ドラゴンのM48つく - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



73552 B


ドラゴンのM48つくりました、写真だと少しキャタピラが浮いてるorz

  60320 B
正面から


  65418 B
タミヤのM48とならべて


  タミヤのM48はサスの沈み込みが足りないってのがわかりますね(ドラゴンが寸法的に合っているかどうかは置いといて)
しかし何で防盾のキャンバスカバー省いたんでしょうかね?

  256396 B
>しかし何で防盾のキャンバスカバー省いたんでしょうかね?
コレはコレで、俺は有りだと思うな。カバー無し防盾パーツだってそれはそれで貴重だと思うのよ。コレ買う使途は十中八九、タミヤも積んでるから無問題だし、ねw先行するタミヤはアクセサリー満載でストレート組でもベトナム戦の雰囲気を再現できる!・・・けどハル下部の造形なんかは正直、玩具に近い低次元。後発の設計者が「M48パットンはこうなってるんですよ」と教材的な情報発信を試みたんじゃないかな?まー銅鑼ちゃんのことだから、怒涛のバリエーション展開の中で普通にキャンバス付き防盾もセットするでしょ。あー、画像のマガハが出るのが待ち遠しーよー。

  タミヤのサスの件は、エンジンを積んでない車両を取材したんじゃ?と思えてくるw

  118461 B
寧ろ俺は「取材してんのけ?」とすら思ったけどね。
見難い部分とはいえ、サス基部ディテールは往年のモノグラム(部品分割が左右割!)からちっとも進歩の無い激ショボ具合。民ちゃんのM48ハルは明らかに上下に伸ばすようなデフォルメが入ってる。上部はエンジンデッキのもっこり感が過剰で、この点は設計年次の旧いM60A1キットの方がまだマシ。何より不満を憶えたのは、下部の左右バルジの張り出しが不足してダンパー類の「浮き」感が半端なかったこと。サスアーム角度でのごまかし車高調整でこの欠点は克服出来ず、非常に残念感が残った。M48ハルの魅力はこの隆とした曲面鋳造盛り、それをシャープに削り出した平面基部、そにダンパーがボルトオンされてる異種混在感が肝だと思うから、この「感じ」を大事にしたキットがやっと出てくれて嬉しい限り。設計者はAFV倶楽部センチュリオンと同じ使途なんだとか。転輪のリム内側窪みにも拘り続けてるあたり、ニヤリとさせられるエェ仕事だw

  と、前世紀のモーターライズ共用のキットに噛み付く

  あれか、単二電池入れる為に車体の厚みがあるのかな

  46290 B
タミヤのパットンは俺にとって特別な存在
これの作例がカッコ良かった(当時

  No.130475  恥ずかしいヤツだ

  でも。往年のモノグラムプラモがオーパーツなみに
神掛かった出来だったのは事実だ

  http://blogs.yahoo.co.jp/nasurioafv51745/15248338.html
ではパーツが合わないとか書いてありますが、
色々難しいキットなんですか?

  それはドラゴンではデフォだよ

  >と、前世紀のモーターライズ共用のキットに噛み付く
結局出なかったけどねw
少し前に出たT-62はリモコンだけ発売でシングルは出なかったね。

  19823 B
スレ主です
パーツの合いが悪いということは(少なくとも私が組んだかぎりでは)ありませんでした、確かにエンジンデッキの分割はちょっとこれまでに見た事のないものでしたが、湯口をしっかり整形すれば隙間は出ませんでした(アンダーゲートになっているので、湯口の整形は必須)あと気になった点ですが、一体成型されたマズルブレーキの奥の砲口が開いていない(おそらくスライド金型の関係でしょうが)ので、2・8ミリのドリルで開け直しました(35倍すると98ミリで大きくなってしまいますが)位でしょうか

  >No.130559
ありがとうございます。
初心者の私にはちょっと難しいキットのようですな。

  >No.130586

部品点数はドラゴンにしてはメチャクチャ少ない(タミヤよりは多いけど……)し、他の人が書いてるとおり、ゲート処理さえちゃんとすればピッタリはまる楽しいキットだよ。

Yahoo!ブログの人はゲートは切りっぱなしだし、ヤスリもしない状態で仮組みしてるせいで、きちんとはまらないだけで、最近のAFVキットとしては組みやすいほうだと思う。

キャンバス地の防盾カバーが付いてないのが残念だけど、重量感のある車両の魅力が存分に楽しめるので、興味を持ったなら是非挑戦して欲しいと思う。損はしないはず。

  >No.130633
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。