甘味@ふたば保管庫 [戻る]
それはおそらく25年以上前の話で(スレ主おいくつ)、 当時は自販機が普及する前で、店頭販売が主だったため 常温棚で陳列しているときに埃が溜まらないようにする ためだったらしい(常温で売り、家で冷やす)。 |
中の沈殿物が飲む時に底に貯まらないようにという 配慮もあるんじゃ |
なんという芸細というか気配り |
そう言えば果物の缶詰開ける時もひっくり返して底の方を缶切りで開けてたのを思い出した。 |
みんな、メグちゃんはシカトなのかw |
なるほど、沈殿物か 確かに昔の?缶詰、天地逆だったよね |
>そう言えば果物の缶詰開ける時もひっくり返して底の方を缶切りで開けてたのを思い出した。 缶についてたね穴開けるやつ さすがにもう絶滅してるんだろうな |
>缶についてたね穴開けるやつ なんかそんなのあった気がする フチにひっかけてフックみたいな先端で開ける感じだっけ? ここで書き込みみなければ永遠に思い出すことなかったかも 栓抜きにもそんな機能ついてるのあった気がする |
飲みづらかった |
おお、こういう缶はじめて見ました。 |
>飲みづらかった サンキストかなコレ?? なんか鼻にツンとくる感覚が記憶の奥から蘇った・・・ |
>飲みづらかった 俺も何かは忘れたけど飲んだ記憶はある 本当に一瞬で消えましたなぁ… |
缶に付属してる穴あけ これで穴をあけて飲むのだ |
子供のころのネクターは確かそれ↑だった |
いやその○穴は見たこと無いな |
これ子供には難易度高そうだなあ |
トマトジュースの缶でしか見た事無いなぁ |
>缶に付属してる穴あけ そうそう、こんなの。 でもちょぼちょぼとしか出ないよね。空気穴を開けても。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>No.203436 は、穴がきちんと中身の出る形状じゃない(ある程度縦に長くないとダメ) >No.203449 は、上と下の2箇所に穴を開けるんだけど1回ずつ開けるだけじゃ出が悪いんで 2〜3回ずつ開けて横に広くしてた >でもちょぼちょぼとしか出ないよね 要は空気の流量の問題なので、穴が広ければ勢いよく出るようになるよ |
>でもちょぼちょぼとしか出ないよね 一気に飲みたいときは缶切りで全開にしてたw |
飲み口に2穴 空気穴1穴・・・ |
>穴がきちんと中身の出る形状じゃない そんなことないよ。実際に飲んだことあるけどちゃんと飲める。ただ指で押しても蓋が押し込みにくいだけ。最近のは形状とかてこ利用したプルトップとか色々工夫してあるけどそこまでまだ達してないだけだよ No.203436の写真はなぜか上の空気穴あけてないように見えるけど |
>要は空気の流量の問題なので、穴が広ければ勢いよく出るようになるよ 付属の穴開けのやつだど、せいぜい横に増やすだけなので あんまり変わらなかったような気がします・・ |
当時の缶切りには穴あける冶具ついてたよね |
治具という言葉の使いかたが違うと思う |
>当時の缶切りには穴あける冶具ついてたよね 今でも、三得缶切り(栓抜き?)とかはついてると思う。 |
http://jbbs.livedoor.jp/internet/17391/ |
>飲みづらかった これ粒入りレモンジュースだったはず 黒地に白の水玉黄色いラベルの商品名 穴の淵に粒がひっかかってなあ |
サンキストでそんなデザインロゴあったっけ? しかも粒々始めて飲んだのダイドーのやつだし |
それ不二家のレモンスカッシュだと思う。ジュースを買う時はよくこれ選んでた夏カシス ttp://blogs.yahoo.co.jp/heroic_wrc/61757171.html |