しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫[戻る]

251632 B
お尋ねします

四国は高知県の法面付近に
生えている雑草ですが何か判る方いらっしゃりますか?
高度は800〜900メートル付近です。
無題
  これいつ撮った写真?
高いところに生えているってことから
春の写真ならハシリドコロっぽいけど、
今の時期はもう影も形もなくなっているところだからなあ
ありがとうございます♪
  知り合いが撮ってきたのだけど
たぶんこの一ヶ月くらいだと思います。
ハシリドコロですかね?
根元から株立ちしているので
なんとも決定打がありません。
ヤマゴボウ・・でもないし・・何だろ?
  ハシリドコロはゴールデンウィーク頃に花を付け、
夏が来る前に枯れてしまう草だから、
夏撮った写真ならハシリドコロの可能性はまずない。
法面にもいろいろあるけど、
基本的にハシリドコロは樹下に生える植物で
日の当たるところには生えないし。
ありがとうござります♪
  時期はまた確認してみますが
ヤマゴボウかとも思いましたが違いました。
この付近は日向で晒されている法面らしいです。
今夏
  やはり写真は先日、
7月下旬の撮影のようです。
葉っぱは網目の葉脈などハリシドコロにもとても似ているのですが
やはり不明種につき、更なる情報求む。ペコリ
追加画像
  138282 B
本文無し

無題
  >ハリシドコロにもとても似ている
食べてみれば分かる


275070 B
この実なんの実

本文無し
無題
  503826 B
因みに、自宅の屋根の上であります。

無題
  しげる?
無題
  泉谷/


32240 B
無題

本文なし
無題
  青い〜 スイ〜トピ〜イ〜♪
無題
  ムクナ?蝶豆?
この者、本文無しにつき・・・
  画像検索かけたらブルーベリーとか青い蝶とか青いカエルがヒットしたぞ
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))
無題
  ヒント:全部食べられるようです(重要)
無題
  >全部食べられるようです
もしかしてシカクマメか?
無題
  29605 B
>シカクマメ

無題
  >もしかしてシカクマメか?
正解です。地元北海道じゃまず普通に育てている人
がいない(落花生なら少しいる)ので
市の農業試験場で撮ってみました。結構花綺麗ですよね


290358 B
無題

本文無し
無題
  海老
この者、本文無しにつき・・・
  エビヅルはブドウ科ブドウ属でつる性の落葉木本である。雌雄異株。
つる性の木本で他の木本などに巻きひげによって上昇する。巻きひげは茎に対して葉と対生するが、3節目ごとに消失していく。葉には葉柄があり、形は扁卵形で長さ5-8cm、3-5浅〜深裂し、葉裏にはアホ毛がある。
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))
無題
  どこにでもあるノブドウと比べて
あるとこにはある、無いとこにはない
そんなイメージ
無題
  旧仮名遣いの牧野図鑑、やたら喰えるか喰えないかの
記述が充実、面白い。
エビヅルも、「黒色二熟シタル実ハ甘酸ニシテ喰フベシ」。
固くてでかい種あるから、積極的に喰うモノでは…。

寝る前に数ページ読むのが、マイブーム。
無題
  植物図鑑と魚貝図鑑に食えるかどうか詳しく書いてあるのが
日本の図鑑の特徴だ
無題
  葉がすごく美味しそうですけどどんなもんでしょう?


52338 B
無題

本文無し
無題
  79708 B
本文無し



124352 B
ヤーコン…

今年にヤーコンの種イモを買って5月頃まで良い感じで生長していたのにそれ以降成長がほぼ止まり
下の葉がどんどん枯れる。
そして今月に入って2つでていた芽のうちの1つが枯れ、残りの1つもどんどん下の葉が枯れてきている。
いたい原因は何なんだ…
無題
  きっと、いたいのが原因なんだよ
無題
  水が吸えない原因があるのかな
肥料濃すぎとか
無題
  土の中にコガネムシの幼虫がいる可能性もある
無題
  ヤーコンは鉢植えには向かない。
地植えにするとすごい勢いで成長するよ。
秋には種芋も沢山採れてお得♪


150137 B
無題

オクラの花だよ。
無題
  でかくなりすぎると筋ばってくるんだよね。
取りそこなったやつを「刻めばくえるわい!」って意地になって刻みまくったけど、やっぱスジスジしてて負けた気がしたことがある。
無題
  ミキサーにかけて天ぷら生地で揚げるといいかな
無題
  オクラのたたきか
無題
  オクラのスジは噛み続けても塊になって口の中に残るんだよ
かなり頑丈なスジだね
無題
  つまり小学生サイズが食い頃
無題
  >ミキサーにかけて
オクラホマミキサーってフォークダンスがあったな
無題
  >オクラホマミキサーって
オイラも頭に浮かんだ、しばし脳内エンドレス再生。
〜♪チャラッチャチャチャ、チャラッチャチャ♪〜
無題
  毎朝オクラ、夕食のカレーにまで茹でオクラトッピング
もう飽きました
無題
  ミスターオクラ
無題
  健康を飽きるわけにはいかない
体にいいからもりもり食べよう


20966 B
無題

この植物は何ですか?
無題
  この植物って日本に自生してるんでしょ?
無題
  主に繊維として使うのが麻
ケナフは日本に伝統がないからしらん
無題
  358686 B
本文無し

無題
  >この植物って日本に自生してるんでしょ?
もともと自生してたら「ケナフ」なんてあちらの名前で呼ばれちゃいない
無題
  11288 B
こんな花が咲いた

無題
  麻とナントカは同じもの。
品種によってうひゃひゃ成分の含有量に違いがあって、少ないものを麻、多いものをナントカと呼び分けることがあるけど同じものです。
繊維、食品、燃料、医薬品等多用途の麻科植物。

ケナフはアオイ科だったかな。
葉が似ているのと繊維利用のため、イメージ的に混同されやすいが、麻とは赤の他人。
繊維以外の用途はなく、うひゃひゃ成分もなし。
無題
  麻で徳島産の藍染めのジャケットがあった。
「いいなこれ」で価格見たら、36万だと。
1/10なら夏のご褒美に買っても…と思ったんだが。

このブティック、前にも芭蕉布の上着が数十万で出てた。
生地見つけても、数着も縫製できないんだって。
大人の判るヒトの服だな。
バーゲンどころか、出たら、即売れて無くなる。
無題
  金持ちはおるのね
無題
  >麻とナントカは同じもの
大麦の大もすぐれたものって意味だし
その程度には同じなんだろうね
無題
  >生地見つけても、数着も縫製できないんだって。
某男性服飾ウンチク漫画の読者としては、惜しいなと思ったり。
そういうチョーレアな生地は吊るしじゃなくてオーダーで仕立てた方が
「ものが分かる御大尽」にふさわしい。


1730547 B
無題

ウキクサは水面植物の基本
無題
  バインバイン体験植物
無題
  サトイモの仲間と聞く
無題
  うちの近所は長い根が一本の浮き草ばかりで、金魚の本に載ってた
根がふさふさの浮き草に憧れていた。
無題
  >サトイモの仲間と聞く
昔からサトイモ科の隣に載ってたけど
APGVでサトイモ科そのものになったんやな
無題
  >水槽での育成も容易だよね

なるほど、これが最近ネットニュースで人気と
言ってた水草だけを育てるアクアリウム、水草水槽
ですね。
無題
  道頓堀がエライことになってるらしいぞ
無題
  348150 B
そういえば、今から5年くらい前、
淀川がウォーターレタスで緑一色に覆われていた時期があったな。Google Earthで当時の様子を確認することができる。
無題
  >淀川がウォーターレタスで緑一色に覆われて
今はアゾラクリスタータ(オオアカウキクサ・特定外来生物)が増えまくってる。 ウォーターレタスは水生生物センター(旧淡水魚試験場)の関係者の人が大増殖開始直前の春過ぎに駆除してくれてるお陰で何とかなってるけど、アゾラクリスタータだけはどうにもならん。ちなみにアマゾンフロッグピットも帰化しているらしい。
無題
  どんどん掬って緑肥にするしかない
無題
  アマゾンフロッグピットを掬って間引きするのが日曜日の日課です


295196 B
無題

無題
  スケキヨ! そのマスクを取っておやり!
無題
  佐清はお国のために戦って戦場でケガをしたのです。
それでああいう仮面を作ってかぶらせてあるのです
無題
  これはカリン?マルメロ?
無題
  カリン だべ
無題
  カリンちゃん
無題
  キリン


[0] [1] [2] [3] [4] [5