特撮@ふたば保管庫[戻る]
無題
バイクアクションあるライダー映画は名作(キリッ! とか思ってたけど、情報が出てくる度に不安になるなぁ・・・ |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
そうか? 予告見た感じだと内容に関しては不安要素とか別になさそうだし むしろ普通に楽しそうだが 「あり得ない事すんのが魔法使いだろ!」ってセリフにもなんかグッときた 仁藤の設定とかも本編より好みかも |
無題
インフィニティドラゴン・・・ 無限龍・・・ |
無題
ソーサラーはエターナル並にカリスマ性があって極悪なライダーなんかな。予告見てても台詞少ないからキャラがよう分からん |
無題
インフィニティドラゴンとか出そうと思ってたら 本当にでるとはな オールドラゴンとインフィニティを合体させれば強い って子供も考えそう |
無題
>メテオなでしこXVIIフュージョンとかメテオなでしこイナズマンフュージョンとか出たりしないだろうなと思ってた当時の俺 〇〇フュージョンはフォーゼと同じタイプのライダーしか力得れないと思うが… つうかフォーゼのサブライダーはメテオとなでしこしかいねぇ >そう考えるとスーパータトバは新規造形のスーツとか優遇されてたなぁ プトティラが危険なフォーム扱いでタトバの進化形態じゃないのが幸いしたんだろうな |
無題
>情報が出てくる度に不安になるなぁ・・・ 通常じゃ不可能(?なウィンガードラゴンとキマイラの共闘からのビーストとのダブルストライクエンドとか、ソーサラーも濃い悪役になりそう…と個人的にはかなり期待高まってるんだが あと主題歌のThe Finale Of The Finale!ほんの数秒しか聞けないけどカッコよすぎだろ! |
無題
>バイクアクションあるライダー映画は名作(キリッ! 大戦Z |
無題
>>バイクアクションあるライダー映画は名作(キリッ! >大戦Z スーパーヒーロー大戦生き残りバイク乗りライダー軍対生き残り徒歩戦隊軍 |
無題
>子供の頃はウルトラマンキングの手袋とか長靴丸出しの造形が嫌で仕方なかった 内山メロスの初登場シーンと言うか、キャラ的にこれでいいはずなのにねぇ |
無題
セブンで初めて手袋&ブーツが採用されたときは円谷英二御大はどうお考えだったのだろう、手袋やブーツのリアリティの問題に関して 地球人のような文明的な異星人が多く出てくる番組ということでOKだったのかな |
無題
考えも何も撮影をスムーズにするためでしょ |
無題
ウルトラセブンの世界観として巨大な手袋やブーツは有りと捉えてたのかなという話 リアリティに拘った方だったわけだし そりゃ撮影には便利だろうさ |
無題
むしろ、何で裸なの? |
無題
初期セブンは変身と巨大化を切り離してとりあえず等身大がデフォにしてるね |
無題
>内山メロスの初登場シーンと言うか、キャラ的にこれでいいはずなのにねぇ 内山メロスってレオ終わった後の漫画だし・・・ |
無題
>ウルトラセブンの世界観として巨大な手袋やブーツは有りと捉えてたのかなという話 セブンはデザイモチーフの中に甲冑が含まれてるから 手袋やブーツって別パーツ化もそこまで違和感なくね >内山メロスってレオ終わった後の漫画だし・・・ ま〜あくまでも発想の例って事で |
無題
>>初期セブンは変身と巨大化を切り離してとりあえず等身大がデフォにしてるね 地球を訪れた等身大エイリアンの中の1人と考えれば自然な感じはするね 円谷英二氏は着ぐるみだとはっきり認識できてしまう怪獣ショーもあまり好きじゃなかったと聞いたから、巨大な手袋とブーツに関してはどうだったんだろうなと思って |
無題
そもそも、セブンはウルトラマンと違って明らかに装備を身につけてるから グローブやもブーツ違和感が無かったんじゃないかな。 |
無題
電王終了年にROOKIES、メイちゃんの執事でさらに知名度上げ 龍馬伝の岡田以蔵で完全にブレイク 所属事務所のアミューズも強いし、作品にも恵まれてるね 実力もあるけど、それ以上に運を持ってるように思う |
無題
>No.924345 DAKARAも印象的だと言うならともかく そっちの方を取り上げるべきなんて 勝手にお前の主観押しつけるんじゃないよw しかもそっちは津田さん顔出てないから 俺は津田さんって気づいてなかったよw |
無題
MM9に出てた尾野真千子。 |
無題
尾野って特撮出なの |
無題
朝の情報番組を録画して帰宅してから視聴してるが、ココ数ヶ月スレ画の澤田君の出演頻度がすごいな なんでこんな急に売れ出したんだ |
無題
キネマ旬報で表紙になってるね。綾野剛に気をつけろ!って 1万字インタビュー10ページグラビア |
無題
>すぐにルーキーズで有名になったし ルーキーズには出れたけど、ルーキーズで有名になったってのはなんか違う気がする |
無題
ルーキーズでの佐藤は台詞が少なかったし 監督だったかプロデューサーだったかが曰く 当時はまだ「演技があまり上手くなかった」からだそうだから 役者として評価され始めたのが龍馬伝などあの辺からだが 露出だけなら電王以降すぐ色んな作品には出ていたから 綾野ほど時間かかってはいないね。 |
無題
そもそも、佐藤が演じた岡田は原作でも出番が多い方ではなかったし。髪型がドレッドだから絵的には目立つけど。 赤星加入後は補欠になったから、必然的に解説役をやるようになったけど、TV版はそこまでいかなかったからな。 |
無題
半田さんが出てなくね |
無題
小さくて申し訳ないけど、やっぱコレ! この直後にミコ様が死んでしまうので、五人揃っての名乗りはこの一回しかなかった。しかもアバレモード!後のvsでノーマルモードの名乗りが見られるけど、あっちも感動したわ。「なんで!? あの世で一番強い奴を呼んだのに!」「だから、俺が来たのさ!」というセリフも含めて。 |
無題
>この予告以来本編を観終わるまで『8兄弟』という作品には何度テンション上げさせられたか分からん。 この画像もだし、その後の予告の「教えてくれメビウス!僕はどうしたらいい・・・。」も良かった。 盛り上がるシーンじゃないんだけど、ダイゴがメビウスに問いかけてるクロスオーバーに実感が沸いてきたというか。 |
無題
登場するたびにたった10秒で おおおおッって びっくりすることいろいろしてくれる子 |
無題
>No.924783 俺もそのシーン大好き過ぎて 5人変身→名乗りの流れを何回もリピートしたことやら・・・ |
無題
ジェットマン第32話で戦意を取り戻した竜の変身からのラモン撃破。 ジェットマンが本当の意味でチームになった。 |
無題
ウィザードの9話かな。フレイムドラゴン初登場は敗北→晴人の感情吐露→ドラゴンとのやり取りが燃えた。 |
無題
超時空の大決戦でティガとダイナがガイアと並び立ったシーンかな 三作見続けてきたからあのシーンには本当に感動した |
無題
「ライダーパンチで勝負だ!!」 「ライダーァアアアアアア!!!!パァーンチ!!!!!!」 そしてクロスカウンター 決着!!ぅあああ燃える |
無題
ブレイドのキング撃破 まさか本当にノーマルフォーム&カードノンラウズで倒すとは思わなかった |
無題
>まさか本当にノーマルフォーム&カードノンラウズで倒すとは思わなかった アレなんで倒せたんだっけ? 融合係数どーたらこーたらってだけ? |
無題
笛木の妻から生まれたのがワイズマンかと思った |
無題
>実は白魔は数人いました 仮面ライダーオーディンみたいなもんか? |
無題
>行動(魔法使い生み出そうしてる)まで同じっぽいのが解せんのだよなあ 最終的な目的が違うだけで、そこへ向かう過程は二人とも同じなのかもしれないよ。 だから互いに潰し合うまでは至らずにきたんじゃないか? |
無題
>最終的な目的が違うだけで、そこへ向かう過程は二人とも同じなのかもしれないよ。 なるほど 潰し合ってるわけでもないけど協力してるわけでもないと考えれば「やるじゃないか」も納得できるか しかしこれだと説明が長くなりそうだなw |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>この直後、ハーメルケインでざっくり… ていう図にしか見えない… |
無題
笛木の他に太鼓木とかギター木が変身する白魔がいるんだろう |
無題
ワイズマン>笛木>白魔 と変身の過程を見て ミサ「ナズぇナンデスッ!オンドルギッたんディスかーー!!!」 っていう1シーン。 |
無題
>ねえパパ、指輪買ってよぉ〜 白魔「(スッ)『エンゲージ』(ナーウ)」 |
無題
そういや白魔って結局白魔のまんまなんだろうか、呼称。 ワイズマンとの関係やらが明らかになっなら一緒に判明するかな。 ドルイドが来たら丁度なんだけどなぁ、ドルイドライバーとか響きもいいし。 |
無題
トリン体ボロボロみたいだし最終的に死にそうで怖い |
無題
>トリン体ボロボロみたいだし最終的に死にそうで怖い モズクに漬ければ大丈夫だ |
無題
>トリン体ボロボロみたいだし最終的に死にそうで怖い 延命の代償に記憶を失い最終回では自分が誰かもわからなくなります |
無題
>>トリン体ボロボロみたいだし最終的に死にそうで怖い >延命の代償に記憶を失い最終回では自分が誰かもわからなくなります デーボスと叫ぶだけの簡単なお仕事です |
無題
ブラスタートリンに期待 |
無題
そして帰ってきたキョウリュウジャーで何事もなかったかのように復活してて視聴者を困惑させるのか… |
無題
最終回後のドラマCDでの宴会や隠し芸で復活すると。 |
無題
彼自身も死の淵にあったその時、謎のニンジャソウルが憑依 |
無題
デスリュウジャーは何故あんなトリンカラーにしたのか |
無題
>デスリュウジャーは何故あんなトリンカラーにしたのか デスリュウジャーの本当の正体はトリンだったんだよ! それで、『悪の心のトリン』はトリンの体じゃ持たない事を察知して、『善の心のトリン』を分離、 これで『デスリュウジャー』と『トリン』に別れた トリンは今までした事を悔み、命を削って恐竜たちを守り抜こうとするが、結局絶滅してしまう そして人間が登場してからはデスリュウジャーだった頃の自分を元にキョウリュウジャーを作り上げた とか という妄想 デーボスに滅ぼされた別の惑星はブレイブが足りなかった事もあるけど、デスリュウジャーだったトリンが強かったからだったりして これだったらデスリュウジャーのラスボス化もありえるな バクレツスピノダイオーVSギガントキョウリュウジンの対決で |
無題
プチトラウマ |
無題
騎士系幹部としてはトップレベルのカッコよさ |
無題
こちらはイマイチかな |
無題
西洋甲冑といっていいのか 古代ギリシャ風?のマッハアキレス |
無題
兜だけ見るとギリシャ風だけど 鎧が怪しいドーラタイタン |
無題
きたで |
無題
甲冑 |
無題
ヨロイ軍団・凱聖閣下 |
無題
ベッキー |
無題
メジャー過ぎるから逆に出てこない人? |
無題
どんな相手でも、余裕の態度のマン兄さん。 |
無題
その余裕がなくなった上、敗北したマン兄さん。 |
無題
↑ ゼットンにスペシウム吸収された時、「わっ!」みたいな感じで驚くんだよな、マン兄さん。 なんか、口開いた様に見えた。 |
無題
タロウ最終回でサメクジラ撃破後のタロウの背中は寂しかった。 白鳥船長の仇を討っても、船長はもう帰ってこないのだから。 |
無題
初代ゴジラの怒っているような笑っているような狂気の目。 |
無題
悲しい顔に見える |
無題
>・同じく銀河伝説で復活したセブンと抱擁するゼロ ゼロだと、続編で ベリアル軍のポッドを片手で弾いたり、 不敵に鼻をこする仕草をしたり、 グレンファイヤーとのケンカとかラストの左拳を突き上げるシーンとか、 結構ジャンプ漫画チックな仕草が様になってると思う |
無題
ゼロくんは、正面顔では自信満々だし、うつむくと憂いがある。横顔は少年。 すごい造形だ。 |
無題
ウルトラならシーボーズもなかなか良い 不気味なデザインなんだけど悲哀と妙な愛らしさを感じさせる |
無題
ゼロノスがゼロフォームになるためのパスを使う決心を したときの、 「あ〜あ!わかったよ!!」って感じに 天を仰いで大の字に四肢を投げ出すとこのやんぱちぶりが好き。 先出のガメラ3でガメラが右腕を吹っ飛ばす前のシーンにも 通じるものを感じる。 |
無題
テレマガはギンガとキョウリュウと付録推し てれびくんはキョウリュウの付録推し |
無題
ひらがなで「ざんぎゃくなんだ!」みたいなのを見るとなんか面白い テレマガとか全体的にひらがなで優しいページなのに 付録DVD紹介ページで「レッツ!血まつり!ワッショイ!ワッショイ!」とか書いてあるのが笑える |
無題
てれびくんのクイズ漫画、最近過去のキャラがモブで出てくるから楽しみになってる 人間キャラもよく出てくるようになってきたな |
無題
本郷猛が少年マガジンを破るやつとか良かったな・・ |
無題
紙のロボット組み立てるの楽しみにしてたけど、今でもあるの? |
無題
どう見ても悪堕ち |
無題
厚紙のゴム鉄砲とか今無いんだろーな・・ |
無題
90年代はテレビくんよりテレマガの方が面白かった 00年代からテレマガが明らかに情報量減って過去の特集もおざなりに |
無題
ガンダムとか鬼太郎とか興味ない物と白黒ページ多いのが嫌だったけどテレビマガジンって名前がかっこいいって理由でホントはてれびくんのが好きだけどテレマガ読んでた |
無題
>本郷猛が少年マガジンを破るやつとか良かったな・・ 少年マガジンは破ってないw 電話帳だよ。 |
無題
CMで見たけど「電王トレインもやってくる!」とか言われてたな |
[0] [1] [2] [3] [4] |