「パソコンを自作する - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



392050 B


「パソコンを自作すると安上がり」は本当なの? どうやって選ぶべき?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw807540削除された記事が1件あります.見る

  本当です。

  本体が二段ベッドに見えてモニター超でけぇ、と思った

  >「パソコンを自作すると安上がり」は本当なの?

15年前の話が一人歩きしてるな
今ならコストメリットなんてねーよ

  飛びぬけた特価品を集めて作った場合にそこそこ安くあがる程度かなぁ
計画的に大量調達された部品を集めた大量生産品には到底敵わない

メリットがあるとすれば好きな構成にできる程度
性能を求めるにしてもそういう用途の組み立て済みの方が安いし相性も無いし安心だし

  i3、OS、20インチモニター付きで29800円で買えた昨年までは圧倒的に既製品が安かったけどな
今PenG,モニターなしで39800円とかになってるからパーツを選べば安く組める
後は既製品は拡張性に乏しいから弄るのには向かない
結局目的次第だわな

  用途がハッキリしていて、
パーツ構成の取捨選択が合理的にできるなら
結果的に安くなる、かな?

ゲーム用途なんかはショップブランドの奴の方がお得なのかな
Dellなんかの格安PCベースでもあまり変わんない気もするけど

  技術革新した構成部品を比較的速やかに導入して行きたい、と思ったら自作の方が安上がり

  自作のメリットは目的ビジョンがしっかり見えてる場合だけだね
出来合いを買う場合には「目的そのもの」が無いと部品交換するハメになるし
組み換えを希望すると何故か市場より割高な設定が多い

あとは保証と維持の手間がプライスレスかな?

  メーカー品はもうノートしかないから比較はできないとして
BTOでも組立代行みたいなもんだから値段的には変わらんだろうな

  価格的に自作の必然性はもうないが、
自作技術の必要性はあるってとこかな
半年型遅れのメーカ製購入して主要パーツだけ取り替えるのがコストパフォーマンスがいい

  賃貸/マンションだと処分に困るのでは

  だからガワだけでもメーカ製PCにしておくという利点がある

  >賃貸/マンションだと処分に困るのでは
賃貸はピンキリだから除外するけど
マンションは管理費払ってるからゴミ捨て放題な場所は多いよ
とくにPCぐらいの大きさなら不燃物で処理出来るんじゃね

  >パソコンを自作すると安上がり

昔の話で今の自作は自分の目的に会った性能のPCを手に入れる手段の側面が強くて
かえって既成品より高いPCになるパターンだ
性能的安さを求めたらBTOが一番安いし
ただ値段安いPCならメーカー品の低価格機がOSセットで一番安い

あとは既存のPCのパーツを入れ替えて性能を上げて延命するパターンだな

  >賃貸/マンションだと処分に困るのでは

宅急便で送りつければ無料で引き取ってくれる業者は何処にでもいる

  既成品だと、6万以下の低価格帯品ではHDDの増設ができないものばかりと見受けられた(自分の調べた狭い範囲では)ので、
ストレージは前のを流用という形でi3で組んだなあ。

  スレ主ですが、
新品のパーツではなく
激安の中古品をまぜて自作PCを
安く組み上げるということに
協賛する人はいませんか?

  まったく同じ構成なら若干安くなる
ちなみにショップPCが安く見えるのはどこのメーカー製のパーツ使ってるのか不明なところにある

  余った部品で適当に組めてしまうのがよかったが
CPUが変わりすぎて追いつかんわ

メーカー製のガワって電源がカスタムで合わないとか

  >新品のパーツではなく激安の中古品をまぜて自作PC
それは賛同しかねるな、全く逆に、
激安の中古PCに新品のパーツをまぜて自作PC化
のほうがいい

  書き込みをした人によって削除されました

  自作PCは、CPUのクロック数とパッケージの数字が一致しなくなった頃から、ついていけなくなった
なんかもう、最初から箱に統一したベンチマークの数字書いておいて欲しい・・・

  長く使うなら自作の方が安く感じるなぁ

  今度mini-ITXで組んでみようと思って
試算したらかなり高くついた
やっぱ自作は安くじゃ無くて趣味の領域だよな

  自作だと、強化したい部品を更新したり、壊れた部品を交換するだけで復活するし、知識があればメリットが大きい。
出来合いのものは、電源やマザー、ケースなどが特殊なものも多くて、難儀する場合も多い。

  >今度mini-ITXで組んでみようと思って
>試算したらかなり高くついた

mini-ITXとかで組もうとするとかなり割高。
フルatxかマイクロatxが一番コストパフォーマンスがいいね。

  使い回しするなら二台目以降安いといいたいが
今はメモリとMBとCPUをワンセットで交換(下手すると電源もOSも)だから
あんまりメリットないというかそうこうしているうちに
古いPCでもやれること変わらなくなってきたというか

  >新品のパーツではなく激安の中古品をまぜて自作PC
言ってる意味がいまいちわからない
それはヤフオクや中古ショップで買ってきたパーツで自作するってこと?
例えば格安で購入したメーカー物pen4PCジャンクの中身を抜いてLGA775系ソケットマザーと(中身は後でハドオフあたりに売却)
BESL modしたE2160あたりの安物CPUを組み込んでメモリを2Gに増設
HDDも中古のSATAかIDE対応するならどちらでも構わない、余裕があればグラボも増設とか?

  自分の欲しい所だけハイスペックなPCが欲しい
なら自作が安くなる余地はまだあるかも知れない

メーカー製PCの場合満遍なくハイスペックになって要らない機能があったりするかも

だが柔軟にカスタマイズできるBTOがあるから自作が安くはならないか

  使い回しとか言うけど使えるのはケースぐらいとかだからな

だいたいPCは消耗品なので中古はなるべく使いたくないし
中古パーツは何らかの不具合があるパターンも多い
まあたいていは規格が変わって使い回せないことが多いし
かえって使うことでパフォーマンスが落ちる結果になったりする
のであまり意味が無くなったな

  PCを組んだことがあれば
CPUのファン交換とか電源交換レベルなら
amazonにパーツ発注して即日修理できるってメリットはあるわな
何もかも他人まかせだとマザボの電池一個交換する程度のことでも
メーカーのサポートを相手にしてストレスを溜めることに

  ケースはなかなか種類が少なくなってつまらなくはある

  自作のメリットは性能よりも、
好きな構成に出来るってところかな
5インチベイに入れるものとかケースとか
そういう所がどうでもいい人はメーカー製買ったほうが安上がり

  今は自作したら返って高くつくから作らなくなった
もう壊れた箇所や増設の交換くらいしかやらない
OSとか入れるの面倒だしやってくれてるならそっち選ぶ
そう言う人多いんじゃないの

  新規でイチから全部組もうって事なら
構成にもよるけど若干割高かな?とは思います
ローエンド方面ほどその傾向は強いような。
ミドルあたりから多少のこだわりとか、好みが
出てくると思うので 気に入ったパーツで組める
自作が安いかなっと。
特に電源ケチると痛い目見るので選別しておきたい
パーツ筆頭ですヨ

ちょっと前ならBTOはも少し安かった気がするんだけどなぁ

>ケースはなかなか種類が少なくなってつまらなくはある
ですよねー アビーも迷走気味な気が・・

  格安サーバベースの自作がどう考えても最安

ケース代だけで一通りのパーツが付いてくるし
要らないパーツを売り払えば実質タダ

  スレ画のPC、ベイに付いてる奴がミスマッチでだっせーな

  Max40ってスピーカーが謎

  修理も含めたトータルコストが安いだろ
メーカー品とか修理する為にバラすだけでも大変なのあるし
バラしてみたらえらい安物パーツ使ってて全交換したくなる
全交換するなら最初からメーカー品などいらない
プリンタと一緒で買ってから金取るシステムなんだよ

  自分で選んで組み立てたら修理するときも
そこまで気にしなくてもいいぐらいの感覚でしかもう自作してないな

  自作する手間と時間が惜しいならメーカー品で十分
自作はあくまで趣味。比べ難し

  HDD5台乗るメーカー製てあるかな

  メーカー製だと電源の容量不足に陥る事もあるんだよなぁ
見かけはいいけど中身はギリギリみたいな感じ

  スレ画みたいなお気に入りPCが欲しいなら
自作は良いね。

動けばなんでも良いなら、
ノートかタブで充分。

  >HDD5台乗るメーカー製てあるかな

MacProの空いてる5インチベイにHDD積んだのは見たことある

  ケースの自作も楽しそうだよね
やった事ないけど

  >メーカー品とか修理する為にバラすだけでも大変
それはいつの時代の話してんだよ
今時のメーカー製デスクトップPC(中小ショップBTOでない物)はパーツ交換がすんごく楽なケースばかりだぞ
というか省スペースなPCケースは断然メーカ製がいい

問題はDELLとかNECとかに多い、マザーボードのサイズ規格がATXでなく独自なやつ
それでもケースはマザーと一緒に使い捨てと考えるなら悪くない

  PCケースはアルミで電源は80plus platinum
SSDは512GB、メモリは32GB以上積みたい!とかいう
用途だったら安く作れるだろうね。