家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

528216 B
無題

Motion JPEG(AVI)を再生出来るポータブルメディアプレイヤーは在りますかね?
microSDが使えるヤツで。
探し方が悪いのかどうも対応してるのが見つからない。
なんとか\4000台で欲しいのだけど
スレ画は検索から撮影に使用してるもの
無題
  SD画質程度のプレイヤ目的ならシングルコア世代の
Androidスマホ(白ロム)+アプリ。
探せば状態のいい中古で4〜5000円代である。


419331 B
無題

パナループに強力な刺客が出現した!
名前はまだ無いので尼ループと呼んであげたい
無題
  これの価格設定がおかしいよね
単4の4本パックが696円、8本パックが1466円
単3も4本パックが802円、8本パックが1816円
よりいっそうお得感を出させて買わせる手口か?
無題
  100均のバッテリーであかんの?
無題
  尼電池:HR-3UTG-AMZN
eneloop:HR-3UTG (生産終了)

おわかりいただけただろうか?
無題
  >よりいっそうお得感を出させて買わせる手口か?
尼はたまにあるね。数が多いお買い得パックっぽい方が単価が高い価格設定。
間違って買うヒトが多いんじゃないかな?
無題
  >おわかりいただけただろうか?
旧型を継続して製造ってこと?

旧型って電圧が少し高いらしくて使い道があるそうだけど
旧型を継続して製造して売ってるのがそれなんだったら買おうかしら
単4のを物色してたら旧型はもう既にほぼ狩られた後で困ってた
無題
  推奨の充電器とかは表記ないのだろうか?
無題
  67293 B
たくさん買って、たくさん使ってもらえるように
こういうのをアマゾンブランドで出したらどうだろう?
無題
  一本ごとに温度センサーを取付けて過熱を監視してないといけないね。
無題
  105035 B
無印良品の奴と同じなんだな
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120306_516547.html
無題
  テクノコアから発売されていた
I.C.C.方式超急速充電器を発売して欲しいな
と思う


272043 B
無題

発電機が欲しい
特に必要って訳じゃないんだが憧れる
無題
  発電機ってすごい発電できる電力の波が不安定なのよ
そんで使い続けると家電の部品寿命がマッハで縮む
それでも結構安定させることに成功した高品質な発電機があるけど値段がヤバイ
無題
  一時期出回った中華製インバーター発電機は酷かったな
インバーター付きのくせに使えない電気製品が多かった
無題
  やはり、オール家電の家はこれに灯油いれて電熱器動かすんだろうか
無題
  169080 B
小型手動発電機

無題
  タミヤだったと思うけど組み立て発電機で遊んだな。
無題
  ゼネコン・・・
ゼネは分かるがコンって何だ?
無題
  コンバーター?

当時の500円は、現在の5000円くらい?
無題
  18709 B
ゼネレイター+コントローラー?

無題
  ゼネコンでNゲージとか運転したら楽しそう
疲れるだろうけど
無題
  >小型手動発電機
この「ドドドドー」ってやつ何だっけ?


23441 B
無題

これまで音楽らしい音楽を聴いてこなかった俺に
手ごろでお勧めのヘッドフォンを教えてくれ

あんまり高いのは勘弁で
無題
  ここ1ヶ月くらい
AKG Q701を買おうか、AKG K240MK2を買おうか迷い続けてる。
そんなに高い買い物でもないんだけど、あんまりヘッドフォン使わないから、なおさら迷う

というわけでK240MK2をオススメ
無題
  90642 B
とりあえずゼンハイザーファンの間で「リトルHD650」と呼ばれているHD239などは如何?

無題
  9,000円くらいか
実に手ごろな値段だなぁ

2万くらい見ないとダメかと思ってたが
無題
  HD239は開放型に当たるから
音漏れしちゃいけない場所で使うならダメよ


66417 B
無題

脱臭器ス

体臭(強)が染み付いているであろう部屋の脱臭を試みたい
マイナスイオンはオカルト、プラズマクラスターはグレー?
オゾンが無難かと考えている。価格はお手ごろな感じで・・・
ペット・介護用などと銘打ってあるものが良いとも聞いたが

助言お頼み申す
無題
  >AMAZONで新型と旧型どちらも買えるが・・・旧型の方が高いぞ・・・
新型は紫外線照射装置が付いてないはず
だからシュトロハイムは旧型を選ぶ
無題
  >旧型の方が安いぞ…DAS-303Aは生産終了品だから高い。
>新型は紫外線照射装置が付いてないはず
C≧A>B...といったところか?
今だとAとCが値段ほぼ変わらんがAはUV付き、CはUV+触媒をやめてオゾン発生量を増やしたのか?
方式が違うのなら比較出来んな・・・新型の方が良いものだと思いたいが
無題
  >加湿機能が不要なら、ペット向けのHDS-302Cもいいんでない?
>UVランプもオゾンユニットも性能変わらないらしいが…
こっちか・・・加湿も捨てがたいんだがなぁ
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  342668 B
>CはUV+触媒をやめてオゾン発生量を増やしたのか?
B,Cは高濃度オゾン+触媒だな。触媒はオゾン濃度を下げる役割もある。UVランプで発生するオゾンは低濃度で、紫外線と組み合わせて除菌消臭しているから、性能的には同じらしい。放出するのはどちらも低濃度オゾンとプラズマイオン(笑)だ。自分は1年前に303Aを購入したけど、303Aは背面吸気だから壁との間にスペースを設ける必要があるし、空気の吸引効率も悪い。わざわざ303Aを買う必要は無いと思う…
無題
  > わざわざ303Aを買う必要は無いと思う…
ありがとう!
無題
  オゾン臭のほうが耐えられない
つか有害だよなあれ
無題
  http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06003/06_5.htm
オゾンの半減期とか、酸化力とか、項目2を読むと恐ろしく感じる。
しばらく放置して、匂い消えたかな?クンクンとかやばすぎる(笑)
無題
  濃度が低ければ何の問題も無い
オゾンはすぐ分解する
無題
  125595 B
俺も最近部屋の臭いが気になって寝室の消臭元置いてるわ
効くなら機械式も買っていいかな・・・あと消臭元の前に殺虫効果もある芳香剤買ったら消臭というか消臭はされてるが強烈なハーブの臭いに部屋が満たされて難儀した経験がある今のは丁度快適色々選択難しいよね・・・


40271 B
無題

ソニーは9月4日、ドイツのベルリンで開催される「IFA 2013」のプレスカンファレンスにおいて、デジタルカメラ「サイバーショット(Cyber-shot)」の新モデル「DSC-QX100」を発表した。レンズ性能や撮像素子は2013年6月に発表された1型CMOS搭載の「DSC-RX100M2」と同等で、液晶モニターなどを省いてスマートフォンに装着できるようにしたモデル。日本での発売、価格などは未定となっている。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >ローエンドモデルには電子ズームしかないからね
自己レスになるが電子ズームではなく光学ズームの間違いだった

>カメラ側の電源を入れると瞬時にスマホが同期してアプリが立ち上がって撮影可能になるんなら買う
残念ながらそこまでの機動性はなさそう
下の試用動画でもWifiでの接続から撮影可能になるまで20秒以上かかってる
http://www.youtube.com/watch?v=83VJd_Koy88&hd=1
無題
  コンパクトに持ち歩いて、スマホのカメラじゃいやって時、ここぞという時だけ
使うには起動に多少かかってもいいけれど、急いで撮りたいときは無理だし、人によるか。
無題
  オモチャ以上、デジカメ未満ってとこか
(にしてはちょっと値段が高いけど)
まあ実用性とか性能云々を別にすれば実に面白い商品だなと思うし、
何よりちょっと欲しくなる
「こういうのでいいんだよ、SONYは」って言いたくなった

>151792
>ローリーの時はホンと絶望しかなかったから
あれなあ…
発売前から煽りまくって、凄い鳴り物入りしたんだよな
で、そんな必要以上の期待感を持たせて発売したのが
「音に合わせてくるくる踊る音楽プレーヤー」…
検索したら開発者のインタビューが載ってたんだけど、その人ちょっと目がイっちゃってるような気がした
無題
  こういうのに昔のLマウントレンズとか装着して使いたいな。
もちろんマニュアルフォーカス、マニュアル絞りになるけど、
今のなんでもオートってのも却って使いにくい時もある。
もちろん最終的な露出は撮像素子に写ってる画像を元にスマホ側でも決定できるし、フォーカスや絞りの変化に伴う被写界深度の判定なんかもスマホ側で判断してユーザにガイダンス表示出来る。フォーカスリングをもうちょっと右に廻さないとピント合ってねーぞとか被写界深度が浅くて周辺部のピントが合ってないがこれでいいのか?とか。
無題
  >下の試用動画でもWifiでの接続から撮影可能になるまで20秒以上かかってる
無線が混み合ってると接続にかかる時間が増えたり、ラグが出たりするらしい。
特にこういうの撮ってる試用コーナーみたいなとこは悪条件だとか。
無題
  普通、のデジカメにwifiガード入れても大して変わらん気がする
無題
  >wifiガード
余談だがエクスペリアの予測変換はイマイチ
無題
  Poboxさんの悪口は底までだ


19779 B
無題

この頃の思い出ってあります?
無題
  テンション高いどころか変な音楽がかかってて
店員はぼーっとして目がうつろで…
無題
  時期にもよるのかも知れないが、そういう感じは無かったね。
むしろ喋りまくって客に考えるヒマを与えないって感じだった。
無題
  マハーポーシャはオウム信者がタダで店員やってたんだっけ?
それなら安く出来そう・・・
無題
  >マハーポーシャはオウム信者がタダで店員やってたんだっけ?
修行の一環として行っております
無題
  店員どころか組み立てから梱包からなんから全部タダだったと思いますよ。
仕入れと店舗の賃貸料など除けばほとんど経費は掛かっていなかったのでは?
無題
  俗に言う「ワーク」ね
どこの宗教団体も結構使ってる
ボランティア活動と言いながら、部外者から金銭を受け取るお仕事してるところは要注意ね
無題
  123629 B
今思えば極端に重心が前のほうにあって
すげぇ危なかったんだよなw
無題
  168907 B
本文無し

無題
  >本文無し
Windows98の頃?
無題
  ワイド28インチのフラットブラウン管テレビが現役だ。
長らく、ワイド放送って普及しないなと思っていたが
今は全部ワイドだ

その前のはワイド24インチだったがワイドとはあまり縁がなく。


88510 B
無題

フルセグ・ワンセグ対応のポータブルBDプレイヤーでお勧めはありますか?
予算は3〜5万、日本・台湾メーカー製で…というか中韓製はOEMを含めて避けたいです
画像のはググって出てきたセントレードM.E「APBD-F1020HW」で
スペック的には申し分ないのですが会社の詳細が分からないので迷い中…
無題
  中韓製はNGと言ってAVOX選ぶのは無いわ…ホームセンター
なんかで売ってる典型的な安物中華ブランドだ。
無題
  中国製を外すのは、えらい難しいと思う。
無題
  >中国製を外すのは、えらい難しいと思う。
部品とか
あまつさえ原料まで考えると
ほぼ無理だな


34468 B
機種名は何でしょうか?

このauスマホとタブレット(中国製)の名前を教えて下さい。
両方とも古やつだと思います。お願いします。


11222 B
無題

ソニー、NW-ZX1を12月7日に発売。
無題
  個人的にはHAP-Z1ESとTA-A1ESの方が気になってるんですけどね
特に前者はDSDのアナログ変換にDACチップではなくFIRを使ってる辺りが
無題
  1740408 B本文無し

無題
  >Apple Losslessに対応させて何か意味あるのか?
Apple側で仕様を公開したからだな
貯めたライブラリーを持ってこれるし
無題
  これいいか?
う〜ん
無題
  うほ
F800使ってるが買い換えたい
が値段が・
無題
  DSDとかマイナスイオンと同じでしょ
無題
  >DSDとかマイナスイオンと同じでしょ
そういうのは調べてから言えよ
尤も現状巷に有るDSD音源は一度PCM変換されたものが大半なので
その点はアレでアレな感じだけど
無題
  >しかしApple Losslessに対応させて何か意味あるのか
悲しいが今のソニーは挑戦者だもの。
携帯音楽プレイヤーの俗称がウォークマンからipodに変わってかなりたつからね
今はなりふり構わず貪欲にいくのはいいことだよ
無題
  >携帯音楽プレイヤーの俗称がウォークマンからipodに変わってかなりたつからね

なんかコピペあったよね?
店でねーちゃん達が、ソニーのipodがでたんだねーみたいな会話してたとか
時代だなぁ
無題
  http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130820_611749.html
音質云々言う以前に自分の耳のチェックをしてみるのも一興。
え? 俺? 全部聞こえたよ、さすがに17000〜19000Hzは
何とか微かにって程度だったけど。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7