あまり使ってないWes - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



283196 B


あまり使ってないWestern Digitalのハードディスクだけが『注意』ってなってるんだけど・・・
この場合ソフトがおかしいのかな?

  スレ主

  このソフトはあんまり信用出来ない
HDDが壊れるなんて運しだい

  いやまあC5とC6が出てるのは事実でしょう

  使用時間の割に電源入り切り回数が多いのはマメに切るタイプの人なのか
今カキコミしてるデスクトップPCは一日一回しか入り切りしてないや

  そろそろ車検の時期なのかも?

  1回あたりの平均が14分未満ってバックアップ用とか?

グーグル鯖で検証した話だと「壊れるのは壊れる」らしいね

  エラーの増える原因でSATAコネクタが緩んでるとかもあるから一度挿し直したら?

  C5C6がポコポコ増えなければ問題ないよね
代替処理保留ちゃんが2個になったけどもう半年増えてない

  なぜ?代替処理保留のまま処理されないのか、
疑問じゃないのか

  最近HGSTが死んだが05とC5が結構回ってたな
C6は0だったんだけどCDIでは注意だった
5年で18000時間だったからテンプレ通りの寿命って感じ

  うちの古いWDのHDD
このソフトで、
「もうあかん、使たらあかんで」
みたいな表示が出たけど
チェックディスクしてHDDクーラーを
接続して運用したら黄信号消えました。

  表示データの意味が分からないなら入れてる意味もあまりないような。

  >HDDクーラーを 接続して運用したら黄信号消えました。
HDDの温度に対する黄信号だったのかも知れないが
エラー内容をキチンと確認できていなかったのなら
判らないな…
過去のエラーログって残っているんだろうか?

  >EARS

アウトー

  >>EARS
うちもスレ主と同じ機種が同じ状態だわ
2台だから困ってる

  EARSの低速病出る奴基板外して見たら
本体側とピンで接触させてる部分にハンダが載ってなかったんだけどそれで大丈夫なんだろうか?

  EARSってそんなにやばいの?

  http://hddbancho.co.jp/hdd_regenerator.html
俺はこいつで直したけど

  296807 B
>EARS
WDの3TB壊れやすいって聞いて?だったけどVer違いが原因だったのね

  >低速病出る
ファンの風で45℃以下に冷やしてる?
ディスクにインデックスを付けないように変更した?
断片化したファイルの最適化してる?
ディスク クリーンアップしてる?

>接触させてる部分にハンダが乗ってなかった
圧入式コネクタでしょ

  うちは、WDのブルードライブ以上を使ってる
3年半も使えば寿命になるけど

  >EARSってそんなにやばいの?
やべえ
糞遅くなるしばしばし止まるから故障かと思ったら仕様だった
買って1ヶ月もしないうちに中古屋に売ったが、
その時は故障してると思ってダメ元だった
もちろん一切問題無しで買い取ってもらえた

  10台買って4台壊れた>EARS
5万円の損失
生き残ったやつは今も元気だが

  >糞遅くなるしばしばし止まるから故障かと思ったら仕様だった
自分も遅くなるのにマップの店員が問題ないって言ってたからそのまま売ったわ。
ずっとSeagateを使ってたけど、不良セクタ増大による突然死頻発の頃で、WDを久々に買ったのにこの仕打ちだったっけ

  WD緑の変な症状は低速病とか流行る前にこの板で話してましたね
個体差がありプラッタの荒れやヘッドの追従性
振動の有無も関係あるようです
あとSMARTには現れませんが代替処理中の感じを受け
放っておいて普通に使えるようになった物もあります

  WDも浮き沈みが激しいなぁ

  低速病は前から言われてたがEACS、EADS(プラッタ容量違い2種)と歴代使ってても振動しないような環境なら別に何ともなかったんだよ

EARS、しかも初期出荷でAFT仕様のロット以降になったとたんクラスタスキャンは通るのにバッドセクタあるような引っ掛かり方をしてそれ以降電源再投入まで転送速度がKB/sオーダーとか
実際バッドセクタでまくりとかがやたら多発してた
EARXに変わって以降はまた鳴りを潜めたから低速病とは区別した方がいい

  WDもHGST買収してから、少しはマシになったんかねえ

  windows7 64bit professionalの
INTEL SSDSC2MH120A2と
WD30EZRS-00J99B0x2
WD30EZRX-00MMMB0x2積んでるPCで
コンピュータを開くと上のプログレスバーの進みが遅くなって
ドライブが表示されない時がある。
その状態でも
他のアプリケーションだと問題なくファイルが書き込みできるから
エクスプローラーが変なのかHDDが変なのかよくわからない。

  WDのBlack使ってるけどCrystal Disk infoではC5C6で注意と出るけど、WD純正ツールのData Lifeguard Diagnosticでは問題なしだったな

  うちの場合EZRXは使ってるけど特に問題ない、内心ビクビクだけど
仕方ないのでこちらはロックと旧サムチョンの陰に怯えながらDL001、DM003あたりの海門と交互に導入してる