里芋の豚汁ってメジャ - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



52839 B
里芋

里芋の豚汁ってメジャーですかね?

こないだ、豚汁の話をしていた時に、ジャガイモ派と里芋派で別れた
と、言ってもジャガイモ派が優勢だったが

里芋派の言い分は、ジャガイモは溶け易いから嫌だって話
それは品種にもよるんだけどって話なんだけど削除された記事が1件あります.見る

  後は、芋煮の流れで里芋を使うって人も

  母の実家が山形だからかけんちん汁の流れからか、家で作る時はほぼほぼ里芋だなあ

  自分の所では芋自体、豚汁には使わないなあ

  うちではそれを芋の子汁と呼んでいる

  豚汁か、うちは里芋か海老芋だな、無い時は入れない。

  豚汁は里芋だなぁ
じゃが芋は玉ねぎと一緒に味噌汁にする事が多い。

  サツマイモを使うと「さつま汁」って言うのは、間違ってる?

  >じゃが芋は玉ねぎと一緒に味噌汁にする事が多い。
確かに、その組み合わせはうちでも多いな。

  里芋のほうが好きだけど里芋のほうが手間がかかる
他人が作るなら里芋のほうを食いたいが自分で作ると面倒なので人参と大根とネギで野菜終了なことも多い
手をかけて作りたいなら人参大根ネギに里芋と牛蒡も入れるんだがな

  豚汁にはジャガイモで里芋のときは肉無しだった。
そいやジャガイモに味噌塗って食うと早死にするって婆ちゃんが言ってたけど元ネタなんだったんだろう。

  俺のところでは里芋を使う似た料理があってそれには鶏肉が入る
なので里芋+豚肉って組み合わせは恐らく存在しない

  >サツマイモを使うと「さつま汁」って言うのは、間違ってる?

水をおなべに八分 おだしのぶたを入れて
火をどんどどどーんと燃して
ぐらーぐらーと煮えたところに味噌をとき
ぐらぐらぐっららららとおさつをたき
ねぎ入れたものがさつま汁

  豚汁の鶏肉版がさつま汁って認識だった…

  山形南部芋煮vs豚汁問題。
(ちょっくら火ぃつけてみっぺ、カチッカチッと…)

  店でも家でも、サトイモ以外の豚汁を食った事が無いのだが
ジャガイモ入れる地方もあるのか?

  サトイモかジャガイモかサツマイモかは単なる地域差の問題でしょ。

この際、自分の出身県を晒しつつ、豚汁に入ってるイモの種類を書いてデータベースとせんか?

とゆーことで、まず俺。

豚汁にはイモは入れない@茨城県。
どーしても入れるとゆーならサトイモ。
ちなみに「けんちん汁」だったらサトイモ入り当然。

  里芋美味しいけどカワムキ面倒
最近はとろろ芋輪切りにして入れてる

  里芋派。ジャガイモ派閥がある事を最近知った。
でもジャガイモも美味しそうだなあ。

  北海道だがジャガイモ
さといもは正月の煮しめでしか食わんな

  17933 B
>里芋美味しいけどカワムキ面倒
10分ほど茹でて水で冷やしたら簡単に剥けるよhttp://youtu.be/8813kmkCFIw

  そもそも北海道で里芋の生産は

  89938 B
>>里芋美味しいけどカワムキ面倒
>10分ほど茹でて水で冷やしたら簡単に剥けるよスパー行くともう剥けてるよw産地気にしなければの場合がほとんどだが…国産を見つけたら幸せw

  >10分ほど茹でて水で冷やしたら簡単に剥けるよ

えー!すごい〜やつてみる〜!!

  ん?
ちょっと待って!白菜いれないの?

白菜、大根、人参、椎茸、こんにゃく、豚、お豆腐にお揚げさん
それにサトイモ、ゴボウなんかが入ったり入らなかったり@京都

んー今夜は豚汁にしちゃう〜

  里芋の入ったものに今まで出あった事ないな
というかじゃがいもも里芋もどちらも好きじゃないので入ってない方が嬉しいのが本音

  ウチは里芋派かも
じゃがいも、白菜は入れないな

肉を鶏肉に変更、餅を追加すれば雑煮になる

  両方入れることが多いかな
絶対に外したくないのは大根里芋ごぼうあぶらげ
あとは気分でじゃがいも白菜人参こんにゃくしめじ
 東 北 の 『 芋 煮 』 も 美 味 い !!
  1975441 B
芋煮とは、里芋をベースに、鍋またはけんちん汁のような具で
煮込んだ東北地方の郷土料理です。東北各地で味付けが違っており、大きく分けて山形などでは牛肉に醤油味のすき焼きに似たもの、仙台などでは豚肉にみそ味の豚汁に似たものになっています。「材料」洗い里芋500gこんにゃく1枚牛肉か豚肉のバラ肉 300gごぼう150gしめじ又は舞茸 1パックネギ 1本水 1リットルしょう油 100cc 酒 80cc  砂糖 大さじ3程

  135762 B
山形の「日本一の芋煮会」


  醤油牛肉の芋煮は山形だけでしょ
芋煮を主にやるのも山形と宮城だけだし

  68509 B
山形県内のスーパーは芋煮用の鍋を貸してくれる
山形県内のスーパーでは芋煮用の鍋の貸し出しを行っています。東北の秋は芋煮のシーズン

  >IP:126.68.*(bbtec.net) No.229140
あ その事?抜粋したから

http://www.jijyo.com/imotama/imonibunka.html

  芋煮で諍いが発生するのも、何となく判る。
京の芋棒が起源とか、よく出来た話だが、考証も
裏付けも明記されてないしね。(言うたモン勝ち)
こじつければ、どっかみたく、起源は…だと。

他所モンのオイラは言うぞ、「豚・味噌」芋煮は
「豚汁」だぁ。(うらやましい風習だな、しかし)
昼間から喰っちゃ、飲む、寝る、また喰う、飲む。
相の手に鶏唐だ、おにぎりだ、漬け物だ、果物だ。
桃みたいに熟した洋梨、ラ・フランスを…じゅる。

  大洲のいもたきと芋煮は関係あるんだろうか。

  >昼間から喰っちゃ、飲む、寝る、また喰う、飲む。
何その酒池肉林

  書き込みをした人によって削除されました

  85266 B
関東一のやまがた芋煮会
袋田の滝に行く途中でたくさんののぼりが出ててなんでだろうなんでだろうと思ってたら山方っていうのね、あそこ

  >山形県内のスーパーは芋煮用の鍋を貸してくれる

コンビニでは薪を売ってたりするね。
他見の人から見たら不思議な光景なんだろうな。

  >何その酒池肉林
残念ながら色気なし、とマジレス。
土方・百姓の収穫慰労会だでな。新米のピカピカの握り飯
ウンマイぞ。酒?有志が溺れるほど持ってくる。

  山形では皮が剥かれて後は煮るだけの状態で里芋売ってるんだよな。だから子供たちだけでも作れちゃう。

関東では皆皮付き泥付きで売ってるから
洗ったり剥いたり下準備がしんどくて、なかなか芋煮を作ろうなんて気になれない
好物なんだけどな・・・

  とろろ芋スルーですか…
味はジャガイモとサトイモの中間

  どっちかというととろろとじゃがの間か里芋だと思うのだが

  うちは里芋@関東南部
ジャガイモ豚汁は食ったことが無い
その段階でジャガイモあるなら+たまねぎで
カレーにするし
少なくとも関東より北側は、里芋か否かは地域差よりも
ちゃんかーのやる気の違いじゃないか?
里芋は皮むき下茹でめんどいし

  >>何その酒池肉林
>残念ながら色気なし、とマジレス。
色気なんぞという要素はないとマジレスにマジレス。

http://kotowaza-allguide.com/si/syuchinikurin.html
>「肉」を「女」の意味で使うのは誤り。
>誤用例 「何十人という美女に囲まれて、酒池肉林の宴を楽しんだ」

  >誤用例 「何十人という美女に囲まれて、酒池肉林の宴を楽しんだ」
でもこれだと「美女に囲まれた上で、豪勢な宴会を楽しんだ」という意味にもとれそうな気もw

それはそうとうちの豚汁は大根と牛蒡と人参とこんにゃくとネギと椎茸と薄切り豚肉って感じだわ。
食べる時に七味を振るのは一般的かな違うかな?

  一味と微量のごま油をたらします

  フライパンで炒めながら抽出した自家製でラードで脂を増強、油膜厚3ミリが理想
市販の精製ラードだと物足りない

  ゆうべ作った。
どっちにするか迷ったけど、結局サトイモいれました。