料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]

531140 B
無題

厚揚げおいしいよね?
無題
  美味いよね〜
でも絹ごしの方が多いのがなんとも…
木綿や田舎でよく見かける荒い奴の方が美味いと思うんだけど
どうかな?
無題
  同意。
荒いののほうが口の中での感触が良くて好き。
無題
  薄味なら木綿のがうまいかな
濃い味ならどっちもいける
無題
  栃尾厚揚、ショウガ醤油か、ショウガ味噌(茸入り)
茸を刻み込んだショウガ味噌の付け焼き、呻いた。
ミョウガ味噌もいいぞ。
無題
  厚揚げを使った炒め物で最も魅力的なものは「家常豆腐」であります。
中国家庭料理の定番中の定番でありますが、我々日本人の味覚にも合致しており、
今や日本的なアレンジメントも多く出現して、注目の「厚揚げ料理」なのであります。

「チャーツァントウフー」と覚えて於いて下さい。
無題
  弁当屋の人が「かじょうどうふ」って呼んでたけど、それか。
無題
  それです。
無題
  176351 B
本文無し

無題
  安い木綿豆腐買ってきて、自分で揚げて作るとコスパ高し。
無題
  ありがとう、今日の昼の献立に試しに作ってみたよ
水抜きにちょっと時間がかかる(といっても何十分ってほどでもないが)けどしっかりと水抜きしていおけばカラッとしたものができあがるな
歯触りもいいし、意外に簡単に出来て気に入ったよ
醤油をかけるだけの味付けでも十分にいけるよこれは
しばらくこれにハマリそうw

市販の厚揚げだったら網焼きで焼くとこれに近い感じになるかな
もしそうするならどんな味付けがいいだろう?


9686 B
無題

干物スレでお願いします

スレ画はカツオの腹皮の塩漬けです
鰹節に出来ない大トロ部分の干物ですね
無題
  454029 B
ちょっと画像を探してみたら目黒サンマ祭りで
魚を焼いてるところに霧吹きを使って水をシュッとやってる写真を見つけた写真の右側の人がそう炭火の火力調節に炭火へ霧吹きで水をやる場合もあるがこの写真は、炭火ではなくサンマに水を吹きかけるところだねこうやって焼くと失敗しないよ
無題
  酒じゃないのか
無題
  もしかしてU字溝?
無題
  >酒じゃないのか

酒や味醂を使うと焦げやすくなるし
思ったほど香りも付かない
水で十分
無題
  >この写真は、炭火ではなくサンマに水を吹きかけるところだね

正確には真水じゃ無いよ海水と同等の塩水
うなぎの白焼など焼く時もやる
無題
  焼肉屋で氷を網に乗せるのと同じようなもの?
無題
  アイゴの干物(渋紙クラス)が大好きです。
無題
  霧吹きで水を噴いた方がカリッとなる不思議
無題
  >霧吹きで水を噴いた方がカリッとなる不思議
フランスパンみてぇだなw
無題
  アルミホイルで包んでフライパンでふたして焼くとかじゃダメかな
火を通す、身を崩さないという2つだけが目的なら十分実用に足るが

かっこよさはないけどな


493337 B
無題

まきまきするとおいしよ。
まきまき生姜焼き。
無題
  こういうのってほどけないようにする技とかあります?
無題
  巻いた肉の端の部分を下にして焼いたり爪楊枝で止めたりする
無題
  肉の内側に水溶き小麦粉塗って焼いても良い
無題
  19768 B
本文無し

無題
  しょうが焼きとベーコンエッグが嫌いな人なんていない
無題
  生姜をまきまきしてもいいかもしれんね
無題
  14543 B
かいわれ巻き巻き
ねぎとろ巻き巻き 巻いて巻いて手巻き寿司〜http://www.youtube.com/watch?v=kZZkscMpQv0
無題
  スレ主とうとう定着したなw


11305 B
無題

納豆料理スレッドでお願いします
無題
  18849 B
ネバネバ素材ドゾー

無題
  131805 B
納豆トーストも美味いよ

無題
  見た目わるw
無題
  13357 B
意外と酸味のある柑橘系と相性良かったりする。
めかぶに混ぜる時とか時々レモン汁とかかけてさっぱりする感じ画像は納豆料理やりつくした?方々
無題
  > 納豆トーストも美味いよ
これやってみたら物凄い悪臭が・・・
無題
  104302 B
くぱぁ

無題
  >>納豆トーストも美味いよ
昔、料理板にいた基地外料理人???
無題
  納豆は直に加熱すると糸の部分があっという間に焦げて苦くなるぞ
無題
  23811 B
納豆トーストはうまいべ!

無題
  マヨネーズ入れた納豆をトーストしたパンに乗せればいいだけ


24217 B
無題

丸焼きスレだよ
無題
  丸焼きとか、解体する所とか、一度見てみたい

テレビやマンガで、そういうシーン見ちゃって食べることができないみたいのがあるけれど、自分にはピンと来ない…
本当にその場になってみれば食べるどころじゃ無くなるのかな?って思って

時間置いた方がって話は別にして、解体してすぐにしか食べることができない部位とか食べてみたいし、むしろ興味津々なんだがなー
無題
  結局、焼けた皮を楽しめるのは北京ダックだけだった
無題
  皮はなんでもそれなりに美味しいと思う
無題
  北海道だったか、牛の丸焼きイベントでやってた。
ぱっと見で、数百人が紙皿にスライスされた肉を
持ってたが、結局イベント終了時になっても、牛の
形は残ってた、全体の半分以上が産廃、モッタイナイ。
無題
  だが革靴を食うのは困難きわまる
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  12846 B
黄金狂時代
http://www.youtube.com/watch?v=yo6VT_kMiFI17分経過くらいから
無題
  50637 B
ダチョウデケー

無題
  外を台無しにすることなしに火が通るまいに
無題
  >ダチョウデケー
ダチョウの肉ってあまり自己主張しないよね

豚肉なら食べると「これは豚肉だ」ってなるし
牛肉なら食べると「うん、牛肉だな」ってわかるけど
ダチョウは食べても「?…ダチョウ…なの?」ってなる
特徴的な旨みがないんだよね、いまいち


295414 B
無題

漫画料理スレ
無題
  105469 B
本文無し

無題
  246899 B
最近連載少ないけど塗りの質感が好きだ

無題
  84107 B
まだ読めた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html
無題
  20693 B
料理漫画だよね...

無題
  漫画料理スレが料理漫画スレになっててこれにはスレあきも困惑
無題
  >面白かったり売れてる料理漫画ってどこか狂ってるとこ

坂巻という料理人が出てくる漫画のことだなw。
無題
  221460 B
料理漫画というより料理人漫画だな

無題
  26149 B
マンガに出てくる料理 なんだろうが、
このマンガなら、サンマの七輪焼き。(塩ふって焼け・・ 極めて普通だ。)すきゃんまんどくせ。
無題
  225005 B
本文無し

無題
  No.227114
よく見る画像だったから気になってコミック買っちゃったよ


102700 B
無題

オクラとししとうを茹でて刻みミョウガと一緒に和えてだし醤油ごま油鰹節で味付けしたの(仮)をつくりますた。
無題
  スジだらけで硬くて食べられないオクラがある。
どうすればいいの?
ていうか、何でこんなモノ売ってるのよ!
無題
  たまにあるよなスジの固いオクラ
ニンニクの芽なんかでも同じようなのあってプンプンですわ#
無題
  オクラはテンプラ一択かな
無題
  >スジだらけで硬くて食べられないオクラ
orz
野菜のスジは加熱してもスジなまんまだもんなー
スジだらけのオクラって当たったことないけど、
自分だったら細かく刻んで納豆とか冷奴に合わせて食べちゃうかなあ
無題
  硬いオクラは育ち過ぎ とNHKで言ってたな
収穫が2日ズレるだけで致命的になりかねないとか
無題
  薹が立ったオクラは天ぷらか素揚げで。
煮ても焼いても、の代表だな、油で揚げると何とか喰える。
家庭じゃフリーズドライ加工難しいし。
(乾燥オクラをフライにすると、いいスナックになる)
無題
  切った時にザクって音したら諦める。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  オクラの莢は種を守るためのものだからね
硬くなるのはしょうがないね
欲張ってでかいの買ったりしないで小ぶりなの買った方がいい
無題
  オクラを自家栽培してる俺が来ました。

オクラは水分を多く必要とする野菜
水が少ない状態で育つと、スジが硬く、刻んでも食べられないモノになります

粘土質の土壌で、朝晩に水を与えて育てると
完熟になっても、やわらかく食べられます

持った時の重量で判断出来るよ
見た目の割に、軽いのは硬い


794732 B
無題

メタボ高血圧スレ
レトルト食品って塩分多いね…
無題
  豆乳いいのか
飲んでみるよ
杜仲茶とかゴマもいいらしい
無題
  豆乳じゃゴマじゃ言う間に、大きな病院行って検診!。
棲む地域によっては成人検診補助制度もある。
30後半なら、人間ドック受けて、一回自身の健康を
チェックした方がいい。

死神がな、鼻歌歌いながら、背後にいることもある。
無題
  >心拍を弱める薬
生物の一生のうち打つ鼓動の回数は決まっているらしいな
その薬 俺も飲んでるが先生に脈拍抑えたほうが
延命の傾向があると言われたよ
無題
  でかい病院行って血液と尿
心電図とレントゲンやったよ
それでダイエットしろと…
けど頭のスキャンしてないから怖い
最近つるんだよね…
無題
  俺の場合は塩はあんまり関係無かったけど禁酒したら下がった
無題
  一週間経過したけど治らない
高血圧の症状緩和ってどれくらいかかるんだろ
食べ物は塩分控えてるよ
無題
  あれがいいこれがいいと健康食品に手を出してると
結局病院で薬もらって飲んでたほうが安くつく事に
気がつく
血圧も下がるし専門家のアドバイス付き
無題
  自炊したの入れれるよう大きい冷蔵庫買いたい
やっぱり病気は金がかかるね
無題
  >延命の傾向があると言われたよ
それデマだぜ
その昔蠅で実験した結果
飛び回ってた普通の蠅は長生きし
心拍数を抑えてる筈の蠅は短命だったそうだ
無題
  >一週間経過したけど治らない
不安ならば医者へ行け健康診断を受けろ

血圧気にしてストレス溜め込んだら別の病気を併発しかねんぞ
【病は気から】ってのは事実だ


288401 B
無題

最近、やたら米が安い気がするんだ
無題
  どんなに厳密な検査して安全性を証明しても
「俺はそんなの信じない」って言われたらそれで終わりだし
風評にしろ事実にしろ二度と信用は取り戻せないんだよな
無題
  ササニシキ安いね
きららって食ったことないけど美味しいのかな
無題
  最終的には日本産=危険だから買わないってとこまで進む
壊す必要のないものまで破壊する
だからユーチューブやブログなんかで時々デマを混ぜながら
危険を必死にアピールして蒔いてるやつらを頭から信用してはならない
無題
  別に福島米とか気にしない
でも値段は気にするから高級な福島米は買えない
無題
  高止まりが続いていたコメの価格が下落してきた。高値による販売不振に加え、秋に収穫される平成25年産米の生育予想もおおむね順調で民間在庫の余剰感が強まっているためだ。卸業者などは値下がり覚悟で積み上がった在庫の放出に動きだしており、スーパーもコメをセールの目玉に据えるなど相場下落は店頭にも波及している。

 「コシヒカリ5kg1650円」。ダイエーいちかわコルトンプラザ店(千葉県市川市)で9月初旬、一般的な小売価格より約2割も安いコメが山積みされた。「安いね」。通りかかる家族連れなどが、次々とカートに載せていく。担当者は「これまでコメは高かったのでインパクトがあった」と手応えを語る。

 日本コメ市場によると、卸業者間で手持ちのコメを売買するスポット価格(7月上旬、60キロ当たり)は、24年産秋田県産「あきたこまち」が1万3990円、同年産茨城県産「コシヒカリ」が1万3917円と、昨年9月下旬より約2千円も下落。銘柄や取引量にこだわらなければ、安価なコメ調達が可能になった。
無題
  東日本大震災後、コメは品薄の懸念から高値で取引され、JAなどが卸会社に販売する相対価格は、24年産米で22年産より3千円以上高い1万6千円台で推移。その結果、昨年7月〜今年6月までの年間需要量は、前年同期比約4・3%減の778万5千トンとコメ離れが加速した。6月末の民間流通在庫は226万トンと、前年より2割以上も多い。

 さらに、25年産米の順調な生育が余剰感を一段と強めている。民間調査会社「米穀データバンク」は、今秋の収穫量を「平年並み」と予想。農林水産省も8月15日現在の作柄を「やや良ないし平年並み」としている。卸会社などは、新米が出回る前の在庫減らしに本腰を入れ始めており、スポット価格の低下に拍車をかけている。

 最近は、小売りの在庫確保の姿勢も変わってきた。ある流通大手は「今年は収穫前契約を抑え、その都度安いコメを買い入れる」(仕入れ担当)スタンス。コンビニエンスストア大手も、「年間契約より下げ相場のスポット取引で、弁当などの製造コストを削減する」(幹部)構えだ。
無題
  イオンのおつとめ品コーナーに「福島産ササニシキ」2kg
600円、茨城産ひとめぼれ、同じく2kg600円。(半額以下)

貧民こぞりて手にとりて、こはよきモノ見つけたりと歓喜す、而して、福島、茨城の文字をみて、天を仰ぎて溜息漏らさん、取りし手を力なく戻しき、となん。

放射線測定検査済み、と袋に印刷してはあるが、数値的な記載なし。売れないんだな。
無題
  今年は水没米が混ぜられたりして
無題
  >貧民こぞりて手にとりて、こはよきモノ見つけたりと歓喜す、而して、福島、茨城の文字をみて、天を仰ぎて溜息漏らさん、取りし手を力なく戻しき、となん。

博識恐れ仕る
無題
  >そこから全体的な価格低下になっているのでは。
北海道米の躍進が大きいのかもしれんね
ゆめぴりか作ってる兼業農家の知り合いに聞いたら
去年は12月の時点で全ての米が捌けたと言ってたからな
今年はどうだか知らんが前評判と値段も合わさって売れ行きも良いだろうな


84303 B
無題

秋ですねぇ
ベランダ菜園は摘んでも摘んでも花穂が出ます
あと一月楽しめるかなぁ
無題
  うちのバジルは種取り用として放置していたら、いつの間にか隣のプランターに新芽が出てきたよw

紫蘇は強日にやられて葉は食う気にならんが、こちらも種取り用として放置中。
無題
  24416 B
花穂を放置すると葉が硬くなって枯れ始めるとか何処かで読んだから摘んでたけど、切りが無いのでもう抵抗するのやめた

無題
  48625 B
唐揚げのついでに揚げた花穂のてんぷら

無題
  44844 B
こちらはメインの鶏唐揚げとゴボウの唐揚げ

無題
  うちのバジルは芋虫に食われまくって諦め。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7