明日の午前9時〜午後5 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



482303 B
平成25年 海上自衛隊艦艇 神戸港寄港のお知らせ

明日の午前9時〜午後5時までの間、神戸のポートターミナルで
護衛艦くらまが一般公開されます

http://www.mod.go.jp/msdf/hanshin/info/event/kurama.html

  いつ眺めても美しい艦だよ。
今でも護衛艦の中で1番好きだ。

  「日本沈没 第二部」でも活躍してたね

  うわああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
寝過ごしたああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
今から行ってきます!!!!!!!!!!!!!!

  築城に行けなかったので、朝いちで行ってきました
さすが神戸、人もほどほどでしたので、ほとんど待つことなく、まったりと艦橋まで見れましたよ
大村の説明好きなヘリクルーの方には、デッピングソナーのこととか、長年疑問であった海自Pさんに関することを聞けて、非常に意義があった
ただし、欲しかった「くらま」の識別帽などの物販が無かったのが残念・・・
あ、今週の木曜には神戸造船で命名進水式がありますよ
まあ、すぐに進水しちゃいますが、時間がある方は見に行かれたら良いかと

  ああ〜知らなかった
とりあえず今から夜景だけでも撮りに行ってくる

  1976268 B行ってきたああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!


  1926576 B普通のDDと比べるとやっぱデカいですね
大きさ的にはあきづき型より大きくこんごう型より小さいくらいです

  2021753 B主砲の73式5インチ砲(Mk.42)


  1708920 B可動箇所にはタールのよいなものが塗りたくられてます


  >可動箇所にはタールのよいなものが塗りたくられてます

ソレ、私も目がいきましたよw
でも、タールじゃなくって、グリスね

  1835008 B5インチ砲を管制する72式射撃指揮装置(FCS-1A)
現用の艦艇ではしらね型のみが搭載しています

  1703936 Bこれまたしらね型のみが搭載する国産OPS-12三次元レーダー
>でも、タールじゃなくって、グリスねなるほど!補足ありがとうございます

  2007423 Bけつ、またの名を艦尾と呼ぶ
黄色いのは米国製AN/SQR-18A曳航ソナーで、他にはスプルーアンス級やオリバー・ハザード・ペリー級にも搭載されました

  1632082 Bたかつき型から続いた蒸気タービン艦特有のマックマストも
本給のみになりました本艦が2017年3月頃に就役予定の24DDHと入れ替わりで退役すると海自から蒸気タービン艦は姿を消す事となります

  1347101 B訂正:本給→本級
海自艦艇ではくらまから搭載が始まったMk.15CIWS(しらねは後日装備)下から見ると支柱でがっちり固定されているのがわかります

  2014916 B前部構造物
ヘリコプター格納庫の面積が大きいので横通路が短いです

  269221 B
画像暗いけどスマホからぺたり
くらまが引退したら砲塔が2つ付いてる昔ながらのタイプの護衛艦はいなくなるのかな?少し寂しいね

  1811874 B艦橋前の補給用ハイラインポスト
これもたかつき型からの蒸気タービン艦特有の装備でつまり何が言いたいかというとたかつき型スゲーという事です

  55698 B
素人考えですが
大きな航空機格納庫が特徴のあたり大淀に雰囲気が似ていると思いました

  2034904 B>画像暗いけどスマホからぺたり
おお〜寒い中乙です>くらまが引退したら砲塔が2つ付いてる昔ながらのタイプの護衛艦はいなくなるのかな?一応はたかぜ型が延命工事をして2020年代前半まで現役でいますからしばらくは見られますね

  1703936 B格納庫上のデッキクレーン
はるな型ではヘリコプターをデッキクレーンで陸揚げする事を考慮して大型の屋根付きクレーンが搭載されていましたがFRAM改修時にしらね型と同様の物(画像のと同型)に換装しています

  1212416 B
第2煙突
上の白いドームはシースパローSAM用のFCS-2のアンテナで2003年の改修工事で退役したたかつきから発射機とともに移殖されましたつまり何が言いたいかというとた(ry

  1775770 Bもっと見やすい画像あった>第2煙突
直下には受油装置も付いてます

  1809320 B格納庫内部のMk.46短魚雷収納コンテナ


  1978185 B格納庫内のSH-60J 8296号機


  1890647 B格納庫内のキャットウォークより
HSS-2を3機搭載する事を考慮して設計されているので意外と広いです

  1829227 B飛行甲板上のSH-60K 8422号機


  1986052 Bひゅうが型では消防車が配備されていますが
しらね型にはそんな上等なものはなく代用品でなんとかしてます

  1871453 B神戸大橋から
ちょうど正面くらい?

  乙です。
ここで画像あげてくれる人は皆男前過ぎる。

  175524 B
>No.1044861
おなじく寝過ごして夜景になった

  急激に寒くなったからか腰痛悪化して出撃叶わず…
以前名古屋港に来た時は限られた人しか艦橋上がれなかったから今日行きたかったんだよなぁ
退役までには是非もう一度見ておきたい艦です

  1936485 B向こう岸から


  >代用品でなんとかしてます
奥の半分緑色な消火器は間違いなく二酸化炭素式だけど
手前のヤツは何なんだろ?内圧ゲージがゼロって事は
何かの操作でタンクの圧力を上げる方式なんだろうが…

  真っ赤な消火器は通称ツイン消火器。
片方のタンクにガス、もう片方に消火剤が入ってる。
泡沫消火器のデカイやつ。
航空機火災のとき、爆発で格納庫内まで飛んできた、
火のついた破片などを消すためのもの。
炭酸ガス消火器は、エンジン起動時に火を噴いたときや、
電源投入時の電気火災などに対応するもの。

こんな感じでOK?

  今日ぶんご入港だお

  312757 B
一般公開には行けなかったので、出港の様子を見に行きました。
大きいね。

  >手前のヤツは何なんだろ?内圧ゲージがゼロって事は
>何かの操作でタンクの圧力を上げる方式なんだろうが…
ゲージがゼロなのは単にバルブを「閉め」ている状態だろ

  くらまは独特な姿だよね
観艦式で見たときも特別感がある

  なんで近場に来てくれるのに俺が知るのは事後ばかりなの?

  1956780 B消火器の話題繋がりで格納庫をもう少し拡大して見ると
キャットウォークの上にダメコン用と思わしき角材が吊ってます

  360371 B
>なんで近場に来てくれるのに俺が知るのは事後ばかりなの?
イベント情報について総合的に網羅するサイトの情報をチェックする必要があるんじゃないでしょうか?かつて有益な情報源だったサイトが長く休止したりと言うこともあるので、それぞれ必要なツイッターのフォローでもして早期警戒するのが良いのか、この板に定期的にイベントスレが立つべきなのか?

  764653 B
私も昨日見て参りました。
背負い式は格好いいですなあ

  467717 B
そして夜の144


  348405 B
よるの


  この週末3連休でそれといった予定も無かったのに・・・
しかし思ったより綺麗なんやな、退役控えてるとは思えない

  ボイラー艦もそろそろ全艦引退か・・・

  >消火器
色々と情報ダンケ!
消火器の構造や使用条件とか
色々知れて勉強になりました

  >くらまが引退したら砲塔が2つ付いてる昔ながらのタイプの護衛艦はいなくなるのかな?
最近の海賊対策や地上部隊支援の流れから前方に127mm、後方に76mmみたいな護衛艦が出ないかな

  77818 B
本文無し


  最初違和感あったがかっこいいと思う

  105142 B
>最近の海賊対策や地上部隊支援の流れから前方に127mm、後方に76mmみたいな護衛艦が出ないかな
昔のイタリア艦みたく鬼のように砲貢兵器で固めた警備任務専門艦とか…>本文無しMk42連装砲ちゃん吹いた

  31525 B
海自にはもう連装砲ちゃんいないのか
すこし寂しい