2014年ブラジル - サッカー@ふたば保管庫

サッカー@ふたば保管庫 [戻る]



31141 B
NHKと民放がW杯放映権料で大モメ

 2014年ブラジルW杯の日本国内向けのテレビ放映権問題が紛糾している。
 02年日韓W杯以降、国内向けW杯放映権はNHKと民放で組織するジャパンコンソーシアム(JC)と衛星放送「スカパーJSAT」が費用を分担し中継してきた。それが、今大会は総額400億円に及ぶ高額な放映権料になるため、代理店とスカパーで交渉決裂。「テレビ中継なし」の危機が浮上している。
 ただ、関係者によれば「民放では、負担は増えるけど『JCで全試合の中継権を取ろう』ということで合意している。12月の(W杯)抽選会の前にも、何かしらのことは決まるのではないか」。W杯中継からは撤退しない方針だというが、そんななかで懸念されているのがNHKの存在だ。

  「あとはNHKがどう考えて、どこまで(の金額を)出すのか。NHKはBSで全64試合中継したいようだから、どういう(権料の)負担になるか…」(同関係者)
 権利獲得を目指すJCでは、NHKと民放連の金額負担が大きな問題になるという。さらにNHKの負担金が増える場合に「NHKはいつも日本代表の1次リーグ初戦の中継にこだわっているけど、今回は金を出す分『日本代表戦を全部(1次リーグ3試合)やらせてほしい』とか言うのではないか。そうなればまとまらないかも…」とも危惧する。
 W杯の日本代表戦は視聴率50%超えもあり得るビッグコンテンツ。確実に中継できる1次リーグ3試合は、NHKと民放に配分された後、民放で抽選して中継局を決める。民放側の代表戦の中継権利が消失すれば、再び紛糾しそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/201836/

  電通死すべし

  どのみちブラジル大会は変な時間帯にやるから見たくても見れないんだろうなぁ

  不思議なんだが、クソ電通より先にJCが直接放映権を取ってしまうことは出来なかったのか

  w杯放映権料(日本分担金)
1974年ワールドカップ 西ドイツ大会 940万円
1990年ワールドカップ イタリア大会 6億円
1994年ワールドカップ アメリカ大会 6億円
1998年ワールドカップ フランス大会 6億円 ←日本初参加
2002年ワールドカップ 日韓大会 65億円←電通参入(元凶)
2006年ワールドカップ ドイツ大会 160億円
2010年ワールドカップ 南アフリカ大会 200億円
 ↓
ブラジル400億円へ倍増・・FIFAニヤニヤ

  フジは中継しなくていいよ。
2010年のバンクーバー五輪と、ロンドン五輪を合算した放映権料
  アメリカ      1832億円
ヨーロッパ諸国  654億円
日本        325億円
カナダ       140億円
イタリア       131億円
中国          91億円
韓国          30億円
アラブ諸国      19億円
フィリピン       2億円
台湾         824万円

  電通ガチでうぜえな

  下手すりゃ地上波では日本戦放送ないという事?
まぁ流石に無いとは思うが・・・

  地上波つうかスカパーが既に断念表明してるから全部無くなる可能性だってあるね
本当に無くなったらNHKも民放も批判の矛先かわす為に電通元凶論を声高に報道するだろう
それで反日企業電通が死亡する切っ掛けになるなら俺は今回我慢するわ

  >地上波つうかスカパーが既に断念表明してるから全部無くなる可能性だってあるね
ネットの海外配信探して見る人が増えるだろうな・・・
>本当に無くなったらNHKも民放も批判の矛先かわす為に電通元凶論を声高に報道するだろう
>それで反日企業電通が死亡する切っ掛けになるなら俺は今回我慢するわ
それでも電通残りそうな気がする・・・

  まあ、現代日本で代理店最大手が潰れるなんてことは有り得ないよね
でも、電通が大損ぶっこいて放映権争奪戦から手を引くだけでも万々歳