軍裏@ふたば保管庫 [戻る]
三本目の腕が勝利の鍵だっけ? |
「忍者忍法画報」に掲載されてたイラストだ |
イランの忍者 |
テロリスト養成施設だったんだっけ? |
>三本目の腕が勝利の鍵だっけ? 名張の五ツ、最後の手だ |
殿様は本当に天井裏や床下に控えている忍者に 座敷からボソボソと指示を飛ばしていたんだろうか |
そういやninja好きのメリケンになぜか注目されていない白土三平漫画。 メリケンが考えたどんなトンデモninjaより「忍者武芸帳」の影丸の方がスゴイというか突拍子もないと思うんだが。何しろ枯れ木に乗って溶岩流の上をサーフィンしちまうんだぜ。 |
庭先に密かに呼び出してコッソリ任務を伝えて・・ というのが史実でしょう |
イギリスが自国兵器にNINJAと命名とのこと |
外人の頭の中の忍者もトンデモだけど、日本人もかなりゆがんだ忍者像を持っているのは間違いないかと |
後世の連中が戦国期の戦に関わる非正規活動を全て忍者の仕業って作り上げたのが話をややこしくした原因 |
>殿様は本当に天井裏や床下に控えている忍者に >座敷からボソボソと指示を飛ばしていたんだろうか その手はお庭番と言われて庭に控えてたよ たいてい世話役の下男としてそばに居て自然に接してたパターンがほとんどだし 非常時は護衛になるパターンだろ、報告や司指令を受けるのは上忍の役目だし |
山田風太郎より昔の忍者像ってどんなの? |
>山田風太郎より昔の忍者像ってどんなの? 巻物を加えてガマに乗ってるとかかな? |
>山田風太郎より昔の忍者像ってどんなの? 猿飛佐助のイメージなんかは、大正時代の立川文庫が発祥の筈 そのさらに元ネタとなると江戸〜明治期の講談のたぐいだろうけど |
江戸時代でやってた歌舞伎の幻術使いみたいな印象 |
明美の最期が凄惨過ぎて、変な方向に目覚めてしまった |