数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫[戻る]

4370 B
無題

n>=3のとし、n 個のサイコロの目の和をsとする。目の和がsとなる確率P(s)の最大となるときのsをnを用いるとどう表されますか?
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  無題 Name No.79385 13/07/20(土)01:44:52 No.88350 del

私がいつ在日だと言明しましたか?

ただ、お前ら日本人はNo.88346のような馬鹿ばかりだから

真面目にレスしても理解できないんだろうけどね

せめてこの板を支えているのは日々研鑽に励んでいる

在日同志のおかげだってことくらいは理解しろ

↑No.79385は祖国どこ?火病ってないで答えたら?
無題
  >在日仏人としては看過できない
むしろ本当に在日仏人なら看過できるだろ
無題
  ぶっちゃけのレスとあと2つほど参考になった
サンクス
無題
  >↑No.79385は祖国どこ?火病ってないで答えたら?
コピペ馬鹿の祖国は北朝鮮w火病ってていいよw
無題
  >コピペ馬鹿の祖国は北朝鮮w火病ってていいよw
お前は俺を怒らせた
日本人は悪いことしてきたくせに、今でも同志を苦しめる恥知らずの愚民
東京は日本を併合して以来ずっと我が民族の領土だ
覚えておけ
無題
  >ぶっちゃけのレスとあと2つほど参考になった
ぶっちゃけのレスなんて中学受験程度の内容
それをガウス記号だのcombinationだのと格好つけて
いかにもそれらしく見せてるに過ぎない
こんな容易く導き出せる数式を参考になったとありがたがるようでは民度しれてるね
無題
  >こんな容易く導き出せる数式を参考になったとありがたがるようでは民度しれてるね
是非とも容易く導き出して欲しいものだ
TeXで書いてね
無題
  無題 Name No.79385 12/09/17(月)06:09:27 No.80215 del
プププ

無題 Name No.79385 12/09/17(月)15:40:15 No.80222 del
ま、キチガイが何を喚こうが叫ぼうが
全くキチガイの妄言であり

無題 Name No.79385 12/12/23(日)21:26:22 No.82952 del
バカなオマエ
ケラケラケラ

No.79385は自身の意見に対立・疑問を呈する者に対し「キチガイ」呼ばわりすることに加え
「苦しい」「悔しがる」の意味すら把握できない在日荒らし
無題
  No.79385よ
お前はやりすぎた
今更手遅れだがね


33561 B
無題

8/10=0.8 9/10=0.9
8/10+9/10=0.8+0.9

8/10=80% 9/10=90%
8/10+9/10≠80%+90%
無題
  >じゃぁ木が10本で機銃だ
いくつ答えを思いつけるかてクイズだったらピカイチな答えだと思う
その前にNo.88220の引き具合が面白過ぎw
無題
  スレッドを立てた人によって削除されました
無題
  「いいね!」ボタンが欲しくなった
無題
  >「いいね!」ボタンが欲しくなった
同感w
無題
  コピペ馬鹿
このスレにはレスさせないよ
他を荒らしなカス
無題
  皆が楽しそうにわちゃわちゃやってる雰囲気だけで気分が悪くなって茶々を入れたくなるやつは心の病気
幼少期にその原因がある
無題
  0+ → 冷凍
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >0+ → 冷凍
これはかなり
>こういう問題はいかに正解と違う答えを出すかが面白い
を満たしてるんじゃない?
無題
  >じゃぁ木が10本で機銃だ
これもそうだけど、林が5つでリンゴとか気持ちを8つ並べて焼き餅とか、パターン化しちゃうとどうかなって気もする。
やりようによっては「場場場と書いてサンバ」だし「区区区区区区でロック」だし「姉妹を4つ並べて獅子舞」だし「ちを9つ並べて地球」だし、どうとでもなる。
やるんだったら「林」という文字を傾けて「車輪(斜めの林)」とか上下逆にした月と普通の月を並べて「きつつき」とかそういうひねり方のほうが個人的には好きなんだけど。
そこらへんは人によるか。


82508 B
無題

ハミルトン係数の空間操作は、ベクトル スクエア ベクトルで方程式を出して、計算して逆算して証明して解く。登記
ベクトル スクエア ベクトル で計算して、さらに、ベクトル スクエア ベクトルで、逆算計算して、証明する。簡単に計算するとこれでいい 
ベクトル スクエア ベクトル で計算して、さらに、ベクトル スクエア ベクトルで、ベクトル スクエア ベクトルで、逆算計算して、証明する。簡単に計算するとこれでいい 登記
無題
  マンガでわかる物理 力学編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E7%89%A9%E7%90%86-%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E7%B7%A8-%E6%96%B0%E7%94%B0-%E8%8B%B1%E9%9B%84/dp/4274066657


36826 B
無題

次の9つの点を一筆書きの直線四本で全てなぞれるか、またはなぞれないか
無題
  一個分はみ出せば4本で行けるが
多湖輝の古典中の古典ですな
無題
  これ面白いよね
アハ体験というか
無題
  毎度思うんだけど
>一筆書きの直線四本
ていう表現に違和感
無題
  >ていう表現に違和感
どういう表現だったら良いと思うの?
無題
  >どういう表現だったら良いと思うの?
どういえばいいんだろな
直線じゃなくて線分の方がいい気がするけど..
無題
  >どういう表現だったら良いと思うの
1 つの直線を任意に 3 箇所折り曲げて作られた「折れ線」に、
9 つある 2×2 の格子点を埋め込むことができるか?
無題
  >直線じゃなくて線分の方がいい気がするけど..
線分は常に「一筆書き」なんだから「一筆書きの線分」なら3本で必要十分
って指摘にはどう反駁するの?

>1 つの直線を任意に 3 箇所折り曲げて作られた「折れ線」に、
>9 つある 2×2 の格子点を埋め込むことができるか?
1 つの直線を任意に 3 箇所折り曲げて作られた「折れ線」は、
9 つある 2×2 の正方格子点を埋め込ませることができるか?
でいいのでは?
無題
  12028 B
相合傘?

無題
  4*4の16の点だと直線何本?
5*5の25の点だと?
n*nの点だと?


食事医学療法
エルフ・ロワイヤル
【スパークリングワイン+カシス+カシスホイップ】キールロワイヤル(カシスとスパークイングワイン)に、ほんのり
酸っぱいカシスのホイップを飾り美しい容姿のエルフのように。
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記

▼ウェディ・モヒート
【ブルーキュラソー+モヒートリキュール+ソーダ+ミント】
愛と歌の名の下に「水の民」にふさわしい爽快感のある
ブルーモヒートです。ライムの飾りでウェディを表現。
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記
無題
  モーモンのふわふわ感も再現?
とろける美味さで体も浮かんじゃう?
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記


▼おおきづちのブラウニー
一発屋モンスター・おおきづちがチョコブラウニーになって登場。
甘くておいしい痛恨の一撃!?
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記
無題
  ▼スライムグミ
スライムがグミになってあらわれた!
なんとスライムたちがあつまって…
キングスライムパッケージになった!
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記
こんにゃくゼリー
http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC&ei=UTF-8

上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記
無題
  こんにゃくゼリーを砕いて
http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC&ei=UTF-8
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記


グミを砕いて
http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%82%B0%E3%83%9F&ei=UTF-8
上記を上に入れて、食べる
生命のマテリアル療法を3回繰り返す
上記 登記
無題
  モーモンティラミス  
モーモンのふわふわ感も再現?
とろける美味さで体も浮かんじゃう?
上記を上に入れて、食べる
癒し3回繰り返す
上記 登記
無題
  ▼おおきづちのブラウニー
一発屋モンスター・おおきづちがチョコブラウニーになって登場。
甘くておいしい痛恨の一撃!?
上記を上に入れて、食べる
癒し3回繰り返す
上記 登記

▼スライムグミ
スライムがグミになってあらわれた!
なんとスライムたちがあつまって…
キングスライムパッケージになった!
上記を上に入れて、食べる
癒し3回繰り返す
上記 登記
無題
  こんにゃくゼリー
http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC&ei=UTF-8

上記を上に入れて、食べる
癒しを3回繰り返す
上記 登記
無題
  エルフ・ロワイヤル
【スパークリングワイン+カシス+カシスホイップ】キールロワイヤル(カシスとスパークイングワイン)に、ほんのり
酸っぱいカシスのホイップを飾り美しい容姿のエルフのように。
上記を上に入れて、食べる
癒しを3回繰り返す
上記 登記


105118 B
無題

確か関東の公立高校で出題された入試問題ですが、
余りに難し過ぎて全受験生の0.4%しか解けな
かったそうです。おいらは暗算で解けたが、皆さんは
どの様にして解きますか。今までに、この掲示板には
出題されていないと思います。
代数的に解くと時間が掛かりややこしいです。
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  とりあえず愚直
0<a<1
直線AC:a(x-(-5))-(y-25a)=0
直線BC:(x-5)+a(y-25a)=0
点C(5α,5a(α+6)) α=(1-a^2)/(1+a^2)
僊BC=(1/2)*10*[5a(α+6)-25a]=20
2a^2-5a+2=0 a=1/2,2
0<a<1よりa=1/2
⇒点C(3,33/2)
  曲線:y=(1/2)x^2
  直線AC:y=(1/2)x+15
点D(6,18)
よってCD=3√5/2
無題
  CからABに垂線おろしてその足をHとする
△ABC=20 AB=10 だから CH=4
比例と三平方使って BH=2  AH=10-BH=8
よって 直線ACの傾き=1/2
無題
  10*a/(a^2+1)=4
a^2<1
a=1/2
以下略
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >比例と三平方使って BH=2
ここ詳しく
無題
  (1)私もNo.88162 さん同様、CH=4、ABとy軸の交点
  をEとすると、CE=5で例の3:4:5の直角三角形
  ができ、EH=3と分かります。
  a=CH÷AH=4÷(5+3)=1/2となります。

(2)は三平方の定理を使うしか無いですね。解は3√5/2
  です。皆さんの数学力は素晴らしいです。
無題
  (2)の解は
3√(5/4) 
な気がするんだけれど、、、

なんでみんな
3√(5/2)
になってるんだ?
無題
  これは恥ずかしい


143183 B
無題

超準解析ってのに興味があるんだけど詳しい人いる?
どんなものかさらっと語ってくれると嬉しい
ホットな分野なのかな?
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  要するに無限小解析ですね

dx とかを記号じゃなくて無限小の数として扱って
解析学を作るのです
実際の応用としては、確率解析に利用される事が多いです

√dx >> dx
(√dx )・(√dx ) = dx

と言う感じで、確率変数(√dx のオーダー)を
普通の数みたいに扱う事も可能になります
無題
  >No.88196
感謝します
なるほどwikiでさらっと読んだ感じだと正(または負)の無限大を数として扱う為に無限の研究をする分野かなと思ったのですが違うようですね
本を読んだ感じだと宇宙(universe)とかXの銀河とか名前はロマン溢れるものでした

ただまだまだ敷居が高いようでフィルターの概念を把握するためには(確率)測度をやらないといけないのかなと思いました
無題
  >フィルターの概念を把握するためには(確率)測度をやらないといけないのかなと思いました
んなことはない。測度論以前の集合位相で必然的に身に付く。
無題
  >んなことはない。測度論以前の集合位相で必然的に身に付く。
そうなんですか
フィルターの定義がなんとなくσ-集合体のそれと似ていたので
だけどさすがに(標準)解析学はものにしていないといけませんよね


69906 B
無題

本文無し
無題
  オーストラリ​ア空軍
「この数式を解​けた人だけ採用窓口が​分かります」

誤​植で正しい答えが出ず​騒動に

「最初に誤りを ​発見してくれた鋭いR​edditユーザーに​感謝する。
君たちこそ​、まさにわれわれが求​めている種類の人材だ​」
無題
  これは恥ずかしい


136279 B
無題

本文無し
無題
  料理は素材毎に分けて、その後混ぜる。
料理は化学なのだ。
無題
  >料理は素材毎に分けて、その後混ぜる。
分けなきゃいけない素材て何、魚?
無題
  >分けなきゃいけない素材て何、魚?
魚や肉も各部位によって違いがあるので分けるけど
もっと判り易いのはスパイスやダシなどの調味料だな
一番単純なものは塩
無題
  >もっと判り易いのはスパイスやダシなどの調味料だな
>一番単純なものは塩
素材に調味料は入れんだろう
無題
  >分けなきゃいけない素材て何、魚?
火の通りが早いもの煮崩れしやすいもの色が移りやすいものいろいろあるだろう
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  最初から混ざってないものをどうやって分けるの?
というつもりで聞いたのだが
>もっと判り易いのはスパイスやダシなどの調味料だな
>一番単純なものは塩
混合調味料からまず塩の粒をより出すのか
無題
  いや、まず海から海藻と魚と塩を分けるんだよ
そして地殻から取り分けた天然ウランを精製して…
(略)
で焦げ目が付いたらできあがり
無題
  ウィジャ盤かと思った
無題
  なんか衛生的じゃないような


13099 B
無題

院試の時期が近づいてきたな
毎度毎度思うけど院試の様な問題は真の実力をはかるのに適しているのか?
あんなもん解答を丸暗記するお受験となんら変わらないじゃないか(巷では単位が取れる○○等の参考書が流行っている)
理論を抑えてるかどうかも判断できるの?
無題
  大学院試験(特に修士)の科目の筆記試験は、どちらかというと大学で習ったことを覚えているかを確認する側面が強いです
もちろん院試の科目の筆記試験で点が取れてない人は、試験勉強する気力もないということで振い落す材料になります
筆記試験と面接試験との間にざっと解答用紙に目を通して、だいたいどのくらいできているか確認して、面接時に気になったところを受験生に直接聞いてみて、どういう返答をするかで理論的に理解しているか否かを判断します
どちらかというと筆記試験よりも面接試験や応募書類中の現在の研究の概要の方を重視しますので、筆記試験が少しくらい悪くても、面接で研究者としての素質がありそうな人を選びます
無題
  院の入試で、筆記試験重視のところってあるの?
普通は面接とコネで決めるはずだけど
無題
  >院の入試で、筆記試験重視のところってあるの?
私の知る限りでは無い
単なる点取り虫は研究に向かないから
無題
  点数配分なんて公表されてないだろ
無題
  >筆記試験が少しくらい悪くても、面接で研究者としての素質がありそうな人を選びます
筆記試験で落ちた俺は相当悪かったってことか・・・


[0] [1] [2] [3