二次元画像掲示板@ふたば保管庫

二次元画像掲示板@ふたば保管庫[戻る]

183782 B
無題

今週チャンで一番の萌えキャラ
無題
  真・餓狼伝とは、親父萌え漫画でござったか
無題
  回想の中のおとんがいい人すぎて、なんかもうこの世にいきてなさそうでつらい
無題
  格闘中にやたら回想場面入ってテンポ悪いと思ってたら、話が過去編になってしまったでござる


542575 B
無題

ザギンでエヴァ展
無題
  Qの後でゲリオン展といわれてもなあ
無題
  >ザンギヴォェで展
無題
  銀座でやるくらいだからオッシャレーな感じなんだろね
無題
  ヱヴァンゲリヲン じゃないんだね。
無題
  ザンギのビーチクメーナー
無題
  >ヱヴァンゲリヲン
このタイトル失敗だったよね
定着しないし
無題
  みんなどこに並んでたの?
地下鉄口や1Fグルっと回ったけどほぼ誰も並んでなくて、5分前ぐらいに店員に誘導されて入れたと思ったら、
すでに先行組みが大量に入り込んでた

とりあえず一時間後の時点で15000円する複製原画がカヲルだけ売り切れてた(後で補充されたかもしれんが)
無題
  何が展示されてるの
原画とか絵コンテ?
無題
  ただの絵売りあんじゃねえの?
無題
  あ、そういや池袋西部で風立ちぬ展やってたのに
見に行くの忘れてたわ


167935 B
無題

これでいいのだ
無題
  イヌと思ったらイカか
無題
  いろいろとひどい


152035 B
無題

届いた
無題
  AV-DVDか
無題
  通報しました
無題
  これだったら欲しい
無題
  もう10年ぐらい前の画像じゃねこれ
無題
  懐かしいものを貼ってくれるなあ
モデルの人は仕事さえ選べはもっと大成できたんじゃないかと
今でも残念に思ってる
無題
  まだバブルの余韻があるな
コンプティークの表紙がこんなんだったっけ
無題
  >届いた

チェンジ
無題
  ちょびっツのやつなら見たことある
無題
  >チェンジ

どういうのならいいのかね?
無題
  男性型なら


5079 B
無題

マカンコウサッポウの次は巨人ごっこが大流行
無題
  おしっこもらす
無題
  実は水虫なんだ
無題
  実はエイズなんだ
無題
  うんこもらして泣く
無題
  >>少女漫画の場合、生々しい残酷描写って多いし
しれっとホラー映画をコミカライズしてたり。
まさかあの「死霊のえじき」があろうとは!(コミカライズは確か阿部ゆたか。)
無題
  本当に怖いのは巨人でもグリム童話でもなく女ということか・・・
無題
  母親が食われるシーンで影響受けてるんだろうけど
不謹慎でまともな精神でやれるごっこじゃないと
思うんだが・・・・
無題
  でたー不謹慎厨w実際に巨人にお母さんを喰われた
人がいたら可愛そうってか?w韓国人なみの被害者意識w
お前はただみんながワイワイ楽しそうにしてるのが
気に食わないだけだ
無題
  言うほどはやってないしな
無題
  たしかし


319405 B
無題

大宮 忍が中学生の時、アリスの家にホームステイして
そのまま帰国しないでいたら
「くろいろモザイク」ってアニメになってたのかな?
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  はいいろモサイク
グレーゾーンな意味で
無題
  >大宮 忍が中学生の時、アリスの家にホームステイして
>そのまま帰国しないでいたら

純正の金髪は25歳も過ぎればくすんで茶髪に変わるからしのは10年位で帰国の途に就くぞ。
また
もし帰国しなくてもしのの浮気は確実でその結果修羅場になる事は目に見えるな
無題
  金髪と黒髪とさらに白髪の子も入れて
ふたりはモザイクMax Heart


69046 B
無題

今はLINEがすごい人気だが、昔はポストペットがすごい人気だったんだだよな。ネットビジネスはホント交代が早い。
無題
  ボトルメールは楽しかった
無題
  >ふたばも2chもそのうち消えるよね
消えるだろうけど、それに代わるものが出てくるだけ
無題
  >消えるだろうけど、それに代わるものが出てくるだけ
そしてそれも淘汰されるんだろう
無題
  ネットが消えて電報の時代に

──電報異聞 妖奇士──
無題
  何処かの馬鹿がLINEは日本製だとか
ほざいていたな
無題
  電報出し放題 月々300文から

あっ、貨幣単位も退行してゐる!
無題
  セカンドライフブームとは何だったのか
無題
  >電報出し放題 月々300文から

面白いねえ、でも
電報は電報独特のものがあるから
何かがきっかけになって復活することは無いとはいえないね
無題
  見た目変わっても結局やってることおんなじじゃねーか
とかよく思う
無題
  祝電とか今はないの?


654105 B
無題

夏は戦車道このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  >マヂで自走して戦場に行くと思った?
そうじゃなくて、自走砲にしろ牽引式にしろ
何発か撃ったら反撃が来る前に移動するのが基本でしょ
味方の優勢下でも敵の反撃がゼロなんてほとんどありえないじゃないか
無題
  アドイバンス大戦略の「自走重歩兵砲」。
砲弾の搭載量は一発のみで使いにくい。
無題
  >何発か撃ったら反撃が来る前に移動するのが基本でしょ

二次大戦だと牽引式は布陣するにも撤収するにも
時間かかるからそういうことはない
陣地構築してやってるな
現代戦だとそれが基本だけど
無題
  >何発か撃ったら反撃が来る前に移動するのが基本でしょ
そのために、そんなのがおいそれと近づけない大遠距離から撃ち込むんだよ
そこらあたりがドイツの技術は世界一ィって言われる所以
無題
  これだと一発撃ったら搭乗者も即死でロマンあり過ぎる
無題
  どうせならドーラ砲にしようよ。
無題
  ガルパンの世界では現用戦車は各国とも女性が乗ってるのかな
無題
  そうだろうね
男は炊き出しや慰安夫
無題
  カールは対要塞戦の為に作られたもの。動かない強固な相手になら十分効果ある砲だよ
無題
  >アドイバンス大戦略の「自走重歩兵砲」。
後のシリーズだと移動後の複数ヘクスへの間接攻撃が可能になっててめちゃくちゃ強い


565103 B
無題

OUTのフロク
昭和60年9月号
無題
  カミーユはフォウに抱きつかれてるのはいいとしても、
なんでエマ中尉にも腕をひっぱられてるんだろ。
そりゃエマの最期を看取ったのはカミーユだけど。
無題
  放送当時は中学生だったが
さすがにその頃になるとアニメ見てる人は限られてた
ザブングルダンバイン見てたガキもZあたりじゃ卒業してる
エルガイムで卒業してて観ておらず
Zは期待もあって途中までは観てたが切った
無題
  ニュータイプの1月号表紙の白いサイコガンダムがZZだとばかり
無題
  当時のガンプラ小僧としてはZ放送前までプラモ独自展開
してたMSVのインストに載ってる劇画調のジョニーライデン
とか実録戦記モノっぽい解説とかリアル調な渋い色彩の
MSにガキなりに妄想膨らませてたからZ発表時のセル画の
MSとかキャラ設定見た時のガックリ感はキツかった。
アニメ本編にもMSVのMS出てくるよとか言われても
そういう問題じゃないんだよね。トランスフォーマーが
子供にウケてるから変形MSが一杯出て来るとか子供心
にもナメられてるなって実感したわ。そのおかげで
ガンプラ卒業してスケール物プラモ作るようになったよ。
無題
  当時残ってた数少ない富野アニメファン的にも
それまでザブングル・ダンバイン・エルガイムと
ストーリー的にはともかく、概要だけは常に新しい世界観・ロボットデザインの提示があっただけに
ここに来ていまさらガンダムなどという昔のアニメの続編
しかも7年も前の古いアニメのロボットデザインを
これまた中途半端に引き摺ったような微妙な形の登場MSと
放送前から失望させるような要素がてんこ盛りだったんだよな
無題
  初代さんは対シャアザク、対ラルグフ、対三連星ドムなど見せ場が多かったが、Zさんはあまりそういうのなかったなあ、と
無題
  >放送前から失望させるような要素がてんこ盛りだったんだよな
富野的には終わってる作品だもの
ガンダムのその後の事はイデオンでやっちまってるし(解:人は死ななきゃ分かりあえない)
そんな訳でΖはガンダムという作品に明確にトドメを刺すために作られている

あれでも準備期間に1年以上掛けてんだぜ?
エルガイムが半ばスタッフ任せなのはΖの準備に力を注がなきゃならなかったからだし
無題
  よく見たらベン・ウッダー大尉 ヤザン・ケーブル大尉がいねぇ
無題
  ロザミアの連邦軍制服が今見るとすごい派手
無題
  ジャマイカ……いらんな


281713 B
無題

加瀬あつしの名前を久々に見た
無題
  講談社から離れたわけではないのか
無題
  血呂津虎 出目単
無題
  不幸な境遇のためグレてしまった
無題
  スレ画は小学館系の月刊ヒーローズの今月発売号付録に載ってるタツノコ50周年イラストの一つだな
無題
  ヒーローズって小学館だったのか
タツノコプロ50周年トリビュートイラストBOOKのメンツが
加瀬あつしの他に藤沢とおるとか安達哲とかだから
講談社だと思い込んでた
無題
  ポールのミラクル大作戦、ゴーダム、
スターザンSとかもあるのが渋い
無題
  >スターザンSとかもあるのが渋い
買わざるを得ない
ムテキングに比べてすらゼロに等しい位の露出度なのが悲しいスターザンS…
やっぱり中盤まで面白くなかったから?
無題
  別天荒人のスターザンS絵には愛を感じる
「当時全話観れたわけではないけど、
 なぜだかとても好きな作品でした」
というコメントにも納得
窪之内英策(ドロンジョ一味)は
こーいうおされっぽいイラスト描かせたら
今でも一級なのになーと思った
無題
  スターザンSは独特のゆるいノリがよかったね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]