映画「風立ちぬ」に出 - 甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]



65910 B
「シベリア」と言うお菓子

映画「風立ちぬ」に出てきました
歴史のあるお菓子なんですね

食された方いますか?削除された記事が1件あります.見る

  20年くらい前に、既に「懐かしいお菓子」として
紹介されていたけど、地元のケーキ屋兼パン屋に普通にあったな

なので、有難みもそんなになかったし
一度食べたら十分な味だったように思う

  まぁヤマザキも普通に作ってますし

  スーパーなんかのパンコーナーに普通にあるよね
「シベリアケーキ」って

  書き込みをした人によって削除されました

  78113 B
作ってる所でパンに羊羹的違和感バリバリだったり
なんかもう羊羹の味しかしねぇ的だったりどら焼き並みにうまくまとめてあったりetc...モノの差がありすぎNATOの万年少佐にゴールドブレンドのお茶請けに出して差し上げたい

  あまりに普通に食ってて逆に珍しくも何ともない

  久々に見たないちまさん

  >NATOの万年少佐にゴールドブレンドのお茶請けに出して差し上げたい
激甘ザッハトルテのごとく、寸刻みに切り分けられて終わりそうな悪寒……

  青森の小さい洋菓子屋で、小豆、抹茶、イモのシベリアを
買った。カステラが旨い、羊羹も甘すぎず、くどすぎず。
二年くらいおいて、その店に向かったら…駐車場に…。
近所の人に聞いたら、店閉められた由、あぁ、一期一会。

  都内にも結構あるけど
コ洒落たバウンドケーキのやつより
キムラヤあたりのパンに羊羮挟んだチープな奴のほうが好き

  映画観たけど、シベリアより
山盛りクレソンのほうが印象に残った

  挟んである羊羹も良い羊羹じゃないんだよな
水羊羹より、というか丁稚羊羹というか

  ロシアパンとの関係性を深く追求する必要があると思われる

  ロ…ロシアケーキ…は?(震え声)

  「シベリア(ケーキ)」の語源、諸説あるが。
バイトで働いていた和菓子司主人説は、小豆の羊羹の黒が。
シベリアの黒土(チェルノジェム)カステラが、白樺の樹。
を表すとのこと。昭和の初めには、普通にあったと聞いた。

洋菓子屋はカステラだが、和菓子屋はどら焼きなどの小麦と卵と砂糖のネタ、バターやミルクは使わないので、和菓子。
どら焼きの皮に、上等な羊羹挟んでみるか。