この板で触発され久し - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



159282 B
古いラジオの修理

この板で触発され
久しくラジオを聞こうかなと思い、10年ぶりに電源を入れたのだが

スピーカーから蚊の鳴くよりも小さい音しか出ない(悲
イヤホンで聞いてみると普通(音量調節もOK)

こんなに古くなった商品はメーカー修理してくれないだろ…学生時代の思い出品なのになぁ…削除された記事が5件あります.見る

  ダメ元で聞いてみろ
部品があれば修理してくれるかもしれない

  AMステレオの名機
SRM-M100

  Mじゃねぇ
Fだ。すまそ

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  他人の画像でスレ立て
http://blogs.yahoo.co.jp/gtr_wrs_rx7/63861734.html

  症状からするとたぶん音声回路か一部電源回路だけの不具合だから割と簡単そうだけど

  943390 B
>No.153659 No.153673
ありがとうございますあんまり良くわからないもんでとりあえずドシロウトの身で開けてスピーカーの部分とか接触部分を拭いてみたが全く効果なし(素人じゃこんなもんw明日メーカーに聞いてみるか‥

  ぐぐってみて、「コンデンサ交換した」とか「配線バイパスした」とか、ハンダゴテ自体も無い

でもよくやりますね。
こういう修理できる人は凄いな。

  メーカーの受け付けはマニュアル通りの受け答えしかしないから、
受け入れ態勢ないと期待薄かな・・・
古いラジオ専門で修理する業者もある。
町の電気屋で意外にも修理してくれたりすることもある。
ダメ元なら近所の電気屋で相談してみるのもアリかもね。

  少なくとも秋葉原のSONYのSS持ち込みは修理期間終了の為NGだった

  これもってるけど前面の電源のボタンが割れちゃって
緑色のスイッチがむき出しになってるんだよな、
それ以外は問題ない

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  とりあえず昼休みにサポートに電話。
担当「2001年生産完了で部品保有が6年。修理も終了」との事。

なので、
「うーん…保有期間過ぎたら、直ぐに全部品を捨てちゃうの?さっぱりした会社ですな…」


担当 「 「修理相談」としての有償で出張引き取りは可能。
引き取った後 「修理箇所特定」と『そこの対応する部品が保有在庫に有るか?』の判断を行う。」

でも結局は、保有期間切れの機種は

出張料金で引取っての「故障箇所の特定」のみ、ならばしてくれるような感じでした。

まぁしょうがない。古いっちゃ古い 過去の機種だからね。2001年でも。

  >No.153676
専門業者か電気屋か、近所の奴に聞いてみるかな。
それかオクで同一機種買って、自分で2コ1…

後々考えよう。。(アドバイスありがとうございました)

  俺もこれ持ってるわ
AMがステレオ放送になる前に発売された
でも内臓スピーカーじゃステレオにならないんだよなw
全然使ってないけど今でもちゃんと使えるよ

  >イヤホンで聞いてみると普通
なのなら、イヤホンジャックに外部スピーカ接続して聞くのはどう?
コスト的にも一番安上がりだと思うんだけど…

  スピーカーを交換するだけで直りそう

  イヤホン接点でしょ

  >スピーカーを交換するだけで直りそう

確かにボイスコイルが張り付いた症状に似てる

  SRF-M100の場合コンデンサの抜けで音が出なくなってる事例が多いよ

秋葉原でコンデンサ買ってきて交換して復活したけどサイズミスって買いなおし
再度付け直したけど今度は別のところ壊しちゃって放置中

予備で買ったコンデンサ誰か居る?

  電化製品の場合は知らないけど、車の場合は「年間100台位しか売れない外車でも、パーツの倉庫代はじめ管理コストが年間数億円」かかるというので、税金はもとより余計なコストを掛けては居られないのはメーカーからすると仕方ないのでしょう。

>イヤホンジャックに外部スピーカ接続
が最もコスト安なのは間違いないでしょうが、

>今度は別のところ壊しちゃって
他の箇所も同様に年月を経ているので故障の可能性はありますよね(古い製品は何でもそうですが)。

  書き込みをした人によって削除されました

  音の小ささの程度によるが、低域が出ないならスピーカのコイルはり付きか、コーンエッジ破れ、
あるいは音声出力段(OCL回路でない場合)のコンデンサ容量抜けって感じはする
ラジオを作ったり分解したことがある人ならそんなに難易度高くはなさそう

  イヤホンは正常って言ってるから

  普通に設計されている場合はイヤホン出力回路はSP出力を抵抗でレベル落としただけだろう
その場合出力コンデンサの容量減で低音のリアクタンスが増加してもあんまり気が付かない
イヤホン側の音質・音量にまったく変化がないならスピーカ自体の問題だろう
まあ回路見ないと何とも胃炎

  胃炎
自信がないなら発言しなくても

  1776799 B
最後の悪あがきで先ほど分解してみました。
なんか黒っぽいコールタールのセロハンの場所から結構油が滲み出てたので綿棒で少し拭き取っておきました。スピーカの割れとかは無かったのですが「単体で別の機器から音が出るかテスト」は工具が無いのでなんとも…とりあえず 皆さんありがとうございました。

  ええ?基板類はこれだけですか?
反対側の面も見てみたい
結構1チップ化が進められていて難しそうではある