久しぶりにほぼ私用で - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



102911 B
ハセガワ1/350戦艦長門 捷一号作戦時(レイテ沖海戦)

久しぶりにほぼ私用で戦艦を製作しました。
現段階で出来ることを出来るだけやってみようというコンセプトです削除された記事が2件あります.見る

  119426 B
使用したディテールアップパーツは
ハセガワ 戦艦長門級ディテールアップパーツスーパーハセガワ ディテールアップエッチングパーツベーシックBハセガワ 日本海軍艦船装備セットAライオンロア 日本海軍長門昭和十九年レイテ沖海戦セット新撰組 1/350戦艦「長門」用 木製甲板セットAlliance Modelworks 1/350日本海軍手すりセット等を使用しました

  100904 B
空中線はモデルカステンのメタルリギング0.15号
ひと巻き5メートルをほぼ使い切りました

  96394 B
本文無し


  100671 B
本文無し


  207272 B
信号旗は「UW」
意味は「安航を祈る」です

  284382 B
途中写真の一部です


  おお〜フルハル
かっこいい〜

  某スレで製作途中を見てましたが、完成したらこの迫力!

  素晴らしい!

  ああもう凄過ぎて何が何だか

丁寧に艦船モデル作られるとどんな賞賛コメントも霞んでしまう
恐れ入りました
そして
お疲れさまでした

  書き込みをした人によって削除されました

  772524 B
いつかは長門と思いつつ昨年末完成した三笠で 戦艦支援


  すげーなw

  眼福 眼福

  ここまでの出来だと工芸品というか美術品というか…
凄いです

  素晴らしい、ここまで作れるようになったらさぞ楽しいだろうなあ
私も精進せねば・・・1/700の巡洋艦で唸ってるようでは遠いな!

  模型はよく知らないのですが、新撰組って太田のあれ?

  皆様コメント有り難う御座います

>三笠
良いですね、私もいつか三笠を作り込んでみたいです。

>模型はよく知らないのですが、新撰組って太田のあれ?
何のことやらよく解りませんが、ここで言う新撰組は確かに
群馬県太田市の企業ですね。
木製甲板シートの元祖と銘打っています。

  すげえ・・・

ぼくもいつか1/350作るんだ

  最高に気持ちがいいですね
見ているだけで製作意欲の沸く素晴らしい作品だと思います
どうでもいいけどハセガワのキットってタミヤのキットと比べてカッチリしてると思いません?

  うおおお、素晴らしい…空中線の張り具合が絶妙ですね
塗装のスケール感が実にマッチしてて良いなぁ
今度姉妹艦の陸奥を製作予定なので参考にさせていただきます

  >>いつか1/350作るんだ

そう思って、一隻だけタミヤのビスマルク積んでるんだけどねえ。

新キット出ちゃうわ こんなん見ちゃうわ
・・・こんなレベル 到底ムリ〜

  >>いつか1/350
いつかは1/200
そう思っていた頃が・・・・・

  >途中写真の一部です

終わりまで呼んで納得したが、どっかの博物館の写真家と思った。

  194389 B
いつかは赤城を・・
と練習用に作った飛龍から一年半、ずっと積んだまま。完全に固定してないマストとかあちこち曲がってて接着代が少ないから艦船は難しいですね。

  467058 B
引き続きコメント有り難う御座います。
>どうでもいいけどハセガワのキットってタミヤのキットと比べてカッチリしてると思いません?リニューアル大和はまだ手にしていませんが、旧キットの大和と比較してもとりたててどうこうというイメージは私にはありません、比較の意味でもリニュ大和を作る機会が欲しいです。写真は2年前製作の旧大和

  71933 B
>>>いつか1/350
>いつかは1/200>そう思っていた頃が・・・・・ニチモはもう・・・>と練習用に作った飛龍から一年半、ずっと積んだまま。飛龍良い感じですね、全体も拝見したいです。今年は某ショップからの依頼で低価格販売用の艦船模型の製作を数件行っていて練度が上がってきた感じがしたので5年も寝かせていた長門を製作することにしました。やはりある程度の練度が無いとこういう作業は手の鈍りが顕著に出ますね。写真は現在製作中のショップ販売用の1/350扶桑

  173596 B
初艦船模型で、これと三笠(上の人のとは違う)を平行作業で2隻作って別のジャンルのプラモに旅立ちました。
エッチングとか普通になってくると模型としてのハードル上がって手が付けにくくなりますね。しかし他人の依頼で作成するのは少々の金額では割に合わない作業に思えます。

  >しかし他人の依頼で作成するのは少々の金額では割に合わない作業に思えます。
ショップからの依頼は営業という側面もありますので・・・

飛龍カッコイイです、GJです。
たくさんの搭載機がやや大変ですが空母も作ってみたいです。

  おー、あの大和を作った方ですか
前にふたばに貼った大和の画像、
保存させてもらってますよ

  横道にそれますが、軍裏で呼んだのですがニチモが模型を休止するそうですね

30センチシリーズも在庫のみです

  ええ〜っ、
艦これで盛り上がってるこのタイミングでニチモ模型撤退!?
大変なんだろうけど勿体無いなあ…
お手軽に組めてカッコイイフルハルモデルとして貴重だったのに

  すいません、後ろから写してるやつなんかどうやって撮ってるんでしょうか?
こんな大きいのに全体にピントあってるし…

デジカメだと最初から無理なんでしょうか?
それとも上手く撮れば撮れますかね?

カメラを対象から放してズームくらいしか思いつかないんですが、そういう問題じゃない?

  25576 B
プラモ カテキタよー
・・・あれ?コレってメンタルモデルとか そーいう問題じゃなくね?  >上手く撮れば撮れますかね?いやまぁ 実際撮っている人が居るわけだからねぇ>対象から放して考え方は間違っていないのではないかと

  No.130558 さんのお持ちのカメラはどんなタイプですか?
簡単オートだけど細かい設定はできないタイプか、それともある程度自分で設定ができるタイプか。
もし後者であれば、絞りという機能に着目してください。
絞りを絞り込めば全体にピントがあいます。
くわしくは「被写界深度」で検索してみてください。

  すいません、絞りとか良くわからないのですが、持ってる
のはキャノンのパワーショットS110というものです
以前、暗さに弱くなるけどF値というのを上げて撮るといい
と言われて、F8.0という状態にして、とにかくライトをか
き集めて明るくしてから撮っています

でもこんなに奥まではなかなか…

  128818 B
>でもこんなに奥まではなかなか…
f8でもここまで撮れますね、シャッタースピード:2秒ISO80(設定ではこれですが、カメラが勝手に補正してるっぽい)照明は室内灯です、右側からレフ板で反射光を当てています。ピントが全体に合わせられない場合、一番ピントを合わせたいところに絞ってしまうというのも撮り方のひとつです。ちなみにスレ画はISO100シャッタースピード:30秒絞り:f16

  書き込みをした人によって削除されました

  皆さん、素晴らしい出来栄えですね!

自分も某ブームのゲーム影響で15年ぶりくらいに軍艦模型製作中・・・
まずはリハビリで素組だけれど、ちくしょう!いろいろと細かいトコに手を入れたい!!!

  赤城作りたいけどハセが1/450で出すまで待つ予定

  36174 B
凄いリアルで素晴らしいですね。
私のは、遠く及ばないですが扶桑で1/350支援。空中線は難しそうで出来なかった…

  445737 B
>私のは、遠く及ばないですが扶桑で1/350支援。
カッコイイじゃないですかGJです。空中線は簡単なモノを数本かけるだけでも雰囲気が変わりますから自分で出来る範囲でチャレンジしてみることをお奨めします。実艦の写真を見ると空中線は殆ど見えませんから模型的な演出のひとつと思って気軽にやってみるのも良いと思います。

  >自分も某ブームのゲーム影響で15年ぶりくらいに軍艦模型製作中・・・
ちょうど今月のモデルグラフィックスが特集組んでるみたいですね

  >ちなみにスレ画はISO100
>シャッタースピード:30秒絞り:f16
ISO100ですかなるほど
ウチのはシャッタースピード任意で変えられないから、
そこがネックですかね…

  >ちょうど今月のモデルグラフィックスが特集組んでるみたいですね
Model Graphix誌も10年ぶりくらいに買いましたw
あ、途中「風立ちぬ」連載の時買ってたか・・・
相変わらず模型成分はイマイチ薄い^^;

さて、自分もこの週末に仕上げちゃおうかな!

  >お手軽に組めてカッコイイフルハルモデルとして貴重だったのに
最近探してニチモ1/500重巡那智と足柄買えました
その前に作り始めた摩耶と比べるとあまりに出来よくて
今後見つける度に買ってしまいそう

  >赤城作りたいけどハセが1/450で出すまで待つ予定
早く再販して欲しいよね
プラモカタログにはまだ載ってた筈だし