ボルディー250 シリ - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



27290 B


ボルディー250 シリーズ

入門用として価格をおさえたのはいいが、デザインがさっぱりのバイクを語ろう。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

  V F R 250

  STよりぼるちーのほうが好きだな
あっちに比べると荷物載せにくいのが難点だけど
SW-1のエンジンがこれと同じと聞いて驚いた

  このタンクでゴーサイン出た経緯が尻態

  スレ文からして間違ってるので語る資格はないと思います

  ボルティー自体はデザイン外注してるだけあって
かなりよく出来てるほうだと思ったけどな
スレ画のは色々どうかと思うけど

  177176 B
チャイナボルティ―


  貴重なTタイプじゃないか
キャストホイールに伸縮式リアキャリア
これ欲しかった

  免許取り立ての女の子が2気筒のバイク買ったって言うから見せてもらったらボルティーだったのはいい思いで

  走るらっきょを世に送り出した功罪は大きい
スズキは責任を取って再販するべきである

  キャストなんてあったのか…
知らなかったわ

  えっマッシモ・ボルディーについて語るスレじゃないの?

  >貴重なTタイプじゃないか
今調べたけどCタイプじゃね?
どうせ後ろに人乗せないし、この手のビジバイタイプの250cc単気筒出してほしいわ
STとかリアキャリアに換えられそうな見た目なんだから
バリエーションとして出せばいいのに

  価格抑えたいなら空冷単気筒?
とは限らないよね…

  エンジンのデザインは良いが、耐久性があかん…

  郵便局のバイク便がスレ画のキャストタイプだった

  スレ画もかっこいいと思う

ていうか丈夫で整備しやすいイメージあるんだけど、
耐久性ないのん?

  ボルティ自体全く見かけないしキャストのは見たこと無い。
画像でもスレ画で3度目位かもしれない。

このキャスト、見たこと無いけど専用品かね?

だとしたら色々な意味で負の遺産だな。

  >スレ画もかっこいいと思う
>ていうか丈夫で整備しやすいイメージあるんだけど、
>耐久性ないのん?
とあるバイク便の会社では禁止車種。
ま、乗ってるヤツが雑に扱うのもあるんだけど10万km持たない場合が多かったよ。カムチャーンが切れたし、ヘッドのトラブルもあった。
安かろう悪かろうの類かもね。
稀に自分で高度なメンテナンス出来る人のはエンジン全バラにして直して20万km超えたのもあった。

チョイノリの250版だと認識してるよ。

  バイク便のボルティは箱が後ろ下がりで灯火類が見難くて危ないのよね

  ボルティは見た目にはそんなに問題を感じない
問題は性能と錆

  バイクでサビを問題にする人よくいるけど(特にどこのメーカーは錆びるとか)
なんかいまいち説得力に欠けるんだよね

  これメッチャ小さくない?

駐輪場で隣に止められてたけど、あまりのサイズの違いにビビった@Vストローム乗り

  >バイクでサビを問題にする人よくいるけど(特にどこのメーカーは錆びるとか)
>なんかいまいち説得力に欠けるんだよね
一目瞭然だから何とも言えないけど
リードとV100を並べて置いてれば経年劣化が顕著に分かるよ
猿でも分かる

  そーゆうのって例えば良質な鋼材とか買えば解消されるんだろか
それともメーカー内での加工処理技術とかも大きいんだろか

  >これメッチャ小さくない?
125ccのビジネスバイクがベースだからな

  タンクを見るたびに「ぶんぶく茶釜」って単語がよぎる。

  >そーゆうのって例えば良質な鋼材とか買えば解消されるんだろか
>それともメーカー内での加工処理技術とかも大きいんだろか
要所に対策としてラバーを使っていたりそもそも塗装が違ったり

  56059 B
ボルティはアメリカンのGN250がベースだったと思うけど
カスタムのベースマシンとして価格を抑えたと言う事らしいスズキのスクーターは塗装が弱いなV100もV125もブレーキのリザーバータンクの塗装が剥げるホンダはそんな事なかったけどな

  意外と乗り味の評判いいよねボルテー

  81550 B
>スズキのスクーターは塗装が弱いな
>V100もV125もブレーキのリザーバータンクの塗装が剥げる>ホンダはそんな事なかったけどな俺の出番か

  ンダ<ノ丶`Д´>ノ マンセーwwwwwwww

  70418 B
うちの近所にGN125乗っている人いるのだがサビが酷い。
インナーチューブなんて可動部分以外は酷い状態。メッキを始め、コストダウンされて作られているのだと感じる。

  そりゃそうだよ、マジで安いもんw

  ボルテーは
峠道で速く走るための用途ではなく
安く楽しくツーリングにっていう用途には最高に合うと思う。

  >10万km持たない場合が多かったよ。
20年以上バイク乗ってるけど、乗り継いできた全部のバイク合わせてもそんなにいかないや。

  なんてあきっぽい…10万キロいく前にさよならしたのはdioとTZRとセローだけだ
GPZ900Rは二回もOHして10万キロを無事に越えた

  >V100もV125もブレーキのリザー バータンクの塗装が剥げる

ブレーキフルードが滲み出てきて、塗装を侵すんですよね…
で、雨水と混ざって垂れて、マスター下のライトカウル樹脂を侵して割れるという…

  >なんてあきっぽい…10万キロいく前にさよならしたのはdioとTZRとセローだけだ
>GPZ900Rは二回もOHして10万キロを無事に越えた
二回もohしないとダメなの?たかが10万kmで?

  スズキは下請けに安い値段で鍍金させてると予想
値段が安いと鍍金が薄くなる

サ○ラ工業

  長年スズキ車に乗っているが、露天ながら常にカバー掛けて
保管してるからか、他メーカーに比べて塗装が弱いと感じた事ないな。
それよりも、ホンダ車やヤマハ車のほうが紫外線による退色が激しい気がする。

  OHってするとしないと何が違うの?ただ油まみれの部品を一つ一つ綺麗にしてまた油まみれにして使うだけでしょ?OHの前後で何が違うわけ?

  キッツク汚れてる部品もあるでよ

  >OHの前後で何が違うわけ?
一般的にO/Hってのは、摩耗した部品を新品に変えたりするもんなんで
新車時の性能(あるいはそれ以上)を取り戻せます

  >二回もohしないとダメなの?たかが10万kmで?
知らんのか
今のダエグだってカム齧るしヨシムラもいまだにそれを対策しようとしてる
穴の開いてないニンジャなんて五万前後でヘッドは必ず開けると考えて間違いない

汚れでOHは分からんけどエンジンパーツは鉛筆みたいなものだから磨耗するでしょ
その部品をまとめて交換するのが一般的なOH

  >二回もohしないとダメなの?たかが10万kmで?
特殊な使い方してんじゃないの?
レーサーとかほぼ毎日峠行ってるとか

普通は10万で2回もしない

  自分の場合
近距離通勤&休日日帰りツーって用途で乗ってて
よく走っても年間二万キロぐらいだわ
今は通勤にも使わなくなって所有してる二台合わせても年間一万ちょいって距離しか走ってない
十万キロまでトリップが行くのは何時になることやら・・・

  5128 B
>二回もohしないとダメなの?たかが10万kmで?
カワサキだからZZRあたりまで進化した物ならともかくニンジャの世代だとブン回す人だったらそんな感じだと思うボルティーは人の紹介で参加したツーリングクラブでのボルティー率の高さに驚いたことが給油口の蓋をカスタムしてタンクに取っ手と注ぎ口を付けたらどうかと常々思っていた

  >GPZ900Rは二回もOHして10万キロを無事に越えた
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

  サイドスタンドかけて暖機してる連中はみんなそんなもんだろうな
バイパスキットもオイル穴もなかった時代だと

カムチェーンもすぐにアレだし

  >サイドスタンドかけて暖機してる連中はみんなそんなもんだろうな
>バイパスキットもオイル穴もなかった時代だと

当時でもサイドカムの忍者乗りや油冷乗りは
暖機の仕方に気を配っていたけどね。

  中にはそういう人もいた程度だな
どこのARK店でもサイドスタンドで暖機してた時代もある

  …意外とGPZ750/900R乗ったことある人少ないんだなあ
出た時はみんな乗ってたのに

  語弊はあるが、10万kmでOH2回ってのは、余程ヘタクソがバイク屋さんのカモだとしか思えないな。
気を悪くしないでくれ。忍者はそれ位じゃイかれない。

  知らない人だとそう思うのも仕方ないな
ずっと昔から忍者系ばっかり乗ってきたクラブメンバーには痛いほど分かる話なんだわー

  >忍者はそれ位じゃイかれない。
A6以前だと弱点が結構多いと思う
エンジン限定で自分自身と仲間内で出たトラブルは
・カムが齧る。当然ロッカーアームも
・言わずと知れた1番プラグ周り
・Oリングやシールの劣化によるお漏らし。特にウォーターポンプの裏側が劣化が激しかった
・カムチェーンテンショナーの故障。スライダーが逝くと割るしかない
・バッテリー管理が悪いとスターターのワンウェイクラッチが逝く
・スターターリレーが逝く。錆によるものだと思うけど最初は何でこれが錆びるのか分からなかった
・インテークバルブが半端無く磨耗する。社外キャブにしてファンネルやパワーフィルタにすると顕著
・オルタネータチェーンのテンショナー破損。チェーンそのものが切れた人もいた
……ドカ並みの気がしてきた

  テンショナーはラッチ式じゃなくマニュアル式を採用していれば…まったく