家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫[戻る]

3395 B
なぜNECブランドのスマホをつくらないのか

>それにしても、私にはNECの経営判断がいまひとつよく分からない。NECは、NTTドコモから見放され、レノボとの統合も失敗したため、スマホから撤退するわけである。自力でスマホをつくり、自力で海外販売する気はないのだろうか?

>現在、スマホのプロセッサの多くは、英ARMのアーキテクチャ(IP)を使い、米クアルコムが設計し、韓国サムスン電子(今年からTSMC)が製造している。ところが想定以上にスマホが売れたことと、最先端のプロセッサの歩留まりが上がらないことから、2012年はスマホプロセッサの供給が滞ってしまった。このプロセッサの供給不足の恐怖は、2013年も起きるのではと予測されている。

>例えば、ルネサスが閉鎖を決めた鶴岡工場をNECが買収し(どうせ閉鎖するのだから)クアルコムのファンドリーとして(自前の設計でもいいが)スマホプロセッサを製造したらいいのではないか?そして、NECブランドのスマホをつくり、NTTドコモやレノボに挑戦状を叩きつけたらいいじゃないか。ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38378?page=3

いや〜それは無理でしょう…
無題
  何この「お前がやれよ」は
無題
  19185 B

無題
  それ既製品(しかも地雷)がベース
無題
  ルネサスが、NECの不採算部門だったセミコンダクタ事業を分社化したものだということを考えると
この記事の筆者は、NECに倒産しろと言いたいのかもしれませんね。
無題
  そもそも海外でのNECブランドなんてゴミ同然なのにな
パソコンでも従来型携帯でも海外展開に失敗して無様に日本に逃げ帰り続けてきたNECを過大評価しすぎ
無題
  > この記事の筆者は、NECに倒産しろと言いたいのかもしれませんね
湯之っちは元日立の人だから、案外本当にそうかも
無題
  NECの量子コンピュータってどうなったんだろう。
一時期は世界の最先端だったのに。
無題
  500889 B
台湾製の1万5千円で買えるFDDを、皮だけ作って10万で売ってた、30年前の時点で終わってた。



55688 B
NEC、スマホ事業から撤退 

NECは31日、スマートフォン事業から撤退すると発表した。現在販売している製品を最後に、新製品の開発は停止し、製造・販売もやめる。今後は特定の需要が見込める従来型携帯電話だけを手掛ける。
無題
  >ドコモ苦労
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >スマフォって片手でホールドして片手でタッチする両手操作が基本だから
>電車とか片手ふさがってる状態だと凄い操作しづらいんだよ
手が大きいので片手で持って親指で操作しても反応しないか、まともに動かんのには腹が立つ
無題
  >スマフォって片手でホールドして片手でタッチする両手操作が基本
へぇそうなの。
無題
  >もしかしてNECが撤退するって事は自動的にカシオも撤退するってことになって
>つまりG'z-oneは金輪際出ないということ?
オレはむしろそれを期待している。
ガラケーのカシオ携帯はよ!
無題
  NECによるガラケー大復活を期待している意見も多いようだが、日本の携帯端末ってそもそもキャリアが発注量を決めてないか?
キャリアが求めないハードをメーカーが多大な開発費をかけて必要以上に大量に作ってもキャリアが買わなければどうにもならんと思う
今のNECに自社製品を過剰にダンピングしてばらまく体力があるとも思えんし
無題
  SIMフリーのガラケー作って、キャリア通さないで売るとかやってほしいな
無題
  技適通れば出来るはず
通れば
無題
  iモード系抜きのガラケーとか意味なくね>SIMフリー
「キャリアが売る→キャリアが仕様を決める」
or
「SIMフリー→iモード系抜き」
の2択がガラケーを殺した
無題
   発注量どころか、企画から仕様まで全部キャリアが口出ししてるんだろ。実際作ってるのはメーカーどころか、寄せ集めの派遣だし。こんな業界構造じゃあ、付加価値のあるモノなんか作れやしねえ。


27995 B
無題

エロファイルを外に分離したくて
スマフォ用のカードリーダ買いに行ったら
予想外に高かったでござる
無題
  安い普通のPC用のじゃダメなの?
無題
  100円ショップのOTGケーブルと同じく100円のカードリーダーで同じことできると思われ

データ抜くだけなら、カードリーダーじゃなくて手持ちのUSBメモリでも十分だと思うけど
無題
  リード線タイプなら
今、大阪日本橋のザウルスに500円
である
無題
  エロファイルを隠すアプリ使ったら?

そういえばエロファイル以外も隠せるんだった。
無題
  >エロファイルを隠すアプリ使ったら?
エロファイルを隠すアプリをDLした履歴が流出するに決まっとるがな


232580 B
無題

はじめてスマートフォンを買い換えます。
これデータ移行はどうするんですか?
メールや画像や音楽やアプリを全部そのまま移せるもんですか?
無題
  雑談になるけど
ウインドーズ8を使ったとき
スマートホンに してて よかったと思った
意味わかりますよね
無題
  何コイツきめぇw
No.150377 さんへ
  貧乏人が 金持を見たとき
キモ豚が 美人ぉ見たとき
ノータリンが 賢い知性的な人ぉ見たときに
うざく 思うのは自然の事なんですよ☆
無題
  ノータリンにそんな知性はありません
無題
  メールのバックアップとかあるけど、スマホになって
キャリアアカウントのメールって使っている人いるの?
無題
  アイフォンとスマホそれぞれのメリットデメリット教えて欲しいのですが
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  アイフォン ⊂ スマホ
無題
  iPhoneと案泥って表現の方が正しいとおもうんだが。
どっちもスマホだし。ミカカ辺りがどうしても別にしたいのかな?
無題
  >No.150377
まあ落ち着け
よく見ると変な所でスペースやおかしいカタカナが混ざってるだろ?
つまり別の言語をなんかの翻訳ソフトで書き出してるわけだ
コテハン野郎はほとんどがアレな国の可哀想な奴ばかりだから日本語は通じないよ(普通より頭もアレだろうし)


189724 B
無題

さていくつ間違いがあるでしょう
無題
  アースは下じゃねーの?
無題
  26350 B
>壁の模様が高度経済成長期
不覚にもここで吹いた
無題
  やっぱりコンセントやスイッチのマニアって居るのかな
無題
  84228 B
マニアじゃないけどコレクションの中にこういうものならある
たしか、1960年代の物
無題
  東芝にもコンセントがあったな…。
無題
  古いのはそろってマイナスネジか
てかプラスネジってそんな昔から有ったもんじゃないみたいね
無題
  古い機器に使われてるネジは旧JISネジなのでピッチが違って今のネジと互換性がない
無題
  使用者が意図して機器のアースを落としたくなかったのなら間違いな点は無い
無題
  フローティングし忘れてオシロスコープを壊した苦い思い出が蘇った
「なんでプローブの方が強いんだよぉぉぉ!」
無題
  フローティングに出来ないオシロは頑丈だよ
何度かプローブが燃えたの見たことあるけど本体は無事
何しろ本体の筐体全部がGNDだし


123375 B
日本のスマホ普及率は38% 先進国で最低水準

>総務省がまとめた2013年版の情報通信白書によると、日米英韓など6カ国の各1千人に「インターネットにスマホを使っているか」と質問したところ、日本のスマートフォンの普及率は38.2%にとどまり、最低だった。最高のシンガポールは76.8%で、日本の2倍以上の普及率だった。 ソーシャルメディアやクラウドといった最新技術の活用でも遅れが目立っている。

>韓国が67.8%で2位、56.3%の英国が続く。タブレット端末の普及率でも日本は12.3%で最下位。シンガポールが42.8%で最高だった。ソーシャルメディアを使ったことがない人の割合は日本が24.1%で最も高かった。ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS11037_R10C13A7PP8000/

意外だけど日本はスマフォ後進国ってことか
無題
  確かによく折れる部位ではあるが…
無題
  飽和状態かと思ったらまだ延び代があるんやな
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >突っ込むのもめんどくさい
ツッコミども、意味調べずに弱点とか制約くらいな感じで使ってた
ツンデレっぽく教えてくれる家電板住人好きだぜ、サンキチ以外
ボトルネックボトルネック
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >日本のガラケーも海外から見ればスマホなんだよな
海外の反応ブログにあったなその話題
アイポン普及率が低いのは日本人が国粋主義なのでは無いという事実に驚愕してた
無題
  >>日本のガラケーも海外から見ればスマホなんだよな
>海外の反応ブログにあったなその話題
専用のアプリとかはないけど、ネット見て情報検索したり
ヤフオクしたりする程度なら十分だもんな
カメラもかなり昔からついてるし
海外の事情は詳しくないけど、海外では一般のケータイだと
普通にサイト見たりできないのかな
統計マジック
無題
  >普通にサイト見たりできないのかな

海外の人がガラケー見ると、何でも出来る万能ツールに見えるらしいからな。
通話・メール・ネットはもちろん、サイフやら赤外線やらワンセグやらと海外のスマホにない機能もてんこ盛りで、コンパクト。
無題
  ファイル検索とかスクロールとかアドレス検索はめんどくせーなガラケー
無題
  唯一孤高の「ガラパゴス」のインターフェイスをガラリと変えて
汎用性のある「インターナショナル」にした、パッケージ変更に
近いものがあったんだろうね スマホって


66529 B
無題

スマホ電池、容量10倍 信越化学が新材料
3〜4年後に量産

信越化学工業はスマートフォンや電気自動車に搭載する
リチウムイオン電池の新材料を開発した。
電池で蓄えられる電気の量を最大10倍に増やせるため、スマ
ホの使用時間を延ばしたり、電池を小型にしたりできる。
3〜4年後に量産し、国内外の電池大手に供給する方針だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3106M_R30C13A7MM8000/?dg=1
無題
  他社はどうなん?東芝とか
無題
  Yahooリアルタイム検索のトレンドに化学会社が来ると
事故かと思ってドキドキする
無題
  やっぱ「来年から」「今年中にも」みたいな表現がないと信憑性ないのか
無題
  この20年でリチウムイオン電池の体積当たりの容量が増えたのってせいぜい倍くらいでしょう。もちろん容量以外の性能でより価格が安くなったり寿命が長くなったり安定してたりはするでしょうけど。さらにその前においてもバッテリーの容量が革命的に増えたってことは無かったので、これからも難しいのではないかと。
無題
  原子力電池はマダー?
無題
  原子力電池は寿命は長いけど出力が弱いのが弱点
無題
  126356 B
30年ほど前は一家に一台が当たり前だったのに、今は廃れちゃったな

無題
  >No.150317
ラジオライフ懐かしい・・・
無題
  >この20年でリチウムイオン電池の体積当たりの容量が増えたのってせいぜい倍くらいでしょう。
実用化されて20年ぐらいなのに・・・

リチウムポリマ−の容量とか十分やばいレベルじゃん。
中華製のとかPL的な意味で
無題
  一年くらい使ってると容量半分になっちゃうんでしょ?


30557 B
TSUTAYAが家電販売に参入

>「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが新規事業として家電量販店を展開する。2015年に東急・二子玉川駅前にオープンする「二子玉川ライズ」内に店舗を構える予定。ただし、「TSUTAYAからイメージされるAV機器にとどまらない」(同社広報)。家電販売を「生活提案」の取り組みと位置付け、テレビやオーディオ機器のほか、IT家電や調理家電なども取り扱う。

もはや家電製品もネット販売が主流となりつつあるのに
時代の流れに逆らって、いまさらリアル店舗を展開するなんて…
無題
  ツタヤの本業レンタルが年々落ち込んでるからなぁ
TポイントもPonta抜かれそうな勢いだし
無題
  00年代半ばまでは、地方の中堅都市でも深夜まで開いてる店が少なくて、
夜はツタヤ行ってゲーム買ったりビデオ借りたりする位しかなかったが
ネットが出てきてから若者が家から出なくなったな
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  第一家電が倒産した時、受け入れ先としてカルチュア・コンビニエンス・クラブが
名乗りを上げたが当時は家電販売はいらないとか言ってたんだが今になってそれかいw
無題
  >ネットが出てきてから若者が家から出なくなったな
深夜のドンキ、24時間営業のスーパー、深夜営業の居酒屋・ファミレスなんかは未成年者(乳幼児〜)を連れたDQNファミリーだらけだ
無題
  静岡のスミヤを吸収した経緯があるから、やろうと思えば
家電にも対応できるんじゃない?
無題
  神奈川のハードオフ
ワットマンに変わってる
無題
  >第一家電が倒産した時
秋葉原に店を作れると思ったのにセガのゲーセンに
なっちゃったからな
無題
  ドンキもPB家電撃ってたけどすぐに撤退したな
ツタヤも3年以内に撤退するに200カノッサ
無題
  まあ特に地方だと夜中でも買い物できるってのはメリットがあるのかも知れないね。


2799 B
無題

電気ポットを買いたいって思ってるのですが
省エネでカルキ抜きが出来て再沸騰出来る。
おすすめの電気ポットってありますか?
無題
  この物質の化学式はNaClOです。加熱すると、
塩素酸ナトリウムと塩化ナトリウムになります。
3NaClO→NaClO3+2NaCl 

さらに塩素酸ナトリウムは加熱すると酸素と塩化ナトリウムに分解されます。
2NaClO3→3O2+2NaCl

塩化ナトリウムは食塩です。以上の変化をまとめると、
次亜塩素酸ナトリウムは加熱によって食塩と酸素に分解される、という事です。
よって、食品添加物で使用される範疇では、有害という事はありません。
安心してください。
無題
  ナトリの珍味 うまうまなのら☆
無題
  梅雨時とかに シャワーを浴びると
水が しょっぱい感じがしますよね
水道作ってる人が塩素濃度を濃くするからぁ
無題
  >60度以上
無題
  うちの水道水は上流が石灰台地のせいか
ポット内部のカルシウム付着が目立つ
定期的に洗浄剤を使わないと鍾乳洞になっちまう
無題
  洗浄剤より お酢が安いよ
無題
  クエン酸洗浄は結局一度もやらないまま
ゴムパッキン交換かまけてたせいでフタの樹脂部分がボロボロになって今回買い換えた
取り扱い説明書じゃ1年で交換推薦とあるが、そこだけはちょい持ちが悪い気がする
1万ちょいで1〜2年持てば毎日使うもんだしそんなものかとも思うけど
象印の場合、メーカーのHPでパッキンは通販で買えるから
もっと早く気がついて交換しとけば良かったんだろうなぁ
無題
  てか 電気ポットって 持ってない
昭和時代の遺物?
必要分だけサッと沸かして 魔法瓶水筒で保管が 一番エコ
無題
  >昭和時代の遺物?
まぁ、なんというか、自分もまほうびんタイプの電気ポットが出るまでは
常に30Wくらい消費続けた電気ポットはダメだなと使ってなかったが
まほうびんタイプは自分の使ってる3ℓタイプで年間電気代が6500円
1日に直すと約18円らしい
いつでもボタン押すだけで待つ事無くすぐにお湯が出る環境が
1日18円の電気代なら安いんじゃないかな
そして停電時にも最大3ℓのお湯が確保出来るという事で
もう無いだろうけど計画停電みたいな時とか重宝するだろな
無題
  魔法瓶式の電気ポットは見た目がただの電気ポットと同じなので
エコ意識の高い人の目の敵にされるから
事前教育必須


18328 B
無題

10年以上使っていた画像の洗濯機が壊れたので新しいの(2槽式限定)を買おうと
家電量販店をハシゴしたらまったく同じ物が売られていたので購入したでござる、の巻

…というわけで「長い期間モデルチェンジされずに売られてた(売っている)家電」スレ
無題
  >とーほぐなんで二層式なんて使ってたら冬に死ぬし
北海道人「え?なに言ってんの?このヒト?」
無題
  14386 B
>全自動で洗う例外品みたいな物を洗うトコが多いね
タコ洗いとかが有名だね
無題
  うち三世帯同居やから全自動洗濯乾燥機二台で快適やで。
東芝だったかな。出すときに軽いのがエエわ〜。
無題
  >北海道人「え?なに言ってんの?このヒト?」
冷たくないの・・・・?
無題
  >>北海道人「え?なに言ってんの?このヒト?」
>冷たくないの・・・・?
札幌に住んでいるとき、洗濯機用の蛇口は風呂場のように水と温水が来ていた。
全自動だったが、冬は水が冷たすぎるのか洗剤が玉になるので、
ぬるま湯で洗濯してた。
無題
  二槽式は九州でも冬辛いぞ
ソースは学生時代の俺
無題
  >札幌に住んでいるとき、洗濯機用の蛇口は風呂場のように水と温水が来ていた。
温水が来てるのが常識だからね。
洗濯機を屋外に置くと凍結して破損するから絶対に屋内に設置だしね。
なので中途半端に寒いところの話は通じない。
無題
  102369 B
1965年発売のナショナル洗濯機「うず潮」も1984年まで出ていたらしい(モデルチェンジを繰り返して…)

無題
  >二槽式は九州でも冬辛いぞ

九州の内陸部は東北並みに寒いじゃないか!
無題
  239629 B
>九州の内陸部は東北並みに寒いじゃないか!
熊本のことか?


[0] [1] [2] [3] [4] [5