アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

139280 B
無題

最強エサと名高い「おとひめ」スレ
無題
  120水槽のロイヤルプレコ巨大化しようと思って買ったんだけど
植物食嗜好強いせいか全然食いつかんかったわ


15696 B
無題

ココア浴
転覆病治療で塩浴させて8日後でも治らないので
ココア浴がいいと検索で出てくるので純ココアを10L2gで入れたら
8時間後に死んでしましました
窒息死だと思いますが、ココア浴で窒息するなんてどこにも書いてなかったのに…
無題
  >何でこんなウソ書くかね?

いや事実
らんちゅうが大丈夫なように水質管理してるから丈夫なように錯覚してるだけ
無題
  白点病にトウガラシは実際効果あるだろ
無題
  むかしトウガラシの変わりに
自家栽培のハバネロ入れてエビを全滅させたとしあきがいたなぁ・・・
無題
  白点病は鷹の爪使うより0.5%の塩水だけで水温30度まで上げる方が確実だよ
この場合薬を併用すると事故る確率が高いので絶対使わない事
薬を使う時はヒーターがなかったりする常温治療で
無題
  >白点病は鷹の爪使うより0.5%の塩水だけで水温30度まで上げる方が確実だよ
どんな病気でも↑これで治らなかったら諦めろっていうのが潔し
無題
  赤斑病とえら病はちゃんと処置しないと治らんよ
無題
  >むかしトウガラシの変わりに
>自家栽培のハバネロ入れてエビを全滅させたとしあきがいたなぁ・・・
ふいた
無題
  意外と知られてないがブラックウォーター飼育が療養に良い
無題
  >意外と知られてないがブラックウォーター飼育が療養に良い
んなわきゃーないw
無題
  ブラックウォーターって茶苔だらけになった時に青水が黒くなるあれ?
白点病だらけになるよ


64979 B
無題

ミジンコ繁殖スレ
茶色がかった青水使ったら全滅しまくりなんですが。
藁の煮汁が今のところ一番良い、ゾウリムシの水流ができてるし
無題
  学研はカブトエビだった時代とオバケエビだった時代がある
ちなみにオバケエビ=シーモンキー=ブラインシェリンプ=アルテミア
無題
  >学研はカブトエビだった時代とオバケエビだった時代がある
カブトエビ!…だった気がする
無題
  >本文無し

ミジンコに対する認識変わったわ
無題
  ワシの頃はシーモンキーだったのう…
無題
  >茶色がかった青水使ったら全滅しまくりなんですが。
純粋培養じゃない青水は有毒藻類が増えるって何度言わせるんだ
俺が試した中で一番よかったのは青汁だな
見た目が植物プランクトンに似てるのもいい
無題
  >純粋培養じゃない青水は有毒藻類が増えるって何度言わせるんだ
何度って………
聞いたの初耳だし
無題
  ドライイースト使うとミジンコが白くなる
無題
  イーストは使ってよかったことがない
無題
  鶏糞水にドライイースト入れると調子良い
無題
  >71784
ミジンコの類の正面画像の写真集がほしいな


45151 B
無題

(・ε・)ノ おぃっす!
無題
  昔、もらい物の草魚飼ってたが、旺盛な食欲に水草じゃ不足
なんで、八百屋で売れ残った小松菜、キャベツや大根の葉、貰ってきて刻んでやってた。ザル2杯は食いましたね。
(ホテイアオイや水レタスも食い尽くすので、考えようによっちゃ、と言う気もするけど)
魚を屑野菜で飼う、と言う貴重な経験させてもらった。一種の家畜だな。堂々1m級になったが、ある日、突然死・・・。
無題
  44517 B
威風堂々

無題
  特大のドラドカショーロが見たい。
水槽で飼うと必ず鼻先を潰し、酷いと下顎の先まで潰すので
牙もまともに生えなくなる。
そのせいかネットでも育った個体を見た事が無い。
昔東京タワー水族館で見掛けましたが、30cm程度で既に鼻先は酷く潰れていました。
昔のアマゾン紀行集等で出てくるのはアルマータスではなくコレなので、水族館で巨大な個体を見たい。
無題
  246189 B
本文無し

無題
  446796 B
>No.72264
さいたま水族館、クルマがないと行けたもんじゃない・・・バス路線も廃止されたし
無題
  >さいたま水族館
車有るけどサンシャインや葛西行っちゃうねェ
足伸ばしてって考えると江の水。磯遊びもできちゃうし
そんなこんなで1回しか行ってない。安いのはありがたいんだけど
無題
  89222 B
イッテミタイナ

無題
  15693 B

無題
  >…

つ 「残念ですが、板橋区立淡水魚水族館は2004年3月末日をもって閉館しました。」
無題
  84573 B
本文無し



67486 B
無題

世界で一番深い河はアマゾン川らしいけど
最深部にはどんなの魚が棲息してるんだろう
海の深海魚とまではいわないけど
独特な魚とか居たりしないんだろうか
「アマゾン川 最深部」とかでググってもジャングルのことばかり引っかかるんだよね
無題
  湖は深海以上に酸素が無くて
微生物すら住めない
だから凄まじい透明度があるし
沈んだ流木とか何万年も原型留める
無題
  28344 B
そんなん湖によるでしょう。
四季がある地域の湖だと、冬季には湖表で冷却された水が湖底に沈んで全層対流が起こる。バイカル湖なんかはこれのおかげで、水深数百メートルの深海クラスにも生物がいる。
無題
  深海は400mからだよ
無題
  日本の湖で全然対流が起こらないから地層の世界的な基準になってるみたいな所あったよな
どこだっけ?
無題
  >深海は400mからだよ
200からじゃなかった?
無題
  実際ブラジル行って、アマゾン川行って、カンディルを
見たかったんだが、一匹も見ることが出来なかった。
コロソマやピラルクのステーキは喰えたのに。

ピラーニャより怖いとか、マスコミ創作かもね。地元では
水死体にたかる魚というイメージで嫌われていた。

上流のアマゾン川本流と別の川が合流する、泥水と清水の
邂逅とか、死ぬまでに見たいモノがたくさん。

地元漁師の漁に付き合えば、水産学者は悶絶しそう。知識が
ないので何が何だか、はもったいないな。
川だ、何故エイ、フグなんかね、つうところが。
無題
  >ピラーニャより怖いとか、マスコミ創作かもね。
>地元では水死体にたかる魚というイメージで嫌われていた。
ああそんなかんじの理由で日本ではシイラが忌み嫌われてたね
漂流物のそばに居るだけなのに
無題
  >日本の湖で全然対流が起こらないから地層の世界的な基準になってるみたいな所あったよな
福井の水月湖らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E7%B8%9E#.E6.B0.B4.E6.9C.88.E6.B9.96.E3.81.AE.E5.B9.B4.E7.B8.9E
無題
  546469 B
松坂實「私はネグロ川とアマゾン川の合流点より、タパジョス川とアマゾン川の合流点のほうが好きだ」

無題
  122448 B
ネグロ川とアマゾン川の合流点



172819 B
無題

通販で金魚を購入
左、参考画像
右、実際に届いた個体
よりなしではなく画像の指定個体のはずなのに
無題
  血統魚大阪
無題
  アマゾンと並ぶ通販サイトて何処よ?
無題
  >アマゾンと並ぶ通販サイトて何処よ?
もしかしたら楽天と言いたいのかもしれないが
あくまでその店の責任で楽天は関係ないわな
無題
  そもそも植物含む生体とか通販で買う気にならんよ
ホームセンターのほうがまだましだ
無題
  植物は品揃えの差がありすぎなんでチャーム使っちゃう
一方で魚は店でも揃いが十分だし選べるから店で買うわ
愛着もぜんぜんちがうし
無題
  >ホームセンターのほうがまだましだ

ホムセンなんて年中通して白点大流行の壊滅状態じゃん
無題
  金魚は専門店で買わないと損をする
でも専門店でも白点放置してたりするから注意
今の季節は白点は全部シスト化してるから大丈夫かな?
無題
  金魚に限らず柄や体型の違いが目立つ種は店で買いたい
無題
  東錦なんて通販で買わなきゃまずまともなのが手に入れられない
そのへんに出回ってるのは弥富とかで大量生産された粗悪品ばかり
無題
  昔、大和郡山で金魚屋めぐりしたけど
凄い金魚だらけで目の保養になった
金魚好きなら朝から晩まで見て回れると思う
というか2日かけても良い


22333 B
東京湾に体長22m重さ50トンのクジラ漂着 移送始まる

 千葉県市原市の工場の岸壁に体長約22メートルのクジラの死骸が流れ着き、県は5日、東京湾をえい航して千葉市美浜区の砂浜に埋める作業を始めた。東京湾内で20メートルを超える大型のクジラが漂着するのは珍しい。県によると、クジラは7月27日、工場岸壁の桟橋で柱の間に挟まった状態で見つかった。腐敗が進んで膨張しており、5日午前8時から潜水士がロープ2本を巻き、船で約2時間かけて引っ張り出した。
写真(おわかり頂けるだろうか?
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130805/Kyodo_BR_MN2013080501001714.html
無題
  わたくしのストラディバリウスの弓にぜひ
無題
  文楽関係者も狙ってたりして
無題
  クジラの肉って食べてみたい
無題
  埋めるんじゃなくてサメの生息領域に引っ張って
いくってのは出来ないのかね?
コストの問題?
無題
  くじらのたれは結構好き
スレ画と種類は違うが
無題
  >埋めるんじゃなくてサメの生息領域に引っ張って

研究材料と骨格標本がタダで手に入るのになんでわざわざ海洋投棄しに行くんだよ
無題
  これ埋めるにしても相当深く掘らないと腐敗ガスとかやべーんじゃね??
無題
  >これ埋めるにしても相当深く掘らないと腐敗ガスとかやべーんじゃね??
つか、相当深く埋めるか、埋めた場所立ち入り禁止にしないと
しばらくしたら陥没して死者でるだろw
無題
  鯨ひげは調査捕鯨の分で確保できるかと
無題
  190215 B
飛行機の席には座れない



43272 B
無題

たっつあん
無題
  64529 B
イイ・・・

無題
  リーフィーとウィーディーは多少は入手しやすくなったの?
無題
  234365 B
本文無し

無題
  擬態のためとはいえ奇形すぎる
無題
  >リーフィーとウィーディーは多少は入手しやすくなったの?
比較的タツ関係頻繁に入荷してるところでも見ないな
リスキーなものは入荷しないから個人発注をショップ経由で採集業者にかけて持ってこれるかどうか…
無題
  今はタツは養殖されてて餌付け済みだからペーストやっておけばいいだけだよ
無題
  不思議な生きもんだねぃ
無題
  海水はドギツイのばかりだな。良さがわかんね
無題
  50354 B
クァワイイ

無題
  トゲウオ目はみんな口が小さくて…だいたい個性的なんだけど…


1215557 B
無題

釣りの話はここでおk?
賛否両論あると思いますが、最近野池のバス釣りにはまった・・・今朝も釣れたのでパシャリ

ここ10年くらいでまったく釣れなくなったとかよく聞くんだけど
実際昔ってそんなにバス釣りやすかったの?
そういや小学生のころはグランダー武蔵がヒットしてて
毎号コロコロでバス釣り講座の記事が載ってたりするほど一般的だったのかなとは思うんだが・・・
ちなみに当時はルアーだけ集めて釣りはしてませんでした
無題
  397592 B
釣るのは自由だけど
釣れたらしっかり地面に叩き付けるか頭を踏み潰してからリリースしてねもちろん食用に持って帰る・現地のネコにあげるでも可
無題
  こんなとこで冷やかしてないで釣り場で直接言ってみなよ
無題
  >釣れたらしっかり地面に叩き付けるか頭を踏み潰してからリリースしてね

こう言う奴を見かける度に、しっかり生きたままリリースしなキャって義務感に駆られるわ
無題
  きちんと神経〆して、魚粉にするなり切り身にして餌にすりなり然るべき有効活用するなら文句は言わない。

煽るような殺し方でそこらに棄てるのはいただけないな。
無題
  離すも殺すも釣った人間の勝手だが条例とマナーだけはちゃんと守ってほしいわ
無題
  条例でリリ禁だったら殺す
そうでなかったらリリース
それだけのシンプルな話
無題
  回収ボックスとかあるからそっちに入れてるな
地元の条例だとリリ禁止なのでなければ穴掘って埋める
無題
  食わねえ獲物は基本殺さねぇ
無題
  オモチャで釣ってる遊び目的の魚なんだから、この先の楽しみのために生かしておくのが本音だよ
下手な建前の綺麗事は聞いてて陳腐だわ
無題
  【佐野登】三重県亀山市下庄町の農業用ため池・北山池で7日、市民グループ「水辺づくりの会 鈴鹿川のうお座」と小中学生、地元農家の人たち約30人が、池の水を抜く池干しをし、外来魚を駆除した。ブラックバスを違法放流されたため、2年前に続く再度の池干し。作業中の人たちから「許せない」との声が上がった。

 「男1人がゴムボートから魚を釣っているんですよ。『魚なんかいないよ』と声をかけると、『おれがブラックバスを放流した』と言う。注意すると『ため池は税金を使ってできたんだろう』って言い返す始末。本当に腹がたった」

 今年3月まで北山池水利組合の組合長をしていた宮村忠男さん(77)は今春ごろのやりとりを振り返る。2011年10月に組合と「うお座」で外来魚を駆除し、ときおり見回りに来ていた。以前から釣り人を見かけたため、「また放流されたんじゃないか」と心配していたと顔を曇らせる。


23688 B
無題

安い・丈夫・効果十分・メンテナンス容易・汎用性・見た目良好
GEXの魂が込められた一品だとボクは思うんだ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6