模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

202764 B
シャールB1オリジナルガルパン仕様

友人から「ジャージー島に展開していたドイツ軍第213重戦車大隊のシャールB1を使ってガルパンのオリジナル校を作ってくれない?」と頼まれたので作ってみました。
一緒に写っているジャージ姿の女子高生のフィギュアは以前模型裏に投稿したものです。
無題
  >女の子が乗るものなので頻繁に洗車されて綺麗な状態を保たれていると思う
そう、ガルパン戦車はキレイに汚してこそらしくなるというこれまでのAFV常識の逆を行った所も「事件」の一つだね
しかもキャラモデルみたく架空の世界も楽しめる。スレ画なんか作ってて楽しかったのがよく伝わってくるよ
無題
  >女の子が乗るものなので頻繁に洗車されて綺麗な状態を保たれていると思う

もうこういう男の勝手な思い込みはやめようず(笑
妄想以外の何ものでもないよね・・・
無題
  牛…乳ジャージ?
無題
  >妄想以外の何ものでもないよね・・・
せめて願望と言っておくれやす
無題
  >妄想以外の何ものでもないよね・・・
>せめて願望と言っておくれやす
あくまで武道に使う道具だし
乙女のたしなみだし綺麗に使ってると思う
無題
  女の子と戦車の組み合わせ自体妄想のカタマリなんだし
いいじゃないか
妄想を実現するのも模型道じゃよ
無題
  つか、そんなに汚れてるものなんかね?
メンテナンスはするけど外装はほったらかしなんて
あっても戦争で使ってる真っ最中だけだろうし
実際高速道路で自衛隊の車両とか走ってるのを見ても
汚れてるのなんて見たこと無いよ
無題
  まあ頑張って洗車して下さい
無題
  >実際高速道路で自衛隊の車両とか走ってるのを見ても
日本が異常と言っておけばたいてい当てはまる
無題
  >妄想以外の何ものでもないよね・・・
本編観てみれば「キレイにされているはず」という
想定は何もおかしくない事が分かるよ


48452 B
無題

暑い!といういほどではありませんが、なんかジンワリ
暑い日が続きます。ので、思いつきで
水中用MS、「HGズゴック」を作ってみました。
そして、夏用に塗装をアレンジ!スプラッシュ☆
な感じで仕上げてみました♬
無題
  エアレーサーみたいな雰囲気でかっこいいな
無題
  白部分はマスキングして筆プー?
無題
  競泳用水着みたいで面白いね。
でももう涼しいよね・・・。
無題
  赤く塗ったらスプラッタな感じにも
無題
  GJ
大きい写真でみたいっす
無題
  色々、コメントあざっす☆

なんかですね大きい画像で挙げようとすると 
「デカすぎ!」みたいな感じで拒否されるんです(困)

>白部分はマスキングして筆プー?
マスキングして今回は「歯ブラシ」使いました。

>でももう涼しいよね・・・
ですよねー。

>赤く塗ったら・・・
あー!その発想は無かった!☆
無題
  50308 B
どっこいしょ!

無題
  50371 B
あれ?載せれたカナ?

無題
  >どっこいしょ!
ライフセーバーですね、わかりません
無題
  もうちょい引いて撮ると模型全体が入るよ!
ちょっと寄りすぎじゃ。


47243 B
レッドウォーリア

HGUCガンダムを改造して
パーフェクトガンダム3を作りました。

手は ビルダーズパーツ
バズーカは 旧キットリックドムの物を
使用しました
無題
  49303 B
アクショーン!!
以下 狂四郎スレなどにお使い下さい。
無題
  凄い・・・全ての写真がピンぼけだ
無題
  ちょっと荒めだけど
各パーツの形状とバランスはものすごくかっこいいと思います
無題
  すごい出来です
すばらしい
肩バーニアのアレンジもいい感じ
無題
  バズーカが余りにドムすぎるんで、もうちょっとシルエットが変わるようなアレンジが欲しかった。
なー
  なー
無題
  えー雑かぁ?と思ったけどバズーカの合わせ目消しがちょっと雑よね・・・
無題
  一番最後に武器を作る人なんかだと
既に飽きてきてて、いろいろいい加減になるってアレだな

俺のことだけど
無題
  いや、完成させたのは素晴らしい。

アレンジもいい感じで、当時微妙に思ってたアレがえらい格好良く見えるw

(しまった投稿失敗してた
無題
  155394 B
去年作ったやつ。
ガンダムビルドファイターズに出てキット化しないかしら。


508815 B
ハセガワ 1/1500アルカディア号

ハセガワ 1/1500アルカディア号完成しました

改造箇所は
船首ドクロと上部バルジ修正
全部甲板切り詰め&ボリュームアップ
パルサーカノン砲砲身独立可動化
メインレーダーの切り詰め
V字アンテナなど省略されたアンテナの追加
無題
  51314 B
ついでにバンダイ1/1600デスシャドウ号(少改造済)

無題
  85153 B
バンダイ1/1600デスシャドウ号(大改造済)

無題
  67927 B
バンダイ1/1600デスシャドウ号(ほぼ素組)

無題
  228433 B
便乗して、タカラ1/1100改造の1/1000TV版

無題
  >バンダイ1/1600デスシャドウ号
これがあるせいでTV版アルカディア号を
デスシャドウと呼んでいいかよく解らない…

>便乗して、タカラ1/1100改造の1/1000TV版
かっこいいです!
昔の自分にこのキットをガラクタ箱に入れるの
止めさせたいですね
無題
  たまらん画像が一杯
新世紀合金のTV版アルカディアは持っているが
もう一度タカラのプラモ(1/1500)を組みたいなぁ…
無題
  39421 B
>こっちは1/1500 これは知らないわ
本当に知らないものだらけだわ〜あとどうやらメカコレサイズのもあったみたいね(画像は借りモノ)
無題
  131171 B
みんな作ってるなあ。
パーツくらい晒せるんで、参考で古のバンダイと今回のハセ。タカラのんは、確かに再チャレンジしたいねえ。
無題
  507273 B
>パーツくらい晒せるんで、参考で古のバンダイと今回のハセ。
具体的なサイズ差がわかる画像はありがたいですタカラ箱表紙貼りましたがネットで拾った借り物なの断って置きますすいませんもうそろそろ自己製作画像もネタ切れです
無題
  >タカラのTV版アルカディア号表紙
うわ〜すげーなつい。
自分が買ったときしか見たこと無かったし、作ってすぐ箱は捨てちゃったから、三十数年ぶりですわ。トン。
1/1500は1/1100とどちらか一つって親に言われて、大きい方取ったので買えなかった。

>便乗して、タカラ1/1100改造の1/1000TV版
羨ましい。大改造ですな。こんなにカッコよくなかった。w
下のスペースウルフは100円のですよね。同サイズのボレットZが凄く出来良かった記憶がある。(たぶん脳内美化)
このシリーズは、マゾーンの船だけ何年も売れ残ってた。


72954 B
無題

秋深し、隣はを何するひとぞ

24日はQ&A
無題
  >車外品(シャベル・プライヤー等)をつけた状態で迷彩するんでしょうか?
模型的には社外品は迷彩しない方が間延び感とか薄れていいとされるけど
現実的には社外品そのままにしておくと「お前迷彩の意味考えろ」って兵隊さんに怒られる
無題
  >「お前迷彩の意味考えろ」って兵隊さんに怒られる

WWUのドイツ軍がどうだったかは深く調べて無いですが
これもケースバイケースで米軍みたいに装備品は単色だったり
外して迷彩塗装して車体と色違ってたり
柄の部分は木の色だったり普通にありそうな気がします。
現用ドイツは柄の部分までは塗装してなくて、
基本色グリーンの部分も剥がれたりで車体とは違う感じ。
模型でも車体と完全同色で塗ると違和感出るのはそういう事じゃないかと思います。
無題
  >WWUのドイツ軍がどうだったかは深く調べて無いですが
全部想像やないか!
ま、実際どうだったかってのと模型として映えるかってのは別だけどねー
無題
  No.129867が言っているのは他社のアフターパーツの事じゃないかなぁ(違
無題
  >道具、工具の善し悪しはほぼ値段に比例します
問題は高価い道具を使用すれば必ず上手くいく
というわけでもないって事かな
無題
  旧ドイツ軍なら
工場でダークイエロー塗装 車外装備品取り付け
迷彩は受領した各部隊におまかせ
だったから、装備品が迷彩色をかぶることはあっても
車体が同じ色って考えにくい
無題
  ×車体が同じ色って考えにくい
○車体と装備品が全部同じ色って考えにくい

シャベルとかスコップとか、納入業者はバラバラだし
無題
  いちおーデュンケルゲルブはPALのお達しで共通の色だったので(時期によって2種あるけど)ベースのダークイエローがまるっきり違う色あいってのはそう無いのでは?
無題
  タミヤのタイガーT初期332号車ですら
インストのグレー、ちょっと前のグリーン説
最近のダークイエロー説があって
塗装なんて何塗ってもいいじゃんって気になる。
無題
  >弘法様でも無い限り、工具に出し惜しみしない方が良いですね。
弘法さんは筆選びを迷わないだけでどんな筆でも良いわけではない
つまり弘法さん以下の俺らならなおさら悪い道具使ってて良い仕事はできない


353309 B
無題

旧キットのザクデザートタイプを作りました。
無題
  控えめなデカールとか綺麗目な仕上げがめっさ好み
無題
  >ウエスト
もっと伸ばそうかと思ったんですけど(この状態で1mm延長しています。)
これ以上伸ばすと今風のプロポーションになっちゃいそうで止めました。
あと、腿は延長していないので腰高なのは旧キットの味ですねw
無題
  いつぞやのガーベラマーラーの人?
いつも楽しく見させていただいております
今回は正統派ですね
またオラメカ見せて欲しいです♪
(勝手なこと言ってスンマセン)
無題
  >ちょっと修正して実物に近い感じにして みました。
うん、落ち着くわー
スレ画はポップな色味なんでソフビみたいに見えて
無題
  太ももから臑へのうねるラインがそそるなあ……。
太もも部分どういう工作したのか、少し詳しく教えていただけるでしょうか?
無題
  >ガーベラマーラーの人?
そうです。随分前の作品なのに覚えてもらえてて嬉しいです。

>またオラメカ見せて欲しいです♪
最近はプレーンな感じの模型しか作ってないので、
そろそろオリジナル物も作ってみたいですね。
無題
  >太もも
キットの腿にパテを盛って太くしています。
膝関節をボールジョイントにしたので、大河原氏のイラストの様に
膝の辺りで若干角度をつけたポーズがとれます。
無題
  太ももの件、詳細有り難うございます。
膝関節にボールジョイント、カワラ風再現にはいいですね。
参考にさせてもらいます。
無題
  176128 B
製作途中と並べたミキシングの過去作で支援
スレ画見ると、旧キットのみでもかっちょよくなりますなぁ
無題
  >スレ画見ると、旧キットのみでもかっちょよくなりますな
横からですがミキシングの方もカッコいいですよ
スレ画はクラシカルな趣ですが
やはり近作を混ぜると「今風」になりますね


251652 B
コトブキヤ ネオグランゾン

表に投稿するのは初めてです。

コトブキヤのネオグランゾンを作製しました。
素体は別段弄っていませんが塗装はキャンディ仕上げで少々手間がかかりました。
無題
  金色が沈まないで良い発色!
迫力ありますなぁ
無題
  すっげーピカピカ!
持ったら2キロぐらいありそうだ・・・
キャンディ仕上げって、具体的にはどう塗ってるんでしょうか?
無題
  なんちゅうか…全身ダイキャスト製ですって言われても違和感無いな
無題
  「最初からこういう仕様の商品です」
と言われても納得してしまいそうなほどの完成度で
とても美しいですね!
無題
  「COMPOSITE ネオグランゾン」
「スーパーロボット趙合金 ネオグランゾン」

のいずれかでも瞬殺コースになるとか
価格は¥8,500くらいで
無題
  >のいずれかでも瞬殺コースになるとか
>価格は¥8,500くらいで

無理だろ
どう頑張っても万超えするよこれは

でも仮に万超えでも喜んで買うよ俺は
無題
  カラーレシピをお願いします
無題
  製作者です。

合金製に見えるという感想が多いようですが、狙っていたのは正にソレで、良い意味での玩具っぽさを出そうとしていました。

以下、希望が御座いましたのでカラーレシピを

青:ガイアのEXブラック→ガイアのEXシルバー→ガイアの純正シアン→ウレタンクリア

灰:ガイアのEXブラック→Mr HOBBYのスーパーアイアン→ガイアのEXクリア→ウレタンクリア

金:ガイアのEXブラック→ガイアのスターブライトゴールド→ウレタンクリア

黒:ガイアのEXブラック→ウレタンクリア

銀:ガイアのEXブラック→ガイアのEXシルバー→ウレタンクリア
無題
  続き

メインのメタリックブルー候補は他にもありましたが、テストピースに拭いてみて純正シアンが最もネオグラの青に近かったので採用。クリア系の塗料なので下地のシルバーを生かしたメタリックになります。

スーパーアイアンはシルバーやガンメタルとも違う金属っぽい質感と色になりますが、ウレタンクリアを直接トップに拭くと塗装が侵されるようなのでEXクリアを先に拭いて保護。

プラも同様に下地を侵されるので、クリアパーツもEXクリアを下地にしてウレタンクリア拭いています。

他にも、クリアパーツ下にミラーフィニッシュ(腕のパーツだけ釣具屋で購入した、ルアーに貼るラメシール)を貼ったり、グランワームソードの宝玉をクリアパーツに差し替えたり、背面かかとの金色をクリアパーツ+ミラーフィニッシュにしたりと小細工しています。
無題
  すごいです。圧倒されます。
ブルーやゴールドが抑え目なところも合っていると思います。
恐らく下地も時間をかけて作られたんでしょうね。大変お疲れ様でした。

ただ、少し難を言えば、平面に塗膜の歪みが見えるのが心残りかも・・・
ウレタンクリアのせいかもしれないですが、厚塗りになりすぎているように思います。
もしリカバーできるようであれば、改めて研ぎだした上から通常のクリアーか、薄めに溶いたウレタンクリアを吹くと、もっと綺麗になると思います。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6