ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

88988 B
無題

ハマーン様
すごいのかすごくないのか
よくわからないすごい人の気がする
無題
  >これに限らずガンダムは敵方が仲間割れし過ぎて
少数勢力の主人公側が普通に勝つシナリオ思いつかないのか
エルガイム以降ずっと「内輪もめにつけこんで勝ちました」
ってパターンばかりなんだよね。キャラ大量処分にも都合がいいし。

まあ連邦軍が本気出すと速攻で片付いてお話にならないし
主役側が少数のゲリラ戦で何とかできる程度に
内輪揉めだの三つ巴だので補正かけつつ、みたいな?
無題
  Vガンダムもタシロの反乱があったしな
無題
  まあ、実際の国や勢力でも最期まで一枚岩のままって結構珍しいし
先行き怪しくなってくると特に
無題
  自分が惚れていたシャアがキャスバル・レム・ダイクンだと知った時の
気持ちはどんなもんだったのかねぇ

「もっと早く名乗ってくればアクシズも一枚岩になったのに」とか
「簒奪者のザビ派でサーセン」とか考えたかな
無題
  王子様属性がついてさらに燃え上ってたりして
無題
  シャアにふられた時点で正気ではないと設定してみる
無題
  >自分が惚れていたシャアがキャスバル・レム・ダイクンだと知った時の
>気持ちはどんなもんだったのかねぇ
とっくに知ってたんじゃないの? 知ってる上で
「お前もザビ家憎いんだろ?ミネバ傀儡にして弄んでやれ」って
同調を期待したら「ミネバに罪はないだろ」ってシャアが怒って
会見決裂したんじゃないの。
無題
  >>自分が惚れていたシャアがキャスバル・レム・ダイクンだと知った時の
>>気持ちはどんなもんだったのかねぇ
>とっくに知ってたんじゃないの? 知ってる上で
なんかマハラジャさんがそれ前提で娘を差し向けたようにも思えるからな
無題
  マレーネのくだりを考えるとマハラジャはクズ。
しかし、CDAでは好々爺。
無題
  一番指導者らしい指導者だと思うが


38237 B
無題

よく考えたら、こいつのコクピット(ハッチ)ってどこなんだ?

というメカスレ、ってのはどうだろう
劇中描写などご存じの方はお教え願えると嬉しいです
無題
  654004 B
先刻見直してみたのだが
劇中描写からすると、胸と股間のハッチ、両方のすぐそばにコクピットがあるぞコレ……
無題
  もとは二人乗りの期待として開発されてたかもしれないからコックピットが二つあるんだろう
無題
  場所もそうだが外でどうやって乗り降りしてるかも気になってたなぁ

バトロイドは合理的で感動したけど、あの高さからは昇降機が無いと降りられないのは解決してない
ガウォークになれば降りれる高さだが、補助なしで再度乗るには高すぎる気がする
マニピュレーター使えばなんとかいけるかなぁという感じ

で、バイファムとかレイズナーみたいにワイヤー式が出てくるんだけど、命綱なしてやってるっぽいのが怖い

ガンダムは砂漠に寝そべらせてたかな?立ったままでは降りられないよね?
無題
  >サンダーボルトでエアロックにアレンジされてて眼から鱗
MSVハンドブックの頃からエアロックの設定なのよ
無題
  ファイター…内蔵か外付けのラッタル
ガウォーク…ファイターに準ずるか腕を使う
バトロイド…整備ハンガーで搭乗
設定画や劇中での描写だとこんな感じだけど
実際のところ本当は整備施設のある場所以外で
戦闘機から乗降するシチュエーション自体無いはずなんだよねえ
無題
  >でもジオングも可能性として胸部から頭部移動できるスペースあるわけだし

ジオングに関してはMGの説明書か何かで
『本来操縦者と砲手が搭乗予定で、開発途中で調整不測もあり、パイロット一名での起動時にはまず胸部操縦席で立ち上げてから頭部操縦席で全ての操作を一元化出来る様に設定しないとならなかった』
みたいな設定が出来てた記憶が。

シャアが乗った時は
胸コクピで操縦設定→一旦外に出て頭部コクピへ(この間は映像なし)→頭部コクピ搭乗で出撃→胴体壊れて頭部脱出
こんな流れ?
無題
  >シャアが乗った時は
>胸コクピで操縦設定→一旦外に出て頭部コクピへ(この間は映像なし)
でも出撃時は宇宙服着てないから・・・
本編でも頭部へ移動後に着替えてる風な描写だったし。
無題
  54819 B
つまりこう

無題
  ヘビーアームズは胸の機関砲撃ってたら音と振動がヤバそうだな
無題
  布団かカーテンで覆えば大抵の騒音はなくなると知ったあの夏の日


14916 B
無題

誰もが突っ込んだ、突っ込みたくなった事なスレ

(例)サンダーソードなのに炎の剣w
無題
  >ガルバトロンが何故ここに…
 「破壊大帝」じゃなくて「要塞参謀」だったんだよそれ(棒)
無題
  >この人の名称
あの当時は、ストーカーと言えば変質犯罪者のことではなくタルコフスキー監督の映画のことだったんですよ……

>「クロノスの大逆襲」のデビルサターン6
>なんで合体バンク時だけゾンビみたいな顔だったんだ?
デビさんたちはアニメではメカっぽく改変されてますが、玩具ではデビルインベーダーの名にふさわしい化け物顔なので、たぶんそれに合わせたのかと
またあのころは、金田伊功氏の影響を受け過ぎて、設定画を無視した俺アレンジをするのがアニメーターに大流行しており、特にマシンロボはそれが著しかったので、それもあるかと思います

>アニメ版の九条を見たあとの原作の九条
>ゲッターロボの漫画版
ゲッターロボのアニメ版が大好きだったが、漫画版は読んでなかった(ロボがろくに出てこない、ぜんぜん変形合体しない)ため、かなり後になってから読んだ時「こんなのハヤトじゃない!」と叫んでしまいました
無題
  >特にマシンロボはそれが著しかったので、それもあるかと思います
「暴走アニメーターの受け皿」言われていて笑った

ゴライオンの一致しない機体色・搭乗パイロット名・搭乗パイロットスーツ色も
紛らわしくて溜まらなかった…
無題
  >ゴライオンの一致しない機体色・搭乗パイロット名・搭乗パイロットスーツ色も
>紛らわしくて溜まらなかった…
パイロット名が黄金、搭乗機が黒、スーツは赤
ここまで来ると脳トレの問題レベル
無題
  エンジン大王の空気の読めなさ
無題
  >・・・えっ?
グレンダイザーは侵略された後作らされたんだぞ
途中で変わった?ハハッそんなバカな
無題
  赤、青、黄色、緑、鮮やかな〜♪
一色たりとも合ってねぇッ!!
無題
  >知ったかゆとりは嘴を挟むな
なにムキムキしてんの?
無題
  >ガルバトロンが何故ここに…

ガル様LOVEな子がコスプレしてたんだよ
無題
  >ミサトさんはなぜユニゾンアタックでなら倒せると思った?
コアが2つに分離して相互補完してるから同時に粉砕しろって言ったのはリツコじゃね?
ユニゾンアタックはそれをどうやって実現するかを考えただけだろ


[0] [1] [2