韓国経済@ふたば保管庫 [戻る]
以前は漢字ハングル混じりだったんだよ 当時の新聞とか見るとパッと見、日本っぽく感じるくらいハングルは判らなくても漢字で意味はそれとなく判るところが教育しても漢字の識字率が上がらない「どうせ読めない使えないなら廃止するニダ」で今のザマ |
昔、とあるゲームで「せつなさみだれうち」という技があって、本当の名前は「刹那五月雨撃ち」なんだけど、当時のゲーム事情で平仮名表記されていたのよね。 で、「切なさ乱れ撃ち」と誤読した人がいて、散々ネタになったw こういうのが日常茶飯事ってことだろ? |
>どうせ読めない使えないなら廃止するニダ 漢字は中国(元宗主国)と日本(前宗主国)の文字だから使うのはけしからん! と使うの辞めたんじゃなかったっけ? |
今更漢字を復活させようって動きがあるけど、自分達が世界遺産にしようって下心だろ? それにハングルにどっぷり使った愚民が今更漢字とハングル混ざった言葉をマスターしようとしても相当な時間が必要だろう。 気の短い韓国人にそれができるのかね? |
>気の短い韓国人にそれができるのかね? だいじょうぶにっぽんではしょうがくせいでもできることだ |
>もし漢字が無ければ? ひらがなも無いんじゃね >今更漢字を復活させようって動きがあるけど、自分達が世界遺産に 漢字の起源はウリニダ |
>だいじょうぶにっぽんではしょうがくせいでもできることだ 大人になってから小学校で習う漢字と同数を新たに覚えろって言われたら 俺は挫折する自信があるけどきっと大丈夫だよね! |
いちおう たんご と たんご の あいだ に すきま は ある みたい だぞ |
>だいじょうぶにっぽんではしょうがくせいでもできることだ こりぁ、にほんのしょうがくせいいかというじじつをわすれているぞ。 |
つまり どらくえ みたいな ぶんしょうが こくごな わけだろ? ふぁみこんが すーふぁみに なるくらいの すぺっくあっぷを のぞまれるってことじゃないか! おお ちょんよ! しんでしまうとは なにごとじゃ! |
>>No.547527,No.547529,No.547533 読むの、いやぁぁぁ〜〜〜 |
ついしん どーかついでがあったらうらにわのチョンジャーノンのおはかに花束をそなえてやってください |
アルジャーノンの原文って知能が退行していく様ってどう表現したんだろ 知能の遅れを平仮名表現にするって、翻訳者の裁量だけどいい表現だよな |
>いちおう たんご と たんご の あいだ に すきま は ある みたい だぞ ただ、中国語と同様に助詞(〜は、〜の、〜をなど)が無いので 文章の前後を読んで内容をある程度推測しなければならないが そこへ単語の読み違いが起こると更に伝達エラーが発生する これが、韓国人同士でも意思疎通をしくじる原因 |
>これが、韓国人同士でも意思疎通をしくじる原因 元々韓国人は意思を疎通しようという気がないから問題ない 自分の意見を、相手が聞くか、相手に聞かせるかの2択だから 自発的に聞けばよし、聞かないなら拳で聞かせるだからね 意思の疎通で困るならとうに手を打ってるよ 打ってないのは(彼らにとって)問題がないからさ 400年かかって水車が作れないのと同じ 作れないんじゃなくて作る気がないだから作れない |
なるほどね わがくにでも かなかんじを やめて あるふぁべっとを しよう しようという うんどうが あったと きく。 |
昨日、この半とうから逃げ出そうとした売国どが一人、射さつされた、て はなしだ。 夜、からだ中 あついかゆい。 胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。 いったいおれ どうな て Jan 19, 1988 やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、いぬ くう May 21, 1998 からい からい イルボンーきた ひどいかおなんで ころし うまかっ です。 4 |
かゆい うま |
でも自分の名前は漢字で表記するんだよな |
一時期()つきで明記しようという動きがあったけどあれどうなったんだろう くも(こんちゅう)、くも(きしょう)とかね |
なんだか復活の呪文ぽくて懐かしくなってきたぞw |
×漢字の起源はウリニダ ○韓字の起源はウリニダ と主張済み |
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あっいてれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく そりゃ伝達ミスが出る筈だよw |
>そりゃ伝達ミスが出る筈だよw それでも日本人なら複数パターンの読解や送り仮名に慣れてるので 多少の文字を入れ替えた程度なら何となく普通に読めちゃう不思議(笑 |
>でも自分の名前は漢字で表記するんだよな 「意思の疎通はハングルで」と「名前だけは漢字」ってことの整合性はどこでとってるんだろうね? あ、もしかして「せいごうせい」っていう言葉や概念自体がないんだろうか… (それならそれで、驚きはするけど納得しちゃいそうな話だ) |
どうせもうすぐちょんのいしとはかんけいなしできょうせいてきにぺきんごになるんでしょw |
>でも自分の名前は漢字で表記するんだよな そういえば えぬえっちけーは ずーっとむかしから ちょうせんじんに はいりょして なまえを かたかなひょうきに しているよね。 すぽーつにゅーすをみていたら じゃいあんつにいた ちょそんみんとか かたかなで ちょーとかいてて おおわらいしたよ! きむじょんいるが らちをみとめるまでは えぬえっちけーも みんぽんも きたちょうせんのあとに ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくって つけてたよね。 |
>でも自分の名前は漢字で表記するんだよな 朝鮮人は都合よくプライドを出したり引っ込めたりするのでw |
>でも自分の名前は漢字で表記するんだよな でも漢字でかけない人が多いらしいぜ なんせ「大韓民国」を漢字で書けない大学生が多数!ってニュースになってたくらい |
書き込みをした人によって削除されました |
ヒラガナトイフヨリ コンナカンヂデ キュウカナマヂリノ カタカナデ カンガヱルノガヨリ ハングルノカタチニ チカイカト ヲモフヨ アトアマリ ミヂカイ カンカクデ アイダノクウハクモ ツクラナイトヲモフ キホンテキニ ニャトカ ピョトカ ティヤトカ ワリトナガイハツオンガキホンデ シゼンニ ダラダラシャベル カラ |
ちょうせんじんにはことばももじもいらないのではないか わめくさけぶどなるほえるなくふぁびょる どうせたいしたことはいってないんだから |
ふたば一、読み難いスレ。 |
おお ちょんよ! ぐしゃ りしょうばんの ちをひくものよ! そなたがくるのを まってをったぞ! さあ この 500 きたちょうせん うぉんと とんするで たびのしたくを ととのえるがよい! |
平仮名片仮名でイメージされてるけど ハングルって日本で言うローマ字の組み合わせみたいなもんだから アルファベットで日本語表記する方が近いんじゃないかな 日本語で例えるならこう(「日本」はNIPPON表記) 日本語 は 日本人 が 話す 言葉 です。 nippongo ha nipponjin ga hanasu kotoba desu. |
1982年の韓国の新聞 今から約30年前だけど漢字を使ってるので大体の話は掴める |
北鮮は普通に漢字使ってるんだよね 文章による意思疎通ができるんかいな |
>なんせ「大韓民国」を漢字で書けない大学生が多数!ってニュースになってたくらい 「韓」は字画も多いし「恨」につながるから縁起が悪い いっそのこと利用価値が高いという意味で「便」の字と 置き換えれば国民全てに覚えやすい国名になると思うよ |
>北鮮は普通に漢字使ってるんだよね >文章による意思疎通ができるんかいな 少しづつ違う言葉になりつつあると聞いたことがあるが。 |
規則に従って作られた文字だから16進表記が 一番近いのでは 442B412F |
>北鮮は普通に漢字使ってるんだよね >文章による意思疎通ができるんかいな 北朝鮮では建国直後にはすでに漢字教育は廃止されてる。 |