虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]

16367 B
無題

この虫なんて虫?
家の天井を歩いてました。体長は8o高さは4o幅は5o位です
見た目は金魚に足が生えたみたいな感じです、お尻の花みたいなモサモサは埃かと思ったら繋がってるし動かしていたので体の一部らしいです
歩くスピードは荷物運んでるアリ位です。羽は無く、ぐっと力を入れてピョンと跳ねます
目は見た限り二つで、とても小さく茶色っぽいです
手足は6本で先っぽが黒色です。全部同じ位の長さで気持ち後ろ足が長めです
口は小さくて見えません。もしかしたら注射針かも知れません。それらしきものが有るような無いような…
触覚も見当たりません。背中には茶色っぽい縁取り模様があります

丸っこいフォルムや仕草が可愛らしいです。この虫は何という虫でしょうか
無題
  79276 B
上からのアングル
赤い光は携帯のランプです体長を計ったり写真を撮ろうとすると逃げ回ります
無題
  73462 B
ボケまくってるけど横からはこんな感じです
可愛いです
無題
  ハゴロモの幼虫だね
写真じゃわからないけど目に縦縞があったらベッコウハゴロモ
そうじゃなかったらだいたいアミガサハゴロモ辺り
茶色っぽいってことはベッコウハゴロモかなあ
淡い緑色で模様無しだとスケバハゴロモ
無題
  29433 B
こっちのが分かり易かったかも知れない

無題
  >ハゴロモの幼虫だね
>写真じゃわからないけど目に縦縞があったらベッコウハゴロモ
>そうじゃなかったらだいたいアミガサハゴロモ辺り
>茶色っぽいってことはベッコウハゴロモかなあ
>淡い緑色で模様無しだとスケバハゴロモ
おぉ!ありがとうございます!こんなに早くレスが付くと思わなかったです
ハゴロモって言うんですねちょっと知らないんで調べてみます
目はちっちゃくてやっぱりよく分かりませんね…この歳になって虫眼鏡が欲しくなると思わなかった…

しかしこの子幼虫なんすね…幼虫=芋虫って思ってたからてっきり成虫だと…
いつかこの可愛い容姿を捨てて変態するんだなぁ
無題
  ググって来ましたってかググってから書き込めば良かったですねすみません
教えて頂いた通りベッコウハゴロモみたいです。成虫はこんな感じなんですね。ちょっと成虫まで育ててみたくなった…
でも自信無いし可哀相なんでしばらく観察させて貰った後庭に帰そうと思います
詳しく教えて頂きありがとうございました!
無題
  ケサランパサラン思い出した。


954692 B
色んな虫

ズームレンズの広角〜中望遠マクロ域で撮影してみた
無題
  296801 B
この蜂は刺さないと聞き寄ってみた

無題
  334566 B
もうちょっと寄り

無題
  306806 B
飛んでるオニヤンマはちょっときつかった・・・

無題
  >飛んでるオニヤンマはちょっときつかった・・・
オオヤマトンボあたりの気がする
無題
  222237 B
> この蜂は刺さないと聞き寄ってみた
刺さないのは「顔の真ん中が黄色」い春にホバリングするヤツ「顔が真っ黒」のは撮っても刺さないけど、にぎれば刺すよー
無題
  407013 B
>オオヤマトンボあたりの気がする
ううむ区別がつかない・・・>刺さないのは「顔の真ん中が黄色」い春にホバリングするヤツ>「顔が真っ黒」のは撮っても刺さないけど、にぎれば刺すよーやばかったかも・・・これは何故かアパートの上階に居たハラビロ?カマキリ
無題
  綺麗なハチだなぁ
なんてなまえなんだろ。飼ってみたいもんだ
無題
  >綺麗なハチだなぁ

モフモフで、こんなにカワイイのに、かつて童話では
昆虫界のギャングとしてオオスズメバチと並び称され
ていた不憫な子です。
無題
  >オオヤマトンボあたりの気がする
オオヤマトンボはお腹の後端がふくらみかげんになるし、あんまりこういう場所を飛び回ることはないから
オニヤンマでいいと思うけど
無題
  > なんてなまえなんだろ。飼ってみたいもんだ
キムネクマバチ(クマバチ)です
枯れ枝にトンネルを掘って巣にするので飼うのは難しいかも
古い桜並木なんかに行くと枯れ枝に営巣してるのが見られるよ


28532 B
無題

コレなんて虫?
無題
  29213 B
本文無し

無題
  菌類なんじゃねーの?
見た目からだけど
無題
  結局クモの巣だったんじゃなかったっけ?
それ以上のことは分かってなかったけど
無題
  クモの巣か卵か
無題
  なんかカゲロウの卵みたいな
薄気味悪さを感じるな


6791 B
無題

※画像は参考です

写真などを撮っていない状態での質問になってしまうのですが、
セアカゴケグモと似たように黒っぽい体色で背中に鮮やかな赤い部分のあるクモはいますか?
自宅の自転車にかけてあったカバーを外したら内側についていました。
大きさは1cmあるかないかです。
無害な別のクモならいいのですが、もしセアカゴケグモだったら…と心配になってしまいました。
場所は東京都の多摩地域です。
東京では発生の記録がないようなので、ただの気にしすぎだとは思うのですが…
無題
  フノジグモあたりは?
無題
  145473 B
フノジ支援。

無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  ありがとうございます。
>フノジグモあたりは?
>フノジ支援。
ビビってすぐに手と目を離してしまったのでイメージがおぼろなのと
周りに大して草花のないアスファルトの上だったのが少し気掛かりですが、
確かに貼っていただいた画像のようなフォルムとポーズだった気が…
そしてフノジグモで検索したら同じような質問がヒットして、そちらも参考になりました。
スピード回答ありがとうございました、だいぶ安心できました。
無題
  >東京では発生の記録がないようなので、ただの気にしすぎだとは思うのですが…
川挟んだ川崎市多摩区で発見報告があるからいてもおかしくないんだけどね
無題
  199268 B
奈良県北西部ではもはや普通種。
側溝を観たらどこにでもいる。
無題
  毒性としてはアシナガバチと同程度と考えればいいの?
無題
  仕事で失敗したらコイツに噛ませる、と先輩がせっせと飼育してますが、通報したほうがいいのでしょうか?
無題
  千葉県でも見つかった様だな

http://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/kenkou/kumo.html
無題
  実家の物置にコロニーができてたんでチャッカマンで一網打尽にした


76063 B
無題

なんかすごい色しています。形もキモイ。
なんかの幼虫でしょうか?
無題
  ちっこいイラガは葉というより
お隣の虫の唾液に葉っぱ汁混ぜて食ってるのかな
無題
  イラガのコロニーにキンチョール吹きかけるのが楽しい
無題
  小学生の頃、柿の木に上った時こいつの繭にさわってしまった
痛くて飛び降りたんだが、何の拍子かうっかりその手でまぶたにさわってしまった

あの恨みは忘れんぞ、イラガめ!!
無題
  繭で痛いのはヒロヘリアオイラガだろうね
ふつうのイラガは毒あるとは聞かない
無題
  刺された瞬間はほんとに飛び上がるくらい痛かった
思わず「あちっ」って叫んだ

でも一過性で、しばらくすると大したことなかったような気がする
無題
  昨日床屋でデンキムシの話してるのが聞こえてきたなぁ
黒くて…とか、ハサミが…とか
何か色んな虫が混ざってて面白かった
無題
  1034318 B
蛹化が近そうな雰囲気だったけど、
このあと道路にポイしました
無題
  顔だけ見たらかわいいのに・・・
無題
  25553 B
今庭の木の一本でこれが大繁殖してるんだけど
チャドクガって奴かい?
無題
  チャドクガだろうね
ツバキとかサザンカに付く


149794 B
無題

家の中でよく見かける虫です。
1.5cmほどの大きさでよく蛍光灯に体当りしています。
なんという虫なのでしょう?
無題
  ゴミムシとかゴモクムシの仲間だが、結構面倒臭い
無題
  回答ありがとうございます。
気がつくと蛍光灯に飛び交っていて鬱陶しいのですが、
対策を立てようと思うと大変なのでしょうか?
無題
  普段家の中にいるものではないので、侵入させなければOK


141048 B
羽虫がいっぱい

うちの階段の灯りにびっしりたかってました。
結構長いこと住んでいるけど、初めてみました。
うすぼけた写真ですみませんが、なんて名前の虫か
分かりますでしょうか?
無題
  シロアリじゃない?
無題
  写真がはっきり見えないが、季節や色からみてキイロシリアゲアリじゃないかなあ
無題
  65485 B
今日うちに湧いたやつと同じかな
どうもキイロシリアゲアリってやつっぽいけど
無題
  確認しました。
キイロシリアゲアリのようですね。
ありがとうございます。
無題
  地域差あるかもしれんけど
うちの近くの淀川河川敷周辺では大発生中らしい
夜、ジュースの自動販売機の明かりにマジで何千匹もたかってる
蛍光反射を好むのか、明かりに照らされた白いシャツにも群がってくる
ジュースを買う20秒くらいの間に、シャツに百匹くらいくっついてきて、取り払うのにひと苦労した
無題
  >>蛍光反射を好むのか、明かりに照らされた白いシャツにも群がってくる
たぶん洗剤だか仕上げ剤に怪しげなものが添加されてる、例:黒系のアゲハ蝶が女子小学生の白ブラウスにまとわり付きその子が狂乱状態に、黒いので蛾だと思ったらしい。
無題
  うちの部屋も今日が凄いわ
窓に沢山はりついてて、下の隙間から数匹入ってきてるよ
部屋の中でもぽつぽつ飛んでる・・・
無題
  へえこいつは凄いな
無害そうだが気味が悪いや


94525 B
無題

自室で最近良く見かける虫です。
大きさは5ミリくらい。

なんて虫でしょう? 駆除したいんですが。。
無題
  昔田舎で暮らしてたときはよく虫に噛まれたから
定期的にバルサン炊いてた
南京虫に刺されてたと思ってたんだが、今になって考えると、南京虫じゃなくて蟻の仕業だったらしい
南京虫と思ってたのはカツオブシ虫みたいなのだったようだ
ちなみにバルサンのテレビCMは「思えばながいつきあいの〜ゴキブリ・イエダニ・南京虫」というCMソングで、南京虫にも効いたはずなんだが、じっさい効果のほどはわからない
まあ、でもバルサンがいちばん効果的なんじゃなかろうか
無題
  1710803 B
使ったことはないけど…

無題
  >スミチオンでも散布して
バルサンすら効かなかった、イエノミ、ネコノミ駆除も
スミチオンで一発。ゴキブリ含め「家虫」全滅。超強力。
人間にも悪いらしいが、一年くらいはカラスも来ないぞ。
無題
  南京虫にかぎったことじゃないけど
害虫の殺虫剤への耐性化が問題になってるみたいね
無題
  スレ主です。
コロニーのあった布団は廃棄、2週間後に再度バルサンする予定です。スミチオンってのも気になりますが、ちょっと検索したらもろ農薬でドキドキします。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >ちょっと検索したらもろ農薬でドキドキします。
書こうと思って使わないならいいかと思って止めたんだけどそういう話なら書いておく
スミチオンは素人が屋内で使っちゃいけないレベルの農薬
屋内で使うなら使用後の除染も必要、屋外と違って流れないし
よく効く薬ほど「用法、用量」はガチで正しく守らなきゃいけないのに手軽に売られ過ぎって感じる
温血動物に対する毒性が低い、ってのもあくまで正しく使用した場合に限るんで

ベンゼン(旧バルサン成分)と勘違いしたんでさっき書いたのをちょっと修正カキコ
無題
  既に警告してくれた人がいて良かったけど、部屋で使うものには本当に気を付けてね
農薬は紫外線や微生物に分解されるものだから、部屋の中ではなかなか分解も進まない
農地には農薬、部屋には家庭用殺虫剤に限る
無題
  薬剤耐性持ってるのはスーパーナンキンムシとか呼ばれてるな
無題
  コレやばい奴だろ。。気の毒だがスレ主の家終わったな。合掌・・・


1240886 B
無題

墓石の隙間にミツバチが集団で風を送り込んでいる現場に遭遇。
セイヨウミツバチなのかな?見分け方ってある?
無題
  25949 B
そういえば蜂団子を初めて見たのはお墓だったな。壮絶な闘いの結果、首を落とされた者、脚に噛り付いたまま息絶えた者、多勢を相手に奮闘した者。思わず敬礼してしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=PDw5LeRRpes
無題
  さすがニホンミツバチ、サムライ魂や
女の子だけど
無題
  庭に放置してた鉢植えに巣作ってたので先週採って美味しく頂いた
無題
  植木鉢。うん、違和感は無い。
無題
  >http://www.youtube.com/watch?v=PDw5LeRRpes
ああいう対処法をどうやって見つけて
どうやって語り継いでるのか
とってもふしぎだな
無題
  >どうやって語り継いでるのかとってもふしぎだな
獲得形質が遺伝しないって間違いじゃないかw
無題
  スズメバチへの同時攻撃ができた群れだけが生き延びつづけた結果だろうね。
熱と水蒸気と二酸化炭素のミックスでスズメバチを蒸らし殺す作業、何世代続けてるんだか
無題
  昆虫に関しては普通の進化論は考えないほうがいいぞ。
ジガバチみたいなやつが、どうやって捕食昆虫の神経節を探り出すまでを説明できるか?
無題
  石炭紀には完成してたやつらは進化の歴史が違うんだよ
そんなだけ長かったらそのくらいの事できるような種はいるだろ
無題
  進化はあなたよりも賢い。
――レスリー・オーゲル


520708 B
無題

深度合成すごいね
ちょっとやってみたけどこれいいわ

ただ問題はろくなミクロ写真撮れないようでは全くの無駄という点に尽きる
いい写真撮りたい・・・
無題
  すごい人のは本当にすごいな
カメラの違いなのか
無題
  スレ主の1行目読んで
無題
  とりあえずいいマクロレンズと三脚とレリーズを買おうと思った
無題
  マクロスライダーもあった方がいい
無題
  >スレ主の1行目読んで
深度合成でも腕とカメラの差は出るよ
無題
  このサイズできっちり展足してるのもスゲー
体長1センチも無いでしょコレ?
無題
  死んでるやつだったら、うんと絞ったら一発撮りでいけないだろうか。F=1000 5sとか。
無題
  絞りすぎると今度は絞りボケってのが出てしまうん
無題
  >このサイズできっちり展足してるのもスゲー
>体長1センチも無いでしょコレ?
アカガネサルハムシはでかいよ
無題
  98793 B
深度合成のソフトの説明とお手本
https://sites.google.com/site/myrmekophilos/czm


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]