自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

160112 B
無題

AMD限定版も登場! 「Project M」のPCケース「Selfish M1」
http://ascii.jp/elem/000/000/787/787196/

どうよ
無題
  1U用電源時々買ってるけど、一つ2万くらいするんだよ
無題
  >1U用電源時々買ってるけど、一つ2万くらいするんだよ
別に普通だと思う
パソコン用の相場だと高く感じるな…
無題
  47362 B
Carbide Air 540 CC-9011030-WW

無題
  74823 B
LIAN LI
PC-CK101
無題
  無理に詰めるとパーツ選択の自由
特にCPU,GPUクーラーの選択肢が大幅に狭まる
無題
  選択肢を犠牲にしてでもコンパクトを追求したいのだ
無題
  169120 B
1U電源
厚さ40mmで薄いよ
無題
  >1U電源
>厚さ40mmで薄いよ
せいぜい400wか…
3.5インチベイに並列で積めるようなのないかな
無題
  容量が少ないじゃんね
無題
  498331 B
PC-X2000FNB



53783 B
無題

持っていると有利なIT系の資格って何?
無題
  高校で電気工事士取ったけど
ソフト会社在職中一度も役にたったことないぞ
無題
  今時の高校だと情報ビジネス学科とかに入れば
大体Iパスと基情は取らされるよな。

電工は現場系なら役に立つんじゃね?
無題
  >そこに建築1級とか弁護士とか医師とか
>別の高度スキルがあれば非常に評価される

メインスキルは別でサブスキルがITってパターンじゃんか・・
無題
  >高校で電気工事士取ったけど
>ソフト会社在職中一度も役にたったことないぞ
ソフト会社ではダメだな。ネットワーク屋とかじゃないと生かせない
無題
  大昔の話で申し訳ないが、超大手電機メーカ系のソフト会社にいた頃、業務ノルマのように情報処理を取らされた。
俺が2種(現在の基本情報)と1種(現在の応用情報)を取ると、上司から俺の部下にもっと取らせるように言われた。
でも俺が特種を取ったら、誰も何も言わなくなった。ヘタなことを言って「じゃあお前も特種を取れよ」と言われたくなかったんだろう。

仕事の役には立たないが、社内で圧倒的に発言力が増すし、仕事がやりやすくなったのは事実だ。
今は教える仕事に回っているので、俺が学生から同じことを言われないように、ネットワーク技術者も取った。役には立たないけど、立場上持っていないと話にならない世界って言うのはある。
無題
  ITパスポートのどうしようもなさは異常
名前も民間のインチキ資格臭くなったし
無題
  大手だと資格あった方が良いケースがあるかも知れないがそれ以外は価値なし。
無題
  >ITパスポートのどうしようもなさは異常

パソコンというものを触ったことがあり、
特に教わらなくても電源を入れて
エクセル・ワードくらい使えます。

という事の証明としては、
有意義かと思う。

受験料1000円くらいなら、
俺も持っておきたい。
無題
  >受験料1000円
その1000円を持ってうまいラーメン屋に行く方が有意義だと思うぜ
無題
  オンラインだの特種だのオッサン臭漂うスレだな。
しかし今の情報処理技術者試験はナンやらワケワカランくらい種類があって
もうどうでもいいやって気になるわ。

あと上司から取れ取れといわれる理由は、社外に対してコレだけ資格者が居ますよと言う
アピールの部分が大きい。
そういう会社では資格取得すると手当や昇給/昇格の考査になるけど、
業務で使えない資格マニアバカをふるいに掛けられない。


175526 B
無題

なんかとっても鬱陶しいんだけど
何これ?
無題
  申し訳ない
閲覧の履歴の削除で消えたっぽい


15963 B
無題

マジで自作初心者なんですが
オーディオマネージャー内における「ヘッドフォン」と「フロントスピーカー出力」ってどう違うんですか?
無題
  たぶん、ヘッドフォンに最適化される
無題
  ゲームや映画で3Dサラウンド掛かった時の識別
無題
  ヘッドフォン出力とフロントスピーカー出力が別々に出せるハードがあるけど
そういうのじゃないの?
無題
  恐らくヘッドフォンに最適化するんでしょうね
無題
  スピーカーとヘッドホンじゃ特性が違うからそれぞれの設定で出力できるようにでしょ?


79368 B
無題

1年近く戦った砂力SSDベンチスレなどでも
砂力で余計な事して速度落としてる人多いので
砂力でやると速度が落ちる間違った知識などを正す
書き込みなども歓迎の方向で

テストデータ ランダム
SSD335 240G 総書き込み量2Tぐらい Cドライブ
無題
  78885 B
テストデータ ランダム
SSD330 120G 総書き込み量5Tぐらい Cドライブ
無題
  未使用で積んでた砂力SSDをいざ使おうとしたら劣化してたみたいな話を聞いたんだが流石に嘘だよな…生ものじゃないんだから
無題
  SSDってフォトショのキャッシュとかには向かないの?
結構アクセス書き換え頻度が大きい
無題
  SSDは作ったらそうそう消さないファイルを置くところだよ
キャッシュはRAMDISKでやったほうがいいが、
それで64bit Windowsでメインメモリが削られるんじゃ本末転倒

以前はPCIexpress接続のRAMDISKボード製品がいくつかあったんだけどねぇ
あれが一番適している
無題
  ASUSだかが写真屋専用のRAMDISKキャッシュをメモリ上につくるだかなんだかで
メモリをちゃんと使う機能をM/Bに積んだものを出してたような気がするが
写真屋専用じゃなくアプリを未使用メモリに突っ込むんだったか
記憶が曖昧だが
無題
  >IP:110.54.*(bbiq.jp)
未使用というのが完全にそうなのか、動作テスト中に無駄なアクセスしたかによるが、一応ウソではないよ

スレ画のread=480MB/s、write=240MB/sは実力相応
完全未使用時にはwriteが480MB/s近くでることはあるが
少しでも書き込みをすると化けの皮がはがれて本来の速度になる。
無題
  167480 B
ハードRAID+ANS9010
メインメモリ64GB積める今実際の仕様場面で単発SSDに対する優位性ほとんど無くなったか…


564549 B
無題

ちょっと疑問なんだが、
最近のPCはさくさく動くけど、
ちょっと昔のPEN4とか、LGA775初期の方ってもっさりしてた記憶がある。
これって、SSDのおかげなのかな?メモリも大量になったから?
特にCPUが100になることなんて、
動画、エンコ、ゲーム以外なかったし、ボトルネックになってるのって メモリの量かHDDの速度なのかなとおもって。

これって、ATOMとかにも言えることかな?
無題
  そんな自業自得な事して遅いとか言うバカなんて実在するわけないじゃないか
ハハハ…
無題
  ネトバ世代は大人しくXPで我慢
無題
  DDR2デュアルチャンネルをめいいっぱいメモリをつんで、
SSD 6Gbpsつぎ込めば
超快適マシンになる?
それともCeleron 1007Uの方がかいてきなのかな?
無題
  >XPですら一瞬で表示できたフォルダの中身を
>8では2分くらい待たないと表示してくれないんですけど・・・
キャッシュができてる状態と、
初めて開くフォルダを比較してたら笑う
無題
  >No.548376
んなもんどこがボトルネックになってるかによるだろう
Vista以降ならエクスペリエンスインデックスで簡易的にわかるじゃないか
無題
  >8では2分くらい待たないと表示してくれないんですけど・・・

ボリュームのプロパティで
このドライブに対して、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスを付けるのチェックを外したら早くなるおっ
無題
  >SSD 6Gbpsつぎ込めば
SATA3規格を上回る爆速SSDだな
さぞやお高いんだろう(最近だとそこまで爆速でもないか)
LGA775だとPCI-Eついてるから実際つけれそうだな
無題
  >8では2分くらい待たないと表示してくれないんですけど・・・
マイピクチャか?
フォルダの詳細表示で更新日時とか作成日時だか
どれだったか忘れたけど変えると早くなるよ
無題
  >>LGA775だとPCI-Eついてるから実際つけれそうだな


16レーンフルに使える16GB/sはまだかいの〜
無題
  ズバリ言ってやる
IDEのHDDでもメモリーが2Gでも
最新のCPUのほうが早い
ATOMはSSDにしてメモリー4GでRAMDISK
でも ネットを見るのは早いが
動画とかCPUを使う処理は、何やってもだめ
タブレットにATOMは向いてるが
所詮ATOMだよ


155228 B
無題

結局キーを押した感覚がないと誤入力になりやすいから
凹凸(指先へのフィードバック)が必要になるんじゃ

投影式と同じ問題が出てきそうだけど
基板部分が曲げられないからシリコンキーボードは超えられなさそう
無題
  43157 B
>タッチパネルに触感をもたらす技術があるよね
←俺はこれで初めて知った。(COOL LEAF 02) タッチングフィードバックっていうんだってね。 どういう感触なんだろ。
無題
  スマフォはタッチしたら震える設定があるけど
厚くなるから没だな
無題
  慣れでしょ
無題
  エロゲには良いかもしれません
無題
  >エロゲには良いかもしれません
そこは「コーヒーこぼしても大丈夫」とかにした方が
無題
  圧電素子みたいなものをベースにして、キータッチしたら振動を発生させ、指先にクリック感覚を与えるようなデバイスならできそう。
無題
  押し込みがなくても触れた時点で指にフィードバックがあるんだし
慣れだと思うよ。凹凸無しで打鍵位置がずれたりするとしても別の問題。
無題
  >タッチパネルに触感をもたらす技術があるよね
らくらくスマートフォンのあれだな。
無題
  クソ企業が触覚系の特許を全部押さえてるので
画期的で快適で安価なデバイスは今後も出て来ません
無題
  44136 B
>クソ企業が触覚系の特許を全部押さえてるので
>画期的で快適で安価なデバイスは今後も出て来ませんディスプレイキートップの特許押さえてるのNECだっけかその悔しさわかるわ


78107 B
無題

これを表示させなくする方法は?

MSIMEよりグーグル日本語入力が精度高い
無題
  >ubuntuに入ってたAnthyがかなり酷かった。

Anthyは、個人で作られたものだからね
そう考えると大したものだと思うが
無題
  >DOS付属のNECAIは酷いもんでFEPのために一太郎買う人がいたのも分かる

ユーザー定義文字使った専用ソフトがATOK使うとユーザー定義文字書き換えられて表示ボロボロになってしまった
無題
  >ユーザー定義文字使った専用ソフトがATOK使うとユーザー定義文字書き換えられて表示ボロボロに
それがエディタ系だったら結構悲惨な話だわ
そういやDOS末期のATOKは辞書5MBぐらいあって
98ノートのRAMドライブに入らないって怒ってた人いたなあ
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >それがエディタ系だったら結構悲惨な話だわ

工業系の制御ソフトでバルブなどの記号がすべて書き換えられた
無題
  大事なことなので2度言いましたね?
無題
  >工業系の制御ソフトでバルブなどの記号がすべて書き換えられた
oh...
無題
  13918 B
>ユーザー定義文字書き換えられて
ATOKって行儀悪かったしな。一太郎使った後とかにこのコマンドで復活させたりしたっけ
無題
  誤)ATOKって行儀悪かったしな。
正)一太郎って行儀が悪かったしな。

実際、ATOK + VZ Editor の組み合わせでは問題ない

Ver 4.X までの一太郎は行儀が悪くて、PCを文字通り、ワープロ(専用機)にしてくれる狂気のインストーラーを完備
コンフィグファイルを勝手に書き換えるので、他のソフトが立ち上がらない、な〜んてことが良く発生してた
まぁ、だからこそコンフィグ職人なんていう、非生産的技術が要求されたんだけどね・・
無題
  >ワープロ専用機
3.0ならフロッピィだけでいけたから良かったけど
4.3とかはHDD主体だからな〜


84305 B
無題

実際のトコロ4770kにしたら幸せになれるのだろうか?
無題
  そろそろメインストリーム向けに6コアが出てもいいですね
無題
  ↑お前も洗濯機みたく消えろ。目障り
無題
  俺もI7-3770/16GB使ってて
I7-4770買おうと思ったけどやめた。
全然、パワーアップしてない。

6コアかあ。Wが上がらなきゃいいね。
無題
  CS6がクアッドコアに対応するって聞いたけど
どんな作業してもCPU使用率なんて最高15%ほどで
まったく速さを感じない
無題
  >実際のトコロ4770kにしたら幸せになれるのだろうか?
電気代はめっちゃ下がる


29556 B
無題

自作初心者ですが
4Kディスプレイの次は8Kという規格があるようですがその次の12Kや64Kや128Kとかもあるのでしょうか?
理論的に最大いくつまで増やす事が可能なのでしょうか?
無題
  現役プロ映画カメラマンが言ってた。
4Kは撮影はできる、上映もできる、しかし編集ができないと。
編集すると1分1000万もの料金がかかるので、割に合わないんだと。
結果国内映画は2K止まり。ハリウッドみたいに1作品数百億もかけられる連中しか4Kは使っていない。
無題
  無量大数K テレビはまだかね
無題
  >4Kは撮影はできる、上映もできる、しかし編集ができないと。
ゴティックメードで採用できたくらいだし、
切り貼りだけの編集なら余裕なんじゃないの
無題
  >>切り貼りだけの編集なら余裕なんじゃないの

その切り貼りだけの編集で分当たり1000万かかるんだと。
無題
  たいした仕事じゃねぇだろ。1000万とかアホか。
無題
  今の性能ならパソコン一回買えばおわりじゃん
無題
  >たいした仕事じゃねぇだろ。1000万とかアホか

何も知らない素人はこれだから困るw
1コマ取り込むだけでどれくらい時間がかかるかわかってるの?
1秒間に30コマ、1分で1800コマ、90分だと162000コマを取り込んで、それから切り貼り編集するんだよ?
人件費だけでもかなりの金額になる。
無題
  そんなのハードウェアの方を更新かけりゃ解決じゃん。
老外の言い値をハイハイ鵜呑みにしてるだけ〜。
無題
  >No.548546
俺素人だからわからんのだけどさ
それ全然説明になってないと思うんだが・・・
無題
  手作業前提ってのがなぁ・・・
なんか説得力に欠けるぜ。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8