台湾が発注している - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



36283 B
台湾向け AH-64E の第一陣・6 機が 11 月に到着予定

台湾が発注している AH-64E の第一陣・6 機が、
2013/11/4 に現地に到着する見込み。
台湾軍の関係者が明らかにしたもので、Kaohsiung まで
船で運んできて陸揚げした後に Tainan の基地に搬入するとのこと。
総額 20 億ドルで 30 機を発注しているが、
2014 年に完納の予定となっている。
http://focustaiwan.tw/news/aipl/201310170030.aspx削除された記事が1件あります.見る

  AH-64D Block V
別名AH-64E
最新型を買ったんだね

  陸自ですら調達打ち切った物を台湾が揃えられるんだろうか

  陸自が調達してたのは旧式のAH-64D
打ち切った理由は金の問題だったんだろうか

  日本は国産だったからな

  途中からはライセンスじゃなくなったよね
13機目だったかの調達価格は50億あたりになってたっけ

  てか日本の軍需関係っていろんな局面でアメちゃん企業にいいようにたかられてるよーな

  持たざる者が持てる物から足元見られるのはどこも同じ

  足元見られるといっても、顧客に長期的に調達してもらったほうが利益が大きいだろうに。
キヨじゃないが日本の装備調達に問題があるとしか思えない。

  ここまで財務省なし

  AH−64は米軍や陸自にも使う同様の機体があります

  愛称アパッチ・ガーディアンだっけ?
アパッチ・ロングボウはレーダー付いたから覚えたけど
これ見た目に違いが無いからなーこの呼び名は普及するかな

  理由はどうあれEが出てくるならDの調達を打ち切るのは正解じゃないかな。

  部品のライセンス生産の話まで行くと契約した、買った、届いたとかって簡単にできないんだろうね

  陸自のアパッチ調達失敗って相当な税金の無駄使いだよな
これは国民キレていいと思うが

  燃料代ケチって云々って聞いたけど、攻撃ヘリ自体は日本では役に立つ装備だと思うけど?
もう配備しないのか。

  陸自のコブラにヘルファイア積んでれば混成でも強くなるんじゃないかな?
今回の観閲式では一機しか飛んでないけどやっぱ数が少ないんだろうなぁ

  何が問題だったんですかね。
ロングボウレーダーが日本の地形では使い物にならなかったとか、防湿が不完全で整備が大変だったとかいろいろと聞いた事あるんですが本当の理由は…

  >もう配備しないのか。
アパッチはともかく何かしらの代替機は導入するはずだとは思うけど
何分まだ何も情報がないから確かな事は何とも言えんな

  >ロングボウレーダーが日本の地形では使い物にならなかったとか、防湿が不完全で整備が大変だったとかいろいろと聞いた事あるんですが本当の理由は…

それ全部シロウトの憶測みたい。何より湿度が原因なんて有り得ないw
運用側が選定の際にメーカーや商社へ出す質問は本当に事細かく、選定から辞退させたいための意地悪じゃね?って所まで尋ねてくるらしい。
だからレーダーの性能とか地形の影響とか、掲示板で書かれているような憶測の事は、回答を得ているはずですわ。

  > 途中からはライセンスじゃなくなったよね
> 13機目だったかの調達価格は50億あたりになってたっけ
最初に導入した頃の価格も50〜60億円くらいだったはず
調達中断した時は設備の減価償却分を上乗せしようとして1機200億円台に膨れ上がっちゃった

  >アパッチはともかく何かしらの代替機は導入するはずだとは思うけど
>何分まだ何も情報がないから確かな事は何とも言えんな

今日、防衛省がUH-Xの選定に関する公示をしたよ。
川崎重工はUH-Xをベースにした、延長線上に偵察攻撃ヘリを開発するロードマップを描いているみたい。
川崎重工が選定から落ちれば日本は国産ヘリコプターの開発の機会を失う(民間ヘリも含めて)ことになると思う。

富士重はAH-64の追加発注を望む一方でUH-Xの選定に手を挙げる予定らしい。

  もう陸自は戦闘ヘリに興味ないんじゃないの

  >それ全部シロウトの憶測みたい。何より湿度が原因なんて有り得ないw

まあ、ネットに出回ったデマみたいなものです
台湾でのミラージュ2000の件は事実だけど、アパッチの日本国内での湿気問題は聞いた事が無い
あと、起伏がありすぎる日本国内だと、ロングボウレーダーの機能を予想より発揮出来ないだけだから、欠陥うんぬんは的外れ
機会があったので、少し前にコブラのパイロットに聞いた事があるが、アパッチの問題はいろいろと言えない事情(メンテのこととか)がある印象

  そういえばAH-64はC4I関連でも問題があると聞いたような
国産のC4Iに連結させるのが手間がかかるとか

>川崎重工はUH-Xをベースにした、延長線上に偵察攻撃ヘリを開発するロードマップを描いているみたい。
軍事研究によるとUH-Xが順調に進んでいれば平成30年代中頃に開発完了予定だったらしいね
ほんと事件さえなければなぁ・・・

  >もう陸自は戦闘ヘリに興味ないんじゃないの
興味が無いのでは無く優先度が低いだけ。
限られた予算の中で調達するなら輸送ヘリと多用途ヘリを優先的に調達するでしょ。

  >それ全部シロウトの憶測みたい。何より湿度が原因なんて有り得ないw
調達でヘマこいた負け惜しみじゃないの?
台湾インドに続いてインドネシアも採用するし今の所攻撃ヘリでは一番の売れっ子じゃん

  従来の想定のもと演習で使う限りでは頼りにならんから現場の評判よくないみたいだな
呼んでも来ないしちょっと天気悪いと飛べないし来てもSAMにやられるし
あとAH導入当時に比べりゃ砲迫の火力も上がってるしMLRSもあるしな

  >あとAH導入当時に比べりゃ砲迫の火力も上がってるしMLRSもあるしな
攻撃ヘリの存在理由に対装甲車両があるからそのあたりとは競合してないんじゃないかな。

  費用対効果が悪いの一点に限る

  次の導入興味は
「オスプレー」に向いてるお

  ヘリって基本的に足が短いから、オスプレーなんだろうな。
もっと言うと、
制空権が確保されている事が前提だろうから、
航空支援用にガンシップが欲しいね。


ところで、要塞化された島を攻略するには
輸送機改造のガンシップ複数と
46cm砲積んだ化け物では、
どちらが有効?

  UH−Xは次は国産の開発にするですか
なー
  なー

  1266340 B
調達が上手くいかなかったと分かっていても
アパッチの実物が見れるようになったのは胸熱だったわ。

  (・∀・) オモーチ

  >陸自のコブラにヘルファイア積んでれば混成でも強くなるんじゃないかな?
S型はヘルファイア積めん筈だが

  台湾はやっぱり中共の驚異身近なんだろうな

  しかし戦闘機や駆逐艦、潜水艦と違って妙にスムーズだな

  少なくとも海越えいて周辺国にプレッシャー与える装備ではないからな

  >台湾はやっぱり中共の驚異身近なんだろうな
でも最近親中政権に変わったんじゃなかったけか

  馬の政権によって最前線の金門県の規制が緩くなってたはず

  でも、外交で北京を出し抜いて漁業権獲得したね。
沖縄県の漁師たちは連中とは共存できねー!
とカンカンらしいが。

  >沖縄県の漁師たちは連中とは共存できねー!
>とカンカンらしいが。
どっちが問題なんだろうね?
これがうちの地元の漁師なら確実にこっちが問題だと思える連中ばっかりだけど

  海の暴走族と言われることもあるからなぁ

  >でも最近親中政権に変わったんじゃなかったけか
今はE-2Kの情報を中国に台湾側がリークしてたと問題になってる
台湾と韓国は日本とは比較にならないレベルで中国や北朝鮮に情報を流す人間いるからな

  やっぱり、機密関係の法律で死刑とかあるの?

  >どっちが問題なんだろうね?

少なくともTVで地元漁師が言う限り
台湾漁船は日本がこれまで仕掛けていた網の配置なんかをガン無視して
直行するような配置で網を仕掛けたりする
んで台湾のほうが太い網材を使っているので地元漁船の網は一方的に切断されたりして
漁獲高が半減とかそんな感じらしい

  452117 B
>調達が上手くいかなかったと分かっていても
>アパッチの実物が見れるようになったのは胸熱だったわ。同意陸自迷彩のアパッチが見れただけでもと思ってしまう