神の数式第1回 この - 数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫 [戻る]



50446 B
NHKスペシャル 神の数式

神の数式
第1回 この世は何からできているのか
〜天才たちの100年の苦闘〜

2千年以上に及ぶ人類の思索の歴史。
それは、全宇宙の謎を解く唯一無二の“神の数式”を
追い求めた歴史でもあった。ニュートン、アインシュタイン以来、
科学者たちは「あらゆる自然現象は、最終的には一つの数式で説明できるはずだ」
と信じてきたのだ。そして今年、ヒッグス粒子の発見によって、
人類は“神の数式”の完成に向け、大きく前進しようとしている。
この番組は、“神の数式”の探求に挑んだ天才たちの、
苦悩と創造、ときには狂気さえはらんだ思索のドラマを
ビジュアル化することを目指す、野心的シリーズである。

  15938 B
第1回は、「なぜモノに重さ」があるのかという、
素朴とも言える問いに挑んできた天才たちの物語。ヒッグス粒子の発見は、ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士らの「標準理論」と呼ばれる数式が、全ての物質を書き表す数式であるということを証明するものであった。」
もともと対称だった世界が、対称でなくなることで重さが生まれる
  43219 B
その本質は、
「もともと対称だった世界が、対称でなくなることで重さが生まれる」という奇想天外なものであった。あまりの大胆さ故に一度は葬られた南部博士の理論がどのようにして蘇り、ついには実験で確認されたのか、今年91歳になる南部博士らの証言ドキュメントと最新CGによって、知的興奮に満ちたドラマと斬新な世界観を描いていく。2013年9月21日(土)午後9時00分〜9時58分http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0921/index.html

  ヒッグス粒子の詳しい性質の検証はまだまだこれからだ
ヒッグス粒子には複数の種類がある可能性もあるしな

  リーマン予想のやつ面白かったけど今回もクオリティ高いといいな

  誰だよ、CERNにまんこマークを落書きしたのは

  今日ここまで行ってしまったら明日どうすんねんって思った

  明日のほうがおもしろそうじゃん。

  著名な科学者の方々にインタビューしている所だけでも価値があるね。

  この手の話を聞くと
いつも、何か忘れていることがあるような
気がしてくるんだよな

小中学校の理科の教科書に書いてあるようなことで
簡単に解けそうな気がしてくる
しかし、それがなんだかわからない

  加來さんってどこにでも顔出すんだな

  物理学者の式って変な記号しか書いてないからわけがわからん

  >物理学者の式って変な記号しか書いてないからわけがわからん

グダンスクのブティックでポーランド人に
漢字でサインして見せたら「わんだふる」と
お姉さんに言われた それも同じようなもん

  他に褒める処が無かった、に一票

  >物理学者の式って変な記号しか書いてないからわけがわからん

慣用的に「使う文字」が決まってるだけなんだけどな

最近の物理学ではギリシア文字を使う事が多いけど
代数で未知数にxを使うのと同じで、たとえば
量子力学の波動関数にはψを使いましょうという
お約束があるだけなのです

  もし和算が発達して量子力学が発見されたのであれば
波動関数は甲乙丙丁で記述されただろう