甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

28409 B
無題

キットカット
無題
  >300円超えるから?
28℃くらいで溶け出すからじゃない?
無題
  スイス軍だったかな…
常備していると、軍板で見たことがある。
無題
  >28℃くらいで溶け出すからじゃない?

あんた「溶け」が怖くてキットカットを裏切る気?

…みたいなのが昔ちびまる子ちゃんの遠足の回であったな
無題
  >昔ちびまる子ちゃんの遠足の回であったな
まるこのセリフっぽいわ
でもチョコが全部袋の内側についちゃうから平気で裏切ります
無題
  チョコが溶けてウエハースがむき出しになった
キットカットを見るとかなり萎えるよね・・
もちろん捨てたりせず、冷蔵庫で冷やして固くして食べる
無題
  >外人に「キッカ!キッカ!」と連呼されて困ったことがある
>キットカットのことだった

京都で電車に乗って来た外人が「シノサカ!シノサカ!」って言いながらウロウロしてたの思い出した。
知り合いの「シノサカさん」を探してると思ってたら新大阪に行きたかったらしい。
無題
  >外人に「キッカ!キッカ!」と連呼されて困ったことがある
>キットカットのことだった

インド人だったけど英語で「ミル」が無いか?と訊ねられた事がある

ゼスチャー付きで「ティーに入れる」とか言われてようやくミルクだとわかった
そしてよく聞いたら「ミル」のあとに小さな「ク」が聞こえた
確かに「ミルク」だったら「milku」じゃなきゃいかんけど
最後に「u」が無いんだから「ミルk」なんだなぁと納得した思い出。
無題
  韓国だとcoffeeは「コピー」。
無題
  コンビニでバイトしてたときブラジル人に
「チューナ」と言われたことがある
どういう意味だろうと少し考えて、おにぎりの「ツナ」であることに気づいた
無題
  >韓国だとcoffeeは「コピー」
焦がし大豆粉マシマシインスタントコーヒー液の湯割り。
あれは、「コッピ」と言う飲み物、コーヒーではない。
笑うが、15年ほど前は出張時、ネスカフェの小瓶持って
行ってた。


47437 B
無題

とあるコーヒーショップでサイズ関係なくコーヒーカップを持って来たらコーヒーを無料で入れてくれるイベントをした結果
無題
  義務のひとつは教育なのに
養育と勘違いして口答えするからだな
無題
  >貧乏性と基地外はまったくの別物だからな…
こういうのはさもしい、意地汚い、とかだな
日本ではほとんど使わん言葉だな・・・
無題
  >子供は事細かに理屈で返してくるもんだよ
そして理屈ってのはそれが通じるルールに従っている人間にだけ通用するんだってことを学ぶ事になる
どんな理屈もゲンコツ一発で吹き飛ぶものよ

そしていかに相手に拳で語らせずに妥協を引き出すかを学ばなきゃいけない
無題
  >No.202889
(万引き通報の)逆恨みで放火とか、通称OKD商店であったと噂されてるし、
馬鹿は微罪の内に社会から抹殺しないとダメなのかもな…哀しい世の中だ
無題
  >馬鹿は微罪の内に社会から抹殺しないとダメなのかもな…哀しい世の中だ

一時熱望してたが
2・6・2の法則思い出して意味ないと悟った

大体、抹殺繰り返してたら
自分がそのうち底辺グループに組み込まれるわいw
無題
  さもしいとは思うが、
逆に言えば店側がそういう内容で宣伝してるわけだしな

さもしいとは思うが、叩く程でもない
店側の自己責任
無題
  少なくとも給水タンクをコーヒーカップとして持参してくださいとは書かれてなかったんじゃね?
無題
  店側の代わりに無関係の良識ある第三者が叩くべき
畜生も痛みを知れば馬鹿なマネは止める
以前はそうやって社会を正常にしてきた
無題
  なお、お持ち帰りはご遠慮願います
飲み残し、多人数での分杯は罰金とさせていただきます
無題
  なお、トイレは有料となっております。


37580 B
無題

セブンイレブンで売ってたこのアイスがウマかった。
噛むとニュるニュる。味はわざとらしいバニラ。
無題
  このようなものは見たことが無い
無題
  一本買ってウマイ!と思って
翌日買いに行ったら売り切れ。
数件まわってやっと見つけたわ。
無題
  以前に九州に行った時に食べたことあるけど
個人的にはイマイチだったな
コンニャクを半分凍らせたらこんな食感になるかもなぁ
無題
  ブラマンジェ
無題
  16563 B
こいつのねっとり感は異常

無題
  俺は
あの食感ダメだったなあ。
食う人を選ぶ感じの喰い物なのかもな。
無題
  一瞬「たこのアイス」で「噛むとニュるニュる」!?に見えた
無題
  >こいつのねっとり感は異常
美味しかった?フルーツのは好きなんだけど
最初のスレ画のやつ俺苦手だったから警戒してるところ
無題
  硬めの練乳ですね
味も練乳です
無題
  >コンニャクを半分凍らせたらこんな食感になるかもなぁ
凍らせたゼリーは確かにこういう食感だね
冷たくて芯のある柔らかさというか


63552 B
無題

ネクターって昔はもっと濃くなかった?
無題
  舌触りは今ネットリよりサラリが好まれるから仕方ないかも
でも味の濃さや香り自体はそう変わっていないと思う
だから今は子供の頃のようにグイグイ一気飲みできないなぁ
無題
  >ネクターって昔はもっと濃くなかった?

つか昔は250ml缶でしたがな。
ネクターとレモンスカッシュは不二家が一番やね。
無題
  >ネクターって昔はもっと濃くなかった?

甘さは変わらんけど繊維分が多かったように思う
無題
  50%とかあったように思う
無題
  不二家が不祥事起こしてからレモスカやネクターは変わったなあ
無題
  >不二家が不祥事起こしてから
ひょっとしてこの問題のこと?
>http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%AE%B6%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%95%8F%E9%A1%8C
無題
  トロトロざらざらって感じだったような気がするけど
今のは違うんだ?
無題
  いまのは口当たりが軽い。サラッとしてる。
無題
  確かに
無題
  マラソンの給水所に置いてみたい


12936 B
無題

はったいこといえばとうきびな伊予人
無題
  砂糖とお湯を入れ、まじぇまじぇ
無題
  とは言え自分ちは大麦


37906 B
無題

夏のスポドリスレ

イオンウォーターがリニューアルしたら
甘くなってがっかり 前の方が良かった

色々試したけど、今年は画像の奴
(クリエイトのPB)になりそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  人工甘味料は後味が何時間も残るので嫌だ
無題
  製鉄所のメンテ入ったら、冷蔵庫で冷やした味噌汁(具なし)
と塩タブレットでした。大汗かいて、薄めの冷たい味噌汁、旨い。
これ飲まされてから、初めて缶ジュース類飲めるという。

某製薬会社の試作モニター品もあったよ、口内で溶ける、ポカリ系味のタブレット(飴やキャンディではなく、粉モノ)
無題
  >ポカリ系味のタブレット
ラムネ菓子みたいな感じ?
無題
  10円玉くらいの径で、厚み10円玉2枚位。
ラムネ菓子みたくもありなくもあり。
口の中で水分吸って崩壊、柑橘系風味で甘酸っぱい。
お菓子ではなく、薬みたいなパウチ仕様。
動きながらの塩分、ミネラル補給サプリ?
無題
  何度か話題になったことあるけど
カバヤの塩分チャージタブレッツみたいなもんじゃないの?
グレープフルーツだけじゃなく梅味もあっていいね
アミノ酸は見かけないや
無題
  29011 B
>グレープフルーツだけじゃなく梅味もあっていいね
チャージタブレッツの梅味、終売しちゃったのかな。8月上旬にはアマゾンでの販売を確認していたのだが、いまはどこにも無い。
無題
  「練習中に水は飲むな!」な世代だったんだけど
今考えると、あれで死人どころか倒れる奴すら(俺を含めて二人しか)いなかったあの頃は
一体、なんだったのだろう
無題
  >「練習中に水は飲むな!」な世代だったんだけど
最近は練習中にポカリなんかグビグビ飲んでるな。水分補給
よりも過剰な糖分摂取の方が気になる。

オイラの世代は、心優しいマネージャ手作りの、蜂蜜漬け
レモンスライスと、バカでっかいヤカンの冷たい麦茶。
練習終わってから、浴びるほど飲む、ってのがね。
(よく死にも、熱中症にもならなかったもんだが)
無題
  >今考えると、あれで死人どころか倒れる奴すら(俺を含めて二人しか)いなかったあの頃は

33度程度で猛暑とか言っちゃってた時代ですし
今はまともな部活は水で薄めたスポドリみたいだな
レモンシロップ漬けは定番だった
無題
  >今はまともな部活は水で薄めたスポドリみたいだな
水分摂取したら集団暴行を受ける天理大柔道部・・・
私が学生の頃も暴力こそなかったけどそんな風潮だったな


418711 B
無題

親戚の家で採れたシャインマスカットというのが送られてきたんだけどうますぎてワロタ。
その名の通りマスカットなんだけど粒は普通の3倍ぐらいあり、
皮ごと食べられてプリプリ、シャッキリとした食感。
香りも高貴な感じで、甘さもくどくなくフワッと広がる上品な感じ。
これなら毎日でも食べたい、ブドウの概念が覆されるような旨さだった。
でも高いんだろうなあ。
無題
  ファミレスの季節ものスイーツのひとつ
無題
  同系統の瀬戸ジャイアンツよりも安くてうまい。
身質的にもダレづらくて、生産者としてはありがたい品種だってさ。
無題
  シャインマスカットも小さいのなら安いよ。
スーパーとかでも時々置いてある。
贈答用のは当然それなりの値段。
瀬戸ジャイアンツは桃太郎も含めて当たり外れが大きいね。
今年はことごとく外した。
無題
  社員ボーナスカット・・・
無題
  手淫マスかくと
無題
  金太マスカット・・・
無題
  吉田松陰芯ちょっとなめる・・・
無題
  今年山梨県牧丘町産のシャインマスカットをいただいて
食べたらべらぼうにうまかった

今日スーパーに行ったら一房1300円くらいだった
ちょっと買えません
無題
  最近行ってないけど、山梨の勝沼で希少種のブドウ探し
面白いよ。価格も千差万別(ブツは相対的には安い)。
ピンポン球大の「竜宝」つう品種は、一粒200円だった。
一房5000円くらいかね。香り、味わいとも最上級。
でかすぎて、ブドウと言うイメージでは…。

ぶどう園を一日中渡り歩いて、が楽しい。
無題
  近くのスーパーに行ったら、シャインマスカット580円だったので買ってきた
一房外れだったけど、もう一房は当たりだった


112856 B
無題

五平餅スレ
最近よく行くスーパーで屋台が出来てうまさ再確認
中部以外でもっと流行れ〜
無題
  ご飯と味噌とゴマペーストと砂糖で手軽に作れるのがいいね
無題
  白川郷で食べました
無題
  中津川市にある藤村記念館の辺りの旅館で、
これが夕食のオプションの定番なんだけど、
お祭りの露店でよく売ってるのとは桁違いの美味さで、
これと鯉こくを食べたいばかりに、つい一泊してしまうんだよね。
無題
  群馬のSAだと五平餅と謳ってるくせに砂糖醤油で
焼いてるんだぜ?
がっかりだよ!
そのくせ餅とかいってパンに味噌ダレぬってるし、もちでパンとか群馬が食い物詐欺が多すぎる!
無題
  因みに、とりあえず五平という店には置いてないので
店名で勘違いしないように
無題
  >群馬のSAだと
焼き饅頭だっぺ。あれもな店による。今まで喰ったなか
では、辛ネギ味噌、ショウガ味噌、柚味噌がベスト3。
みたらし餡が圧倒的だけどね。甘すぎる。
(辛ネギ味噌の焼き饅頭は、饅頭も刻みネギ入り)
無題
  昔に馬篭で食べた五平餅が
甘めで胡桃が香ばしい味噌だれで美味しかった
無題
  253470 B
>そのくせ餅とかいってパンに味噌ダレぬってるし、もちでパンとか群馬が食い物詐欺が多すぎる!
群馬行ったこと無いからググってみたけど彼らなりに努力してるんじゃない?
無題
  中津川辺り流通している団子型で
タレがクルミ風味のが好きです。
無題
  ↑それも結構な手間のわりに。。。なので
やめちゃったお店が多いとか。


361682 B
無題

近所のスーパーで、「ベビークーヘン」なる
バームクーヘンの小さい奴が売ってるんだけど、
これが100円とは思えない味。

で、最近買ったら、やたら何かの端っこみたいな
ものがゴロゴロ入っていたので、嫁に聞いたら、
長崎銘菓の製造時に出る切り落とし部分だろうとの事

どうりで100円菓子とはグレードの違う味なわけだ。

こういうお菓子は、何か得した気分になるね。
無題
  42680 B
>萩の月なんて類似品がいくつあるのやら。

無題
  類似品が増えすぎて、地方へ行っても楽しみが減るよねえ。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >地方へ行っても楽しみが減るよねえ
まさにそれ
あと名産お土産を現地で買って来たのに
デパートや地元駅で売ってたりすると悲しい
無題
  大阪にいろんな地方の土産置いてある店があったけど都会だとけっこうそういう店あるんかな
無題
  人間の行動範囲広くなり過ぎて昔だったらそんなこと
考えなくてもよかったのにね
本家だと思ってたものがパクリだったなんて不快な思いすることもなかった
知らぬが仏か?
無題
  >萩の月なんて類似品がいくつあるのやら。

萩の月に限らないけども、各製菓会社が同じタイプ・種類の製菓機械を導入すると自然に同じ形のものができる。製菓会社が製菓機械を自社開発するのは、限られた大手だけで、大抵は機械屋から導入する。結果として、全国になんだか似たお菓子がたくさん出現する。例えば新平家物語(広島)と博多の女(ひと)(福岡)とか。

形がまったく同じでは都合が悪い場合は焼き型のところだけ変えるが、製法はほぼ同じになる。あとは生地や中身を各社が工夫する。
無題
  面白い恋人は問題になったよね
無題
  >博多の女(ひと)(福岡)とか。
>形がまったく同じでは都合が悪い場合は焼き型のところだけ変えるが、製法はほぼ同じになる。あとは生地や中身を各社が工夫する。
検索したらうpられてた
http://www.youtube.com/watch?v=lLrBegx-sBs
いつ聴いてもムダにかっこいい
無題
  書き込みをした人によって削除されました


419050 B
無題

おもちゃの缶詰

思い出でもなんでも語ろう
スレ画は今月一杯で廃止になるキョロ缶
今月から新缶スタートで、今月のみキョロ缶と
新缶どちらかを選択できる
無題
  >色々あってもそれほど悪くはないな
まあ、あれは実際に被害にあわないとわかんないと思うよ
うち一家全滅したもの
あの後何回も先方が家まで来てたわ
無題
  青い四角い缶以降あんまり当たらないな・・・
無題
  法律で決まってるため貧相な景品に
無題
  >法律で決まってるため貧相な景品に

遠足のオヤツは300円まで、的な?
無題
  ここに景品表示規制の概要というのがあって、
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/keihin/keihingaiyo.html
総付景品の限度額として
取引価額 景品類の最高額
1,000円未満 200円
1,000円以上 取引価額の10分の2
となってる。
おもちゃの缶詰はこの規制に引っかかるから200円以下に抑えられてると言うことかな。
無題
  >No.203096
それは全プレの場合では?
カンヅメは全チョコボールにつくわけじゃないから一般懸賞にあたるんじゃないの?
取引価格5000円未満は取引価格の20倍以内かつ懸賞に係る売上予定総額の2%
無題
  他の悪い例だと、物としての価値は無い、ただの紙の印刷物、ただのシール、でも価値の捏造をして売上アップ、法律の抜け道
無題
  >うち一家全滅したもの

全滅してねえじゃん。
test
  test
無題
  なんでベライゾン


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9