数学@ふたば保管庫 [戻る]
系と周囲を合わせた合計は等しいのでは? |
なんじゃその説明は |
>クラウジウスは、熱力学第一・第二法則を以下の表現で表した。 >宇宙のエネルギーは一定である >宇宙のエントロピーは最大値に向かう http://ja.wikipedia.org/wiki/ルドルフ・クラウジウス なんやそうや ていうか実験や観察といった帰納に依存する物理学とか 板違いや |
>引力(重力)は無限のエネルギーなのでしょうか? 重力エネルギーも物理学で言う「仕事」をすると減ります 例)高いところから物体が落っこちて来た時 |
>No.89301 自由落下は仕事ではない件について: |
誰が一定だなんて決めたの? |
スレッドを立てた人によって削除されました |
>しつこく事実をありのまま示したコピペ 自分でしつこくって認めてやんのwやっぱコピペ馬鹿って馬鹿w |
誰かが決めたんじゃなくて 調べてみたら一定ぽいね ってこと |
黒穴から少しづつ減って |
減ってるんじゃなくて貯めてるんだろう ブラックホールはエネルギーを貯め続けて最後爆発してエネルギーを放出する 宇宙は永久機関と言うことか? |
時間の指数関数的なスケールをリニアに戻せば永久 といいたいところだが、 いずれ粒子が散らばりすぎて何も起こらなくなる |
宇宙人が人工的に起こすかもなw だとしたら宇宙のすべてが灰になるまで続くかもしれない |
>宇宙にある物質の量は増えることも減ることもないんだよね ビッグバンが宇宙の始まりだったとすると、その時点では、質量ゼロ、体積ゼロ、エネルギー無限大、という解が単純には出てくる ならば、質量は現在も増え続けている、と考えてもよさそう ブラックホールで物質がエネルギーに変換されつづけているなら、減っているとも言える エネルギー総量は不明、宇宙の規模も不明、計量不能だから無限大と言っている って感じでいいの? |
>だとするとエネルギーの増減はどうなってるのでしょうか?消耗しているのでしょうか? エネルギー保存の法則 増えも減りもしません >引力(重力)は無限のエネルギーなのでしょうか? 質量が有限なので引力(重力)も有限です |
>ビッグバンが宇宙の始まりだったとすると、その時点では、質量ゼロ、体積ゼロ、エネルギー無限大、という解が単純には出てくる 出てこないだろ |
>宇宙にある物質の量は増えることも減ることもないんだよね 質量とエネルギーの等価性という考え方があってな、物質とエネルギーは無縁ではないんだそうだよ 『相対性理論は間違っている!』とか言うんなら話は別だがな |
重力は別の次元と行き来出来るとに仮説があるから、増減しているのかも知れない |
事象の地平面以内に存在するエネルギー量は宇宙の膨張で減ってないの? |
核爆発するごとに宇宙の質量がエネルギーに変換されて、宇宙から質量が減っている |
物質が何もない空間では物質同士を反発させる力が働いているというけど |
多分宇宙にある「物質とエネルギーの総量」は変わらないのではないかと思う。ただ別の次元とか宇宙に物質かエネルギーが漏れているなら増えたり減ったりしている可能性はある気がする。 重力は、多分物質からは重力子が出てるので厳密に言えば有限ではないかと思います。 |
>>宇宙にある物質の量は増えることも減ることもないんだよね ところが人間が調べることが出来るのはエネルギーの一部なんだよね 赤外線 放射線 磁気 原子の未知のエネルギー 重さだけの1+1は2とは行かない |
いや減ってると思う 宇宙の端ではまた素粒子に分解されているのではないかと |
>宇宙の端ではまた素粒子に分解されているのではないかと 素粒子に変化しているのなら減ってないのでは |
素粒子が別のエネルギーに変換されたって事でしょ |
宇宙の端ねえ あるなら見てみたいよ |
ここが宇宙の果てです |
キャプテンウルトラで言ってたから 間違いない |
最終話で宇宙の果てにたどり着いていた |
書き込みをした人によって削除されました |
0とか∞とかでは発見が足りないのか |
>0とか∞とかでは発見が足りないのか 新発見が続いたら記号が足らなくなりそうだな… |
>素粒子に変化しているのなら減ってないのでは 違う違う 宇宙の領域の向こう側は形が保てなくなる死の世界が広がってるんだよ |
>宇宙の領域の向こう側は形が保てなくなる死の世界が広がってるんだよ 死(形が保てない世界)から生(形を生じさせたり保つことができる世界)が生じないものとするならば わずかでも生(形を生じさせたり保つことができる世界)を生じさせる可能性がある世界であれば 「死の世界」ではなく「休眠の世界」とすべきでは? |
生きてる側からすれば分解されたら死以外の何者でもないだろう 人類補間計画は休眠ではなく全滅だ |