自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

87137 B
無題

小径車スレ

フーリガンロードの2014年モデル
カラーリングがすっきりしてイイ感じ
フレームが新設計になっているそうです
無題
  どうもです.
自分で手組も覚悟しましたが,
工賃タダは助かりますね.
なんとなく絞れてきました.
無題
  102589 B
やっとこさスプロケの在庫見つけたので
12-23Tから12-27へ換装。23Tと比べるとすごくデカイ。いや、さすがに使い切らんと思うんだが10kg超えのミニベロだから保険にね。
無題
  >12-23Tから12-27へ換装
フロントクランクもだけど、
ギアを大きくすると、チェーンも延ばさないといけないのが手間だよな
無題
  >ギアを大きくすると、チェーンも延ばさないといけないのが手間だよな
FELUCAは480サイズの場合、チェーンステイ長が短くてシマノの推奨値大幅に割ってるんで
たすきがけがひどいことになってるからその対策もあってチェーンも交換した。
このあたりのグレードだとパーツ交換が気楽でいいわ。
スーレコとかREDの人だとおちおちスプロケも交換できないんだろうな。
無題
  241887 B
持ち運ぶ事前提で考えたらこれ結構いいな
http://www.e-otomo.co.jp/nanoo-fd-1207/
無題
  >やっとこさスプロケの在庫見つけたので
ウエムラのおばちゃん相変わらずだったかい?
無題
  >ウエムラのおばちゃん相変わらずだったかい?
店入ったら真っ先におばちゃんの声が聞こえるのはいつもどおり。
ある意味シルベストやアベルの店長より有名人だよな。
無題
  ちょっと質問なんだけど皆ミニベロロード系ってどう使ってる?
いいなっていうのが一台あるんだけど正直自分が活用できてる姿が思い浮かばない
でも欲しいんよ……よろしくおねがいします
無題
  >ちょっと質問なんだけど皆ミニベロロード系ってどう使ってる?
気分
後は遅い人達とかと一緒に走る機会がある時に
無題
  >ちょっと質問なんだけど皆ミニベロロード系ってどう使ってる?
下駄用途メインで100km程度までのサイクリングとか。
ロードもあるけどフラペのミニベロロードは気楽さがダンチ。
そこそこよく走るからハイペース前提じゃなきゃメインにしても充分だよ。


78950 B
無題

7年後、世界の頂点で戦える日本人選手は果たしているだろうか
無題
  自転車専用の高速道路を・・・
無題
  いや絶対自転車有料道路なんて作っても利用しないでしょー
百歩譲ってキャノンボールみたいな大遠征用にあると便利かなとは思うけど
無題
  自転車専用有料道路で道が広くて速遅混合も余裕で
受け入れられるような道路なら、東京静岡間1000円でも払っちゃう。
でも、そういう道路作ると勘違いした奴らが野良レース始めるからやっぱりイヤかな。
それでなくても公道でトレインくんで走ってるくらいだし。
無題
  >それでなくても公道でトレインくんで走ってるくらいだし。
イタリアの古い街だと普通に外周道路をトレイン組んでトレーニングするのが当たり前の環境だったりするから
その辺は逆に自転車やってる人やそれ以外の人の捕らえ方の問題じゃね?
ヨーロッパでは自転車競技に対する尊敬と共感が前提にあるからそんな目の敵にする雰囲気も強く感じないけど
このスレッド参加者も含めてロードに乗っている人達にもそういう競技に対する尊敬も共感も育ってないって事でしょう
まあ日本ではどこの道に行っても渋滞しているのが当たり前で全車線埋まってるのが代前提っていうのもそういうのが育たない原因なのかもしれないけれども
つーかそれ以前に皇居でマラソン練習している人に対しても悪口雑言並べてる人の存在考えれば何をやっても共感性の無い連中が悪口並べるのか‥‥
無題
  そもそも国毎に自転車の地位とインフラ整備が全然違うのだから
差別化があって当然でしょう
日本国内にヨーロッパの価値観を照らし合わせても意味無いですよ
無題
  最近は道交法云々とかマナーとかが言われてる中で
競技や練習のためには道交法はとりあえず二の次みたいな
感じになっちゃうと困るしな。
信号で止まっちゃうと練習になんないから無視するのが
当たり前みたいになったら怖いよ・・・
そのあたりは、共感とかそういうのは関係ないかな。
無題
  信号守らない連中を尊敬しろとか無理。絶対無理。
一時停止しない連中に共感しろとか無理。絶対無理。

それから道路は移動のための場所であってトレーニング場ではない
トレーニングしたいなら自転車乗りでお金出し合ってトレーニング場作れば?
無題
  公道でレースの真似事する奴を尊敬しろとかねーわ
自転車乗りは選民か何かと思ってんのか
峠の走り屋だってそんな無茶は言わねーよ
無題
  ヨーロッパみたく交差点がロータリーならいざしらず
信号機だらけの国じゃ信号守らんと
自分の首絞めるだけじゃねの

なんで同じ土俵で語るの
無題
  >ヨーロッパみたく交差点がロータリーならいざしらず
そう言えば街の出口で街から出て来る道と直交していたはずだけど
どうしていたのか覚えていないのは今にしてみると勿体ないな
ただ日本人のイメージと違って現実のイタリア人は日本人より交通マナー圧倒的に良かったから
信号あったんなら守っていたんじゃないかと
ロード乗った連中が隊列組んでるといっても本当にマラソンランナーが走ってるような感覚だからねー
何かこのスレ見てるとスゲー偏見感じるような
単に日本にも自転車乗ってる人は居るけど文化として根付いてないだけかなって気がしてきた


31903 B
「自転車の右側走行で罰金5万円」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今年の12月13日までに施行!!

道路交通法施行規則の一部が改正されました。 (平成25年6月公布) そのうち、自転車関連は以下の
通りです。 平成25年12月13日までに施行される(公布から6ヶ月以内) 以下、ちょっと長いけど、
大事なことなので読んで理解してね。

 1、自転車が道路右側の路側帯を通行することを禁止
自転車が通行できる路側帯は道路左側に設けられた路側帯のみが通行可能
違反すると通行区分違反『三月以下の懲役又は五万円以下の罰金』
つまり、道路右側の逆走を法的に禁止するということです。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >公文書偽造じゃなかったか
違反者の違反切符への虚偽記載は公文書扱いじゃないから
警察官の虚偽記載は公文書だけどな
無題
  >免許が要る乗り物じゃなくて、免許が要らない乗り物の話ね
あーそうだよね
ちょっと読めばわかる話でした
>スマンこって
いえいえこちらこそ
無題
  >>公文書偽造じゃなかったか
>違反者の違反切符への虚偽記載は公文書扱いじゃないから

有印私文書偽造になります
で、それを使う(罰金を免れる)と「偽造有印私文書行使」になります
合わせて「有印私文書偽造・同行使」と便宜上呼んでおります(牽連)

これって道路交通法じゃなくて「刑法」の範疇なので、やるとシャレにならなくなります
無題
  ↑
書きかけで送信してしまった、すまん

×(牽連)
○(牽連とかそういう難しいのはわからないです。ごめんなさい)
無題
  そーいや車両では適用されるのに、自転車じゃ
全然適用されてないんだな。携帯使用。
最近じゃ自転車携帯じゃなくて自転車スマフォだから
端末ガン見度が高くて前より危ない。
コケて端末割れて後悔すればいいのに。
無題
  さいたま市では自転車用道路を整備することが決まったそうだ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130924/CK2013092402000137.html
無題
  これロードやクロスが標的なんだろうけど、町で出会う右側逆走は、圧倒的にママチャリ乗ったおじいちゃんおばさん(多分ル−ルを知らない)が多い。しかも中途半端に自転車は車道!とだけ報道されたから車道を走ってるっぽいんだよね・・・。
無題
  >これロードやクロスが標的なんだろうけど、町で出会う右側逆走は、圧倒的にママチャリ乗ったおじいちゃんおばさん(多分ル−ルを知らない)が多い。しかも中途半端に自転車は車道!とだけ報道されたから車道を走ってるっぽいんだよね・・・。

おまえもルールを全然わかってなさそうだな
路側帯ってのは歩道がない道路の車道外側線の外側のことだ
だから歩道を避けて路側帯を走るなんてことはありえない
無題
  自転車専用道路に満足できないのはロード乗りくらいじゃないのか。
自転車専用道路ってことは、老若男女が等しく使える場所だしね。


83634 B
無題

こわい
無題
  ツインリンクもてぎも観戦時の構内移動用に自転車欲しくなるんだが
コースサイドの駐車場確保した場合じゃないとゲート内に持ち込めないんだよなぁ
無題
  置き場所確保しないとダメなのか 富士はどうなんだろう
折り畳みで持ち歩いてもダメなのかな
フェンスにカギで止めてる人結構いたけど
無題
  前輪が小さいとつまらない段差で前転するからなぁ
無題
  BAA取得できてりゃ問題ないけど
無題
  >置き場所確保しないとダメなのか
いや、観戦エリア内に予約制の駐車場があって、車の中に積んだままゲート内に入れば
その内を自転車で移動するのはOKなのよ
一般駐車場から自転車下ろして乗っていった場合は自転車での来場者と同じ扱いになって
入場ゲート脇の駐輪場に置いとく羽目になる
無題
  ツインリンクにレンタルラクーンがあったような‥
無題
  車で持ちこんで中で乗る分にはいいのですね 今度のWECなんて
レース時間長いし いろんなとこで見たいから必須だろうなあ
無題
  >ツインリンクにレンタルラクーンがあったような‥
販売終了に伴い結構前にサービス終了したっぽい
無題
  もてぎは震災後行っていないんだけど
以前はフツーに自転車でコースサイド走れたよ。
ルーフキャリアにクロスバイク積んでもっていって
ゲート通してくれたよ。写真撮るのに動き回ってた。

自転車が入れなかったのは確か鈴鹿だけだったような。
無題
  どう見てもノーブレです
ありがとうございました


333353 B
痛いチャリスレ

お気に入りの画像貼るでもよし
愛車を貼るでもよし

とりあえず

ホイールとカバーはぽちったよ
無題
  フルフェイスじゃなかったら最悪死亡な画像だな・・・こええ
無題
  車道から歩道に侵入しようとしていたバイクを避けそこねて
花壇に倒れ込んで右肩鎖関節を脱臼した
痛いし腕力無くなってるしで自転車乗れないよ(´・ω・`)

自転車は存在そのものが痛々しいドッペルちゃん!
無題
  痛々しい存在の自転車なんかないよ!
乗ったげて。

しかし、脱臼か・・・お大事に。
警察よんだりした?
無題
  >右肩鎖関節を脱臼した

お大事に!早く治ると良いな
無題
  2020779 Bカバーきたぜ!

無題
  >痛いし腕力無くなってるしで自転車乗れないよ(´・ω・`)

お大事に!ドッペル乗った事ない人にぶっ壊れるとか言われても
自分で乗って調子よく走ってるなら卑下する必要ないですよ
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  > ドッペル乗った事ない人にぶっ壊れるとか言われても
ですよね。
ドッペルはぶっ壊れるんじゃなくて、ぶっ壊れてるのを直して乗るものですよね。
ドッペルは都合3台経験済み
無題
  223200 B
>痛すぎて思わず保存した画像

無題
  132265 B
これに、カバーつけるわー
リアだけ変えるけどww


17638 B
ZATUDAN

雑談スレ

タイヤの耐圧ってあるけどチューブはバルブの特性以外だと
低圧用高圧用とか製造上の違い特に無いよね
ガワが押さえてるから関係ないってことかな?

具体例
35psiで使ってた英式チューブに
パナのエアチェックアダプタで80psi入れたい
無題
  >鉄フレームがブーム!

うちのオカンの買い物用の自転車(いわゆるママチャリ)
80年代の半ばに購入したものだが
むかしから鉄フレームのがほとんどだったよね
無題
  客の依頼でホムセンATBにパナレーサーのクローザー26×1.25を着ける。
分かってはいたけどやっぱり肉厚薄いな〜。
普段ママチャリとかATBのブロックに触ることが多いんで、いざスリックに触ると違和感がある。
ロード乗りは自分でやるからまず持ち込み無いし、自分がロードなんておこがましいから乗らないし。

あの客の乗り方だとすぐパンクしそうだけどなぁ…。

あと、ネットで買ってきた7速のボスフリーを持ち込んできた。
6速と最高速が変わらない7速のを。
シフターは6速のまま。
無題
  今年の冬は厳しいと聞くのでローラー買うよ
どうえらべばいいのかな
無題
  87432 B
国体ロードレース見てきた

無題
  30042 B
明日発売のこれ、楽しみにしてる人、手あげてー
はーい
無題
  ノ
無題
  ん?
本誌掲載分とは別に書き下ろしあったりするん?
無題
  最終巻読みましたー
スピリッツに載らなかったエピローグである「イタリア編」
さわやかで明るく締めくくられてました
かなりロードレースのリアリティ感じる漫画でしたよね
無題
  153477 B
俺も見てきたよー。
二日前の筋肉痛治らないまま林道登ったら帰り肉離れみたいな痛みが出て帰ってこれないかと思った…。ローラー、うちは壁薄いアパートなんで静穏重視で箕浦のV270にしたけどやっぱり3本が欲しい…。まぁ、雪降らなきゃ乗りにいっちゃうから殆ど使ってないけど…。
無題
  >今年の冬は厳しいと聞くのでローラー買うよ
>どうえらべばいいのかな
日本で買うなら補修などを考えると断然ミノウラがオススメ
だがお金があって、騒音お構いなしで、Wattトレーニングとか
したいならEliteの高いの買えばいい
3本と固定は用途まったく違うから体幹鍛えたいなら3本、重いギア踏んで脚力つけたりインターバルやるなら固定


236863 B
無題

本当はダイエット目的で買ったクロス
だがそのうちいろんなところに立ち寄りながらまったり数十〜百数十km走るのが好きになった
ドロハンのロードに乗り換えると手の置く位置が増えて長距離で楽になると聞いて半年前にロードを買った
だが、ロードに乗るようになるといつの間にか巡航速度(≠Av)30切らないように走ろうだとか、今日もあの峠のタイム測ろうだかとか考えるようになっていた
気が付いたら俺の中ではサイクリング=トレーニングと化していたのだ…
そのうちヒルクライムイベントとかに出て(現在興味アリ)機材がぁ〜とか言うようになるのだろうか…
無題
  なるね。
ほんでガーミンとか買っちゃって家に帰ってはケイデンスみたり心拍みたりしながら2年くらいしてアレ俺なにしてるんだろう?っておもって心拍計外してデータなんか気にせず気ままに乗る日が来るね。
その日が来ない場合にはパワーメーターを買うね。
無題
  スレ画よく見ると意外とかっこいいな
無題
  最近のジャイアントのステマは酷い
無題
  ステマとわかってんなら買わなきゃいいだけじゃね
無題
  俺も心拍ケイデンスがっちり管理しておらおらやってたけど
ある日突然自分の限界は(今までやってきた他のスポーツ同様に)人並み程度だし
どんなに頑張っても勝てないもんは勝てないという負け犬思考というか我に返って
一秒を削るために無理をする感じはなくなった
そういうのが楽しい時もあったんだけど一度限界を感じると
なんかもういいやってなる
なんで楽に乗れる機材買って苦しい思いしてんだ馬鹿か
楽に乗れる機材なんだから素直に楽させてもらおうぜってなった
無題
  ローラー回してるといつも思うがな。
もうやらねぇ絶対やらねぇと思いながら2セット目へ(
無題
  ケイデンスは見るだけで心拍計は外しちゃったな
楽しむために自転車を買ったんだ
あれこれ縛られるのはつまらん
無題
  まあ心拍計はロングライドなんかでペース見るのにいいよ。
周りに引きずられてついついオーバーペースで、前半で足終了みたいにならないで済む。
無題
  このままいったらバテそうとか、
自分の感覚でわかるじゃない?
無題
  >このままいったらバテそうとか、
>自分の感覚でわかるじゃない?
自分の感覚が信用できないから客観的な数値出してくれる機材に頼る訳で
それにトレーニング中でもなければ時々チェックする程度でずっと心拍数睨んでる必要はないし


81869 B
無題

キャリアに自転車を載せるアタッチメントが欲しくて、ネットでいろいろ探しています。
皆さんはどこのサイクルキャリア使ってますか?

最終的にはカヤックと自転車を両方載せれたなあと…

板違いかとも思いましたが、自転車を好きなもので、こちらに上げましたm(_ _)m

ご意見お待ちしています。
無題
  >使い古した毛布

ダニの温床になってないの?
あと段ボールとか
無題
  ダニも無から産まれてくる訳じゃありませんぞ
ペット転がしたり外に直ひきとかしなければただの布だよ
心配なら暇な時に干しなされ
無題
  >ダニの温床になってないの?
定期的に洗ったり干せよ
無題
  車内ならホンダのセンタータンクレイアウトがいいよ。
フィットシャトルとかね
無題
  スーリーの車輪はずさないやつ使ってる。
国内のサポートカーが使っているやつ。
かなり便利だよ。
チェーンオイル飛ぶけど。
無題
  セダン
タイヤはずしゃトランクに2台入って
5人乗車できまっせ
無題
  >>>ダニの温床になってないの?
40度で死ぬ
太陽が当たって車内の窓閉めて60度くらいになる生きられないよ
無題
  毛布は断熱効果が高いから、畳んでると中心の方にいるダニは死なないよ
無題
  電車乗ってふとソファーを凝視してみたら
ダニがいたもんなぁ
あとガラスにもへばり付いてた

どういう経路なんだか

・・・俺だったりして
無題
  真夏の車内だと何度になるんだろうな。
外でたまにバタバタすれば問題ないな。


32255 B
無題

今までの自転車はアルミや鉄のパイプの組み合わせで作られてきていて、現在のような三角形を三つ組み合わせた形が理想とされてたんだろう(たぶん)。
だが、今主流のカーボンは製造工程から素材の性質まで金属とは根本的に違うと思う。
にも関わらず、現在のカーボンロードは未だにパイプを組み合わせたような形状になってる。
ニワカには疑問なのです。
何故もっと自由な設計のカーボンフレームが許されないのか、解説をお願いします。
無題
  >きたよきたよこれだよこれ
エバンゲリヨンみたいでカッチョ前やね
無題
  >きたよきたよこれだよこれ
40万するんだよな
もうちょい安くならないかな〜
無題
  >きたよきたよこれだよこれ
すごくほしい
無題
  >すごくほしい
ハードル高そうだが直販もやってるらしいし一応メーカーサイト貼っとくわ
http://www.falcobike.com/index.php
ジオメトリ見当たらんがsize Mって表記があるからにはちゃんとサイズ展開もしてるっぽい。
個人的にはここのホイールが気になる。
無題
  中華フレームに40万はなぁ…
無題
  >中華フレームに40万はなぁ…
トライアスロンでしか使えない
ニーズが存在するのかすら判らない
売れるか売れないかすら判らない

そんな完全新規設計のフレームだから
予定価格が高くても仕方ないかな
無題
  むしろよく作ってくれたと言うべきかな。
中華といえばコピーのイメージ強いけどこのところ意欲的なメーカーも出てきたので楽しみな限り。
無題
  xxs出してくれたら買うよ
無題
  >きたよきたよこれだよこれ
カラーリングのせいもあってオルベアがトチ狂ったのかと思った
確かにこの手のデザインじゃきっちりサイズ展開してもらわないと
まともに乗ることすらできんもんなぁ
無題
  パーツの互換性あやしくなるから
今のままでいいです。


111445 B
無題

ツールやジロ等のレースを観ていて疑問なんですが、パンクしている選手が多いような気がするのですが?
基本チューブラーだと思うのですが何故なのでしょう。
一般のホビーライダーに比べて、運動強度が高いからタイヤの負担が高いから〜等の理由なのでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。
無題
  >カーボン軽量リムを使いたい以外はチューブラーにこだわる理由はまったくないと思う

軽量リムとか興味無いが、俺はチューブラの乗り味が好きだな
安物のチューブラのパンク多発でクリンチャーに変えた
そうかコンチスプリンターはパンクし難いのか、しかもあの値段なら
また、チューブラに変えたくなった
無題
  BSのディスタンザは金属ワイヤー仕様あり
無題
  俺はチューブラー用のリムがフレ易くてクリンチャーにしたな
無題
  つまりこれからはラジアルチューブレスの時代
無題
  >俺はチューブラー用のリムがフレ易くてクリンチャーにしたな
チューブラー用のレーシングゼロはまるで振れない
無題
  いやこれからはジッパーで開閉できるチューブラーが来る
無題
  チューブラーしか乗ってないけど、一度もパンクしたことないなあ、もっともそんな大して距離乗ってないけど
3000か4000キロ毎に後輪取り替えてるけどパンクは一度もない・・・けど安チューブラはすぐ逝くらしいから
Colsa CX系統しかつかってなかった。

プロの選手がパンクしちゃうのは、集団でまとまって走るから
異物を避けられないっていうのもあるかな
逃げのメンバーがパンクするっていうのも偶にしかないしね
あとはもう純粋に釘とかガラス片投げてるバカがいるっていうパターンも有る
無題
  フレやすい、フレにくいはチューブラーとかクリンチャーとかは関係ないんじゃないか。
経験上カンパ、フルクラム系は破損でもないとフレないな。
チューブラー・・・旧黒シャマル、シャマルウルトラ、レーシング1、レーシングライト
クリンチャー・・・旧銀シャマル、旧黒シャマル、シャマルウルトラ、シロッコ他
無題
  クリンチャーリムに付けられるチューブラーあるけど
誰か試した人いる?
無題
  Tufoのやつ?
重いわエアボリューム減りそうだわで手が出せん。
乗り心地がほしいならラテックスが近道じゃない?


[0] [1] [2] [3