どちらも鳥山の下で働いてたんですか?それとも取引があったとか?

  FF変わった……
そうRPGからアクションゲームへとね

  >13-1は普通に多くの人がプレイしてると思うけどな
いや、当時としても明らかにプレイどころかプレイ動画すら見てないだろって意見の奴ばっかが叩いてたぞ
誰も13の中でも評価が分かれそうな戦闘システムについて言及してる奴なんか殆どいなかったし

>批判の大半はゲーム内容云々よりその13のキャラと設定延々引っ張ってる事への不満だし
>筋違いって事はあるまい
誹謗中傷レベルのキャラ叩き、スタッフ叩きはキャラを引っ張ることの不満とはとても思えんな

  評価が割れそうというのは印象で、13の戦闘はおおむね好評化だろう。
キチンと戦闘に対する批判意見もあったが、FFは戦闘が毎回変わるのは分かってるわけだし、プレイした人間は戦闘以外に不満があったというだけじゃないか?

今から見れば余計に目立つけどフルプライスで売るにはいい加減なシナリオと展開だったのが批判の的なんだろう。
これはFFシリーズだけじゃないが。

  真面目に13シリーズを批判しようとすると
リアルなグラフィックに対して幼稚なキャラとストーリーが最も目立つからそりゃそんな意見も多くなるよ
自分と意見があわないから動画すら見てないエアープレイヤーって決めつけるのは良くないな

  どちらかと言うと旧作やってないのに批判ってのが多い気がしますなw

  10-2だって戦闘は概ね高評価だったしな(着替えシーンを除く)
なんだかんだで戦闘はどれもそれなりの水準ではあると思うんだけど…

  毎回やってはみるけど、
ふーん、こんなもんかーー

で、終わりだな
FF13の成長システムとか、あーこれバランス管理楽でいいなー
シナリオもマップも一本道だし、管理楽だなこれ

その割に、他社ゲームのがゲーム部分は面白いな?
お話の内容もちょっと何言ってるかわかんないんすけど、ライトニングさん?
ストーリーにも、ゲームシステムにも作り手の心がこもっていない

  FF衰退の原因は等身を上げすぎて世界がすっごく狭くなったことにあると思う

  戦闘は結構面白いしね。
今回の帰ってきたライトニングも面白い。

キャラクターの描写というか設定も大きくつながっているけど、ぶった切ってる感じも割といいかもしれない。特に新規プレイヤーにも。
シナリオ、特に演出面はだいぶこなれてきた感じがする。

個人的にはギサール先生の中博史氏がいい味出してると感じるな。端役だけど。
演者に助けられてるよ。

  戦闘もシステムもストーリーも世界観も
ことごとくつまらなくなったから売れないしクソゲー扱いなんだろ
大体買った連中が全員面白いと感じてたら13-2に13LRと売上がドバドバ下がる訳無いじゃん

  売れると思い込んで供給過剰なんだろうな。
戦闘も面白いんだが、佳作程度。
世界が狭いっていう印象をもたれるのが致命的だね。

  >戦闘もシステムもストーリーも世界観も
>ことごとくつまらなくなったから
基本的にそういう横並びにすべてが最低というような評価の作品はまず稀なんだよ。
そして評価がよくないというのもすべてが悪いというのは語彙がないのか分裂的評価(一部と全ての区別がつかない人間)の評価を真に受けてるんだろう。

一部分には一定の評価があるとしても総合作品はどれか一つが特出していてもダメで、それぞれが最適化されているのが理想。
そんな作品なんて人の身では作れないんだろうが、神がゲームを作る訳じゃなし。

まぁ、このシリーズは映像に凝ったといっても技術面で凝ったわけで、表現としての中身はスカスカだった。何が表現したかったのかもよくわからない。

造語の不自然さをファンタジー(幻想)とはとてもじゃないが受け取ってもらえないし、セリフの選び方や順序もいい加減すぎる。
いや、本気でシナリオ論を古典でいいから勉強した人間も入れるべきだ。

  召喚獣をタイヤ付の乗り物にするのはいいけど
結果としてドリフトで何かをまき散らしたり
体当たりで轢き殺すことしかできなくなってるのは
ほんとしょうもねーなと思った

  >真面目に13シリーズを批判しようとすると
>リアルなグラフィックに対して幼稚なキャラとストーリーが最も目立つからそりゃそんな意見も多くなるよ
>自分と意見があわないから動画すら見てないエアープレイヤーって決めつけるのは良くないな
まあ、ストーリー面に関して少しも内容に触れず
ただつまんないって言ってる奴ばっかりだったら動画すら見てないエアプレイヤーとしか思えんだろ
批判するならちゃんと内容を具体的に書けと

  >FF衰退の原因は等身を上げすぎて世界がすっごく狭くなったことにあると思う
これはあると思う

  >批判するならちゃんと内容を具体的に書けと
具体的に書くのすらウンザリする内容だからじゃね?
どうしても書けってんなら書くけど
神話設定がまず意味不明だし何故そうなったかをことごとくスルーして
ご都合の上に成り立つ世界感だから説得力がない
本編は神話をベースに話が進むがだいたいが登場人物がウジウジしたり思春期みたいな行動したりの
うすっぺらい感情論と自分探しみたいなもので大枠が構成されている
壮大な世界(神話設定も薄っぺらいが)を色恋沙汰と自分の存在意義といった
今時ドラマでもやらないような陳腐な感情論で世界を救うという(救ったつもりが神話設定のバランスが崩れて逆に崩壊だが)
はっきり言って頭弱い奴じゃないと耐えられないストーリー

  それが抽象的だっての
誰それのここでのこういった行動や発言がありえないとかいうのが具体的

そもそもそんなにウンザリするぐらいならFF関連のスレは見ないこと
当然ながらレスなんかも一切しないこと

  ストーリー書ける人間はいくらでもいるけど、
なぜこれだけの予算でストーリーが良くならないのか

それは見せたいグラフィックがまず先にあるからだろう
それに沿ってストーリーを付け足す方式に違いない
グラフィックの進化は製作者の脳とモラルを退化させた

  >それが抽象的だっての

十分具体的だろ、アホか

  光の4戦士はラノベ作家にシナリオ頼んだんだっけ

  セリフで全部説明しようとするからおかしな事になってる部分も多いよな

ネトゲだけどFF11は主人公を無個性にしてしゃべらせずに、演出等でうまく表現できてたと思うよ
ああいう演出でいいと思うんだけどなぁ

  4辺りからストーリーが陳腐になってきた感はあったなー
10の時はストーリー良かったとか感動したとか結構評判良かったけど
自分はそれほどのモノは感じなかった
本読んだり映画みたり人より多く経験してたから他人よりそういう経験値があったからかもしれないけど

  イタタ

  >4辺りからストーリーが陳腐になってきた感はあったなー
いやそもそもFFにストーリー性なんてほとんど無かったし
7や8や10のストーリーに感動したとか言ってるのが頭オカシイだけだろと

  お前の頭がおかしい